メリー・ポピンズ リターンズ
チビと一緒にメリー・ポピンズ リターンズを観に行ってきました。
前作のメリー・ポピンズは1964年にウォルト・ディズニー・カンパニー製作で発表され、映画初主演のジュリー・アンドリュースがメリー・ポピンズ役でしたね。実写とアニメーションの合成という当時としては画期的な手法の映画でした。1964年って、僕が生まれた年だ(笑)
「メリー・ポピンズ」でミスター・ドース・シニアを演じた現在94歳のディック・ヴァン・ダイクが、「メリー・ポピンズ リターンズ」では前作で演じたミスター・ドース・シニアの息子のミスター・ドース・ジュニアを演じてるのもすごい!94歳であの軽快な演技とダンス…カッコ良すぎです。
メリー・ポピンズ役のエミリーブラントは「プラダを着た悪魔」で初めてメリル・ストリープと共演していて、そのメリル・ストリープが「メリー・ポピンズ リターンズ」に出演しているという話も後から知りました。
今回はチビと一緒だったので吹き替え版だったのですが、最初からとても懐かしい感じがして心地よい映画でした。それもそのはず…「メリー・ポピンズ リターンズ」のメリー・ポピンズの吹き替えは、去年観たミュージカル版メリー・ポピンズで演じていた平原綾香さんが担当していたのですから…(^^) さすがに吹き替えで、歌も素晴らしいです♪
これは字幕版も観てみたいなぁ〜「プラダを着た悪魔」も観てみたい!毎日に疲れている大人達にもオススメの「メリー・ポピンズ リターンズ」です(^^)
« いしころカフェさん移転 | Main | 夫婦でランチ@野菜と魚 きろく 六甲道 »
「ディズニー」カテゴリの記事
- ウッディとバズ(2023.04.21)
- ドリーミングアップ最終日(2023.04.11)
- 歌声は永遠に…(2021.12.23)
- ハッピーバースデー♪(2021.11.18)
- ディズニーファン♪(2020.05.08)
The comments to this entry are closed.
Comments