非接触決済を導入しました
クレジット決済末端を入れ替えて、非接触決済を導入しました。保険診療を含むすべての支払いに対応しています。
使える決済方法は…
・クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、ダイナース、銀聯カード)
・楽天Edy
・PayPay
となっております。
クレジットカードは、ICチップ内蔵タイプはご自分でクレジットカードを差し込んで暗証番号入力、非ICチップタイプは磁気部分を読み込ませて液晶画面上でタッチペンでサイン、タッチ決済にも対応しています。
楽天ポイント派の方用に、楽天Edyも導入しています。EdyチャージとEdy利用で楽天ポイント二重取りですね!
PayPayは今まで通りご自分で読み込んでのスマホ決済です。
いずれの決済も現金を触らず、スタッフとの接触もなくご自分で決済できるので、コロナ禍の今、とても便利だと思います。