ユニバ

”名探偵コナン 4-D ライブ・ショー ~星空の宝石”@USJ

入学式も終わってひと段落した時期ですね!ちょっと時間見つけて、久しぶりにユニバに行ってきました(^^)

 

Dsc098652

 

ターミネーター 2:3-Dがクローズになり、”名探偵コナン 4-D ライブ・ショー ~星空の宝石”が常設で始まりました。

 

Dsc098732

 

Dsc098772
Dsc098762
Dsc098782

 

ターミネーターも数えるほどしか体験してなかったのですが、なくなってしまうのは残念ですね。。。常設で開催するなら凝った装飾を期待してしまいますね!

Dsc098832

 

バックドラフトもクローズされて、消防車が展示されています。

 

Dsc098882

ジュラパは大規模改修中で長期クローズ…

 

Dsc098842

 

スパイダーマンも惜しまれつつもクローズになり、逆さスパイダーマンも撤去されました。

 

Dsc098892

 

ハリドリもメンテナンス中…ドンキーコングエリアがオープンするまではちょっと寂しいユニバですね…

 

 

ワンピースプレミアショー2023@USJ

「ワンピースのプレショのチケット2枚ありますけど、行きますか??」

と、ユニバ命の方からお誘いが…(^^)

去年も誘っていただいてワンピースプレミアショーを初めて観に行ったのですが、これがとても面白くて…息子と二人で夕方にユニバにパークインです。

去年のプレショに比べて出てくるキャラが多かったのかな?客席の縦の通路も使っての演出はとても迫力があり、キャストさんとハイタッチもできました!

僕も息子もワンピースはルフィしか知らないくらいの知識ですが、普段ウォーターワールドで使われているステージでの全く違った演出がとても楽しいです。

本編はカメラやビデオでの撮影は禁止ですが、ショーの最後の時間は撮影タイムとなります。このイベントは推しの写真が撮れるところも売りで、みなさん一斉にカメラやビデオやスマホを構えて、撮影に没頭です(笑)

出演するキャストさんはシフトで変わるので、何回も行かれる方も多いようです。推しのキャストを観たい撮りたいってことですね〜

 

Aon02314

Aon02219

Aon02809

Aon01615

Aon01428

Aon02541

個人的に舞台が大好きなので、ワンピースのプレショや、この前まで開催していたスパイファミリーシークレットミッション、ノーリミットパレード、パークのあちこちで行われているショーを観たり撮ったりするのが大好きです。

 

Aon09578

 

Aon02420

 

Aon08039

Aon09105

S__131784782

S__131784789

S__131784800

S__131784804

S__131784794

ディズニーではショーを観るだけで抽選だったりお金払ったりすごい人で見られないとかありますが、ユニバは程よいゆるさで関西のノリも大好きです!ユニバには現在のディズニーにはない年パスがあるのが大きいなぁ〜今年もしっかり更新予定です。


S__131784778

S__131784780

S__131784781

休みの日に一人でフラッと行ったりすることもあるユニバですが、次回はアメリカから一時帰国する元スタッフ家族と一緒にパークイン予定…6歳と3歳の男の子が喜ぶスケジュールを立てていろいろ手配しなきゃ!!

ディスカバリーレストラン@ユニバ

青空のユニバは気持ちいいですね〜

Img_20190508_113734

せっかく空いているユニバだったので、ジュラシックパークのディスカバリーレストランでランチして帰ることに…

Img_20190508_114445

恐竜たちがお出迎えしてくれます♪

Img_20190508_120748

なかなかの迫力…レストラン内では恐竜が散歩することもあり、ランチタイムのテーブルは大にぎわいでした!

Img_20190508_120852

パーク内ではあちこちでストリートライブが行われていて盛り上がってます!

Img_20190508_113405

ジョーズもこの空き具合…フライングダイナソーは混雑してましたが、後のアトラクションは快適そうでした。

Img_20190508_121306

 

Img_20190508_121428

テーマパークは平日に限りますね!ディズニーランドもGW明けはとても快適だったようです(^^)

ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー

シングとルパン終わりで帰ろうかと思っていたら、ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショーが待ち時間ゼロだったので。。。

Dsc09464

ビートルジュースは大人気♪

Dsc09639

シングと違って生歌のライブなので、迫力があります!

Dsc00578

何気にフランケンのファンです(^-^;

Dsc00807

ディープなファンが付いているライブショーで、キャストさんが変わると雰囲気も変わるのが面白いですね〜

Dsc09797
      
Dsc09894

ユニバに来るとスヌーピー好きの娘にお土産を買って帰るのがお決まりでしたが、それも必要なくなるとちょっと寂しいな(笑)

Dsc00836

エクスプレスパスを購入しなくても十分楽しめる平日ユニバ…子ども達が学校から帰ってくるまででも満喫できます。次はワンピースのショーを観に行きたいですね♪

シング&ルパン@ユニバーサル スタジオ ジャパン

GW明けの平日…年パスもそろそろ切れる時期になってきたので、嫁さんと二人でユニバに行ってきました。

1_12

修学旅行の団体がいくつか入っているようでしたが、とにかくガラガラのパーク…(笑)お目当ては「シング・オン・ツアー」です!

2_9

GW中は8時間待ちだったみたいですが、この日は初回の舞台に15分待ちくらいで入れました。ビバ閑散期(^^)

3_7

映画を観てないのでキャストの感じがよくわかってないのですが、楽しかったです。また映画も観てみよう。。。

次は「ルパン三世カーチェイス XRライド」…初めてのVR体験です!こちらは45分待ちくらいだったかな?ルパンと次元と一緒にチンクエチェントに乗り込んでの大冒険です♪

6_3

銭形のとっつぁんや不二子ちゃんも大活躍!

5_4
     
4_6

こりゃ楽しいな!スタッフの女の子は4回くらい乗ったみたいですが、確かにリピートしたいアトラクションです!

アトラクションに乗り終わってから、 不二子チュリトス ~チョコレートローズ〜を頬張りながら次のアトラクションに向かったのでありました♪

7_2

究極のリアル脱出ゲーム「名探偵コナン・ザ・エスケープ」@ユニバーサルスタジオジャパン

先日、嫁さんと2人でUSJの名探偵コナン・ザ・エスケープに行ってきました。

子ども達を学校に送り出してからクルマでユニバへ直行…まずはルパン三世カーチェイス XRライドに乗ってみようと行ってみましたが、平日の10時で2時間待ち(笑)

Dsc05299

アトラクション入り口にある「カリオストロの城」に出てくるチンクエチェントが素晴らしい!!

Dsc05336

Dsc05347

ポップコーンバケットだけ購入して、リアル脱出ゲームに向かいました。

Dsc05368

通常は4人のグループで行うイベントですが、追加料金を払うと2人でも参加できます。人数が多い方が謎解きのスピードも速いのかなぁ?複数回体験できるイベントなので、ネタバレしてる方と同じグループだと面白さも半減かもしれませんね。

イベントに関してはネタバレ禁止なので詳しくは書けませんが、とっても面白かったです!初見で1時間の制限時間内にクリアするのはかなり難易度が高いと思いますが、エンターテイメントとしても素晴らしい出来ですね!名探偵コナン・ミステリー・レストランも行ってみたいなぁ〜ご興味のある方はぜひチャレンジしてみてください。

久しぶりにガッツリ頭を使って歩き回ったので、めっちゃ疲れました(笑)

Dsc05385

さよならハロウィン

ようやくハロウィンも終わりましたね〜いつから日本でハロウィンがこんなに盛り上がるようになったのでしょうか?(笑)

ホグワーツには月明かりが似合います!

Img_8669

夜のワンド・スタディも素敵!

Img_8689

ホントにスパイダーマンが出てきそう…(笑)

Img_8724

ソンビゾーンは相変わらずの盛り上がりで、ゾンビダンスは大盛況…クラブみたいな雰囲気です(クラブ行ったことないけど)…(笑)

Img_8713

ゾンビゾーンはディズニーランドにはない面白さでしょう(笑)

Img_8736

Img_8743

夜のジョーズはオススメですよ〜怖さ倍増です(笑)そしてめっちゃ濡れた!

Img_8626

ユニバーサルワンダークリスマスは今年が集大成のようなので、観に行ってみたいです(^^)

ハロウィンユニバ

梅田に用事があったついでに大混雑であろう日曜日のハロウィンユニバへ…(笑)

いい天気だったこともあり、パークはすごい人!!フライングダイナソーは待ち時間240分…4時間待ちで乗る人いるのか?(笑)

Dsc089762

キャ〜〜食べられる〜

Dsc086872

ジョーズの「ハンギング・シャーク」横にあるシボレー ピックアップトラック…ユニバはオールドクラシックカーが何気なく置いてあって楽しいなぁ〜

Dsc088062

3回インすると元が取れる年パスがあると混んでいても気軽に入れるユニバです(笑)ガチ仮装の皆さんをプロカメラストロボでガチ撮影してるところを羨ましく思いながら…さて、帰ろかな(^^)

『この面白さ命がけ』…ウォーターワールド

雨のユニバは空いていることもありサクサク回れます。

ハリポタから移動してセーラームーン・ザ・ミラクル 4-Dへ…リアルタイムの世代とは言え見てないのでよくわかってないのですが、普通に楽しいアトラクションでした(待ち時間15分)

99_180910_0019

次はミニオン・ハチャメチャ・ライド…以前バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライドがあった施設ですね!普段は2時間待ちくらいの人気アトラクションですが、この日は20分!!

バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライドは娘がまだ幼稚園だった初めてユニバに来た時に乗りました。初めてのアトラクション体験で大泣きだったなぁ〜懐かしい。。。中に入ってライドを見るとカタチはまさにデロリアンそのもの…(笑)

で、このアトラクション…チビはキャッキャ言いながら喜んでましたが、父はめっちゃ酔いました。途中で映像を見ていられなくなって目をつぶる始末…映像を見なければ全然大丈夫なんですよね。。。楽しさも半減です。

99_180910_0018

最後は今年新装されたウォーターワールド…

99_180910_0011

こちらも久しぶりだなぁ〜最前列って前節から水かけられまくってたけど(中には頭からバッサリ)こんな感じだったかな?(笑)

この日は悪天候につき、飛行機が飛び出てくる演出はなくなってましたが、相変わらずの大迫力ですね!競技ダンス撮るくらいのレンズで撮ってみたいショーです(^-^;

99_180910_0010

99_180910_0008

99_180910_0007

雨も強くなってきたので、午後4時くらいに引き上げて帰宅…30分後には六甲到着。。。ハロウィンナイトにも行ってみたいユニバです♪

ホグワーツ城と曇り空

大雨注意報ながらも曇り空のユニバへ…

Dscf9906

まぁ空いてますよね〜それを狙っていたのだ(笑)

空飛ぶフォード・アングリアがお出迎え。。。

Dscf9965

ハリポタエリアもとても快適…ホグワーツ城は曇り空が似合います。

Dscf9973

Dsc01380

Dscf9978

ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーもサクッと入れます。初めて乗りましたが、これ面白いな!ライドの後にホグワーツ城の見学へ…

Dscf0007

Dscf0035

Dscf0039

クオリティ高くてテンション上がります!ハリポタ見たことないけど…(笑)

Dscf0057

Dscf0067

Dscf0080

Dscf0096

ハリーポッターの杖のワゴン販売も…

Dscf0118

この前ハリポタ好きのスタッフに「ハリーポッターってどんなストーリーなの?」って話を振ったら、永遠と話が続いておりましたが…(笑)一度見てみないとだな(^-^;

Dsc01374

January 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
My Photo