« 亀十@浅草 | Main | Jリーグ初優勝@ヴィッセル神戸 VS 名古屋グランパス 2023年J1リーグ »

2023明治安田生命J1リーグ 第32節 ヴィッセル神戸vs浦和レッズ @埼玉スタジアム2002

浅草から上野経由で駒込から浦和美園へ…目指すは埼玉スタジアム2002です。

 

日本代表のアジア最終予選2回とバルサとチェルシーのフレンドリーマッチで3回来たことがあるスタジアムですが、Jの公式戦は初めてです。

 

この日はヴィッセル神戸J1初制覇にとってとても大切な試合「ヴィッセル神戸対浦和レッズ」が行われます。

 

S__134447116_0

 

S__134447118_0

今年3回目のアウェイのヴィッセル神戸の試合観戦…アウェイといえばスタジアムグルメが楽しみなのですが、埼スタのスタグルはさほど並ばなくても買えるうえにリーズナブルで美味しいという素晴らしさ!

 

S__134447120_0
S__134447119_0

 

浦和レッズは今日勝たないとJ1優勝が消滅するとあって、浦和サポの迫力はすごかったです。

 

S__134447122_0

試合は前半から白熱する攻防…最近覚醒しつつある井出選手のキックフェイントからのクロスでチャンスを作り、トゥーレルのヘッドで先制点!!後半ロスタイムに飯野選手のミスから同点弾を決められましたが、どうしても勝ちたい浦和がキーパーも攻撃参加し、その隙をついて大迫選手の勝ち越し弾…ヴィッセルサポの歓喜と心地よい神戸賛歌で試合は終わりました。

 

S__134422586_0
最後のサポーターへの挨拶で涙ぐんでいた飯野選手が印象的でしたが、飯野選手の素晴らしいクロスに助けられた試合もあります。あと2試合、頑張れ〜〜
S__134422588_0

 

この日は4万8千人の来場者数だったのですが、帰りの電車も混雑はしているものの順調に東京駅までたどり着き、新幹線に乗り込んだのでありました。帰りの新幹線には多数のヴィッセルサポの姿もあり、みなさん充実した表情だったのが印象的でした。

 

次回のホーム最終戦で、条件次第ではJ1優勝が決まるのですが…あと2試合ドキドキ…去年の残留争いが嘘のような大躍進ですが、サポーターとしてはこれ以上の幸せはありません。

 

次戦の相手は名古屋グランパス…豊スタでロスタイム同点弾を食らって引き分けた試合は現地で見ていました。今度は勝ちきってくれると信じています!

 

« 亀十@浅草 | Main | Jリーグ初優勝@ヴィッセル神戸 VS 名古屋グランパス 2023年J1リーグ »

サッカー」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

January 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
My Photo