人工衛星と宇宙開発と
小学生の時から顔見知りの女の子…そんな彼女も4月から大学4年生になり、現在インターン頑張りながら就活の準備をしているようで…(^^)
「どんな方面の就職を考えてるの??」
「人工衛星と宇宙開発に携わる仕事を目指してます」
ホェ〜すごいな(笑)うちの元スタッフ達も今では30代になって、大手企業の人事担当などもしてるので分野は違うけど話を聞いてみたらと紹介…宇宙関係もダメモトで元スタッフ人脈経由で聞いてみることにしました。
所用で東京にいた時に就活の彼女から詳しい情報の連絡が来たので、帰りの新幹線に乗る前にLINEで理系関係に縁がある元スタッフにその旨連絡したところ、新神戸に着く前に某企業で人工衛星の開発してる方やJAXAの人工衛星部門の方に繋がっててビックリ!!すごいなぁ〜聞いてみるもんだ(笑)
早速人工衛星関係の仕事の方にも会って話を聞いているようですが「本当に宇宙好きなことが伝わってくる学生さんだったよ」と間接的に伺って、紹介したこちらも嬉しい限りです。
繋げてくれた彼女から「人との繋がりを大事にするのがモットーなので、そう言っていただけると嬉しいです」と連絡が届いて、ありがたいなぁと思うと同時に僕も頑張らなきゃと思った次第です(^^)
今回のご縁で宇宙開発の仕事に就けるかどうかわかりませんが、キャリアを積んで何年か後に今回のご縁が実を結ぶこともあるかなぁと…若いって素晴らしいですね!ぜひ宇宙開発の一翼を担って、はやぶさの開発をしてほしいな!就活ガンバレ〜〜
« 見てるだけ | Main | 究極のリアル脱出ゲーム「名探偵コナン・ザ・エスケープ」@ユニバーサルスタジオジャパン »
「徒然独り言」カテゴリの記事
- au使えず、、、(2022.07.05)
- 梅雨入り前。。。(2022.05.27)
- 明けましておめでとうございます(2022.01.10)
- 期日前投票(2021.10.27)
- チュウシュウノメイゲツ(2021.09.22)
The comments to this entry are closed.
Comments