残念!
このタイミングでハリル解任って!!
今までW杯予選では分が悪かった埼玉スタジアムのオーストラリア戦に照準を合わせて浅野と乾を起用し、オーストラリアのいいところを消しつつ2対0の完勝…アギーレから急遽引き継いでグループ首位でW杯出場を決めた手腕は評価されてしかるべきなのになぁ。。。
正攻法では難しいと思われるW杯の相手に対して選ぶ選手をテストしつついざ本番ってところで…結果はどうであれ今までのアプローチの結果がどう出るのか?答え合わせができず、またこんなタイミングでの解任の事実を作ると、これからの代表監督選びも難しくなるし…ずっと日本人監督で行くのか?
もうため息しか出ないニュースでした。。。
W杯出場を決めた埼スタでのオーストラリア戦は現地で観てました。
代表を後押しするスタジアムの雰囲気は最高で…
この試合にかけるサポーターも気持ちを込めて国歌斉唱。。。
ハリルホジッチの熱い気持ちも伝わり…
井手口の2点目…
長友と一緒に控えの選手の元へ…
返す返すも残念です。
ちなみに埼玉スタジアム…めっちゃ遠いです(笑)
« 大人の晩御飯@黑十 神戸磯上 | Main | LUCUA FOOD HALL »
「おでかけ情報」カテゴリの記事
- 神戸市立長峰中学校 東京藝大出身者による Afternoon Concert 2024(2024.06.02)
- 劇場型アクアリウム アトア(2022.09.27)
- 大阪いらっしゃいキャンペーン2022(2022.06.30)
- 10年ぶりの尾道(2022.05.06)
- 長嶺中学校出身の現役藝大生によるイブニングコンサートのご案内(2022.01.25)
「徒然独り言」カテゴリの記事
- 神戸市立長峰中学校 東京藝大出身者による Special Concert(2023.04.20)
- 新生活スタート(2023.04.01)
- チャレンジ(2023.01.19)
- THE FIRST SLAM DUNK(2022.12.12)
- au使えず、、、(2022.07.05)
「サッカー」カテゴリの記事
- スタジアムからはじまる物語…2025シーズンJリーグ開幕(2025.02.14)
- 三協フロンテア柏スタジアムから流山おおたかの森へ…(2024.05.02)
- ファジアーノ岡山 vs レノファ山口@シティライトスタジアム(2024.03.14)
- 2023Jリーグ最終節 ヴィッセル神戸VSガンバ大阪@パナソニックスタジアム吹田(2023.12.04)
- Jリーグ初優勝@ヴィッセル神戸 VS 名古屋グランパス 2023年J1リーグ(2023.12.04)
The comments to this entry are closed.
Comments