« 成瀬ギョーザ | Main | ひとりドライブ »

第99回天皇杯 決勝 ヴィッセル神戸VS鹿島アントラーズ@新国立競技場

明けましておめでとうございます。明日から通常診療となります。今年もよろしくお願い致します。

今年の元旦は、新国立競技場へサッカー天皇杯決勝を観に行ってきました。

新幹線に乗り込んで東京入りしたのが午前10時前…新幹線はヴィッセルのユニフォームを着込んだサポーターや家族連れも多く、テンション上がります!

東京から千駄ヶ谷まで20分ほど…これは便利だなぁ〜代表の試合は埼スタで行われることが多いのですが、これからはぜひ新国立競技場で(笑)

開場90分前くらいに到着したのですが、自由席からの入場行列は気が遠くなりそうなくらいの長さ!!ちょっと見通しが甘かったなぁ〜

15分前倒しで入場開始になったのですが、1階席と2階席は満席。。。3階席は若干空いているものの探しているうちに埋まりそうだったので4階に回って最上階あたりで観ることになりました。

A7r045952

席の配置の傾斜がとても急なので最上部からも観やすい競技場です。自由席は全員座れるのかと思ってましたが、時間ギリギリに来た方は席の確保が難しく座れない方もいらっしゃったようです。

試合前から大盛り上がりのヴィッセルサポーター…初めてのビックタイトルチャレンジなので、そりゃテンション上がりますよね〜決勝の常連のアントラーズサポが物静かな出だしだったのでとても対照的でした(笑)

帰宅して初めて見たコレオですが、参加する方はこんな感じ…神戸賛歌の大合唱!

Dsc096772

試合はヴィッセルペース…酒井高徳と西大伍の両サイドバックの上下動もとても有効で、山口蛍のバランスを見ながらの動きも素晴らしい!!そしてイニエスタのボールさばきは惚れ惚れするなぁ〜

Dsc015362

先制点は思わぬ形で入りました。遠くから見ていた僕らには何が起こったのは一瞬わからなかったくらいでした(^^)

藤本の追加点でヴィッセルサポは盛り上がりマックス!藤本のアントラーズキラーぶりは健在ですね〜

Dsc005262
Dsc006002

危ないシーンもありましたが、守備も安定してましたね!震災から25年の初タイトル…選手の皆さん、関係者の皆さん、ありがとうございます。

A7r046382

表彰式の前には帰路につきましたが、最寄駅が4つもあるので駅構内は意外と快適でした。これで今年のACL出場が決定!またノエスタに応援に行かなきゃ(^^)

« 成瀬ギョーザ | Main | ひとりドライブ »

サッカー」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

January 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
My Photo