お役に立てれば…
先日来られた患者様…右上に痛みがあって鎮痛剤を飲んでも効かないとか…
「ずっと来たかったのですが、この時期に来ていいものか迷ってて…ずっとブログ読んでました」
とのこと…
外出自粛で歯が痛いって、地獄のような状況ですよね!麻酔をして銀歯を外したところむし歯があり、残念ながらそのまま歯の神経を取りましたが、処置後は痛みもすっかり引いて笑顔で帰って行かれました。
同じように外出自粛中に痛みがひどくなって寝られないという方も何人かおいでになって…連休も近いので、こんな時期ですが快適な自粛生活のお役に立てれば歯医者冥利に尽きます。
今日は夕方に入れ歯が割れたおばあちゃんが来られて修理…「先生のところ開いてて助かったわぁ〜何かあったら困るから診療しててくださいね〜」と。。。
なんか開業当時の原点に立ち返ったようで、そんなお話を伺いながら身が引き締まる思いがしました。

県外の学校に通っていて自宅待機中の知り合いの男の子にちょっとプレゼントをしたのですが、手書きのお礼のお手紙をいただいて…
嬉しいなぁ〜ありがたいです。こちらこそ、ありがとうです。成人したらお酒飲みに行こう(笑)
岡江久美子さんがお亡くなりになられたというニュースを聞いて、信じられない思いと同時に、早く新型コロナが収束してくれることを祈る気持ちが一段と大きくなりました。
神戸でも中核病院が院内感染を起こしながらも踏ん張ってくれています。各自でできることを実行するのみですね。
頑張りましょう!!
« ニムカフェさんのデリ弁当とチキンバターカレー | Main | 神戸市で不足している医療物資について »
「むらまつ歯科情報」カテゴリの記事
- 今月のアロマ(23/11月)(2023.11.07)
- 20周年を迎えました(2023.05.10)
- 歯周病のセミナーへ…(2023.03.06)
- CAPシステムオンライン予約開始&CAPアフタージェル(2023.02.28)
- 日本では手に入らないスーパースマイル(2023.02.27)
The comments to this entry are closed.
Comments