« ご縁を大切に。。。 | Main | 「matoca de WAGASHI by macokuma」始まりました@matocaさん »

神戸市学校歯科保健研修会

先日行われた神戸市学校歯科保健研修会に参加して来ました。会場はハーバーランドだったので、研修会前にコメダでちょっと遅めのランチ…

Dsc00174

学校歯科医と学校の保健の先生などが合同で参加する研修会で…

Dsc00224

講師は日本学校歯科医会副会長の拓植先生…演題は「学校歯科保健の現状と課題」

Dsc00248

学校歯科健診での診断基準、保護者とのコミニュケーションと健診結果の伝え方の工夫、学校で行う歯科健診と診療室で行う確定診断との違い、学校歯科医とかかりつけ歯科医の連携の大切さなどと、ユーモアたっぷりで丁寧な説明の素晴らしい研修会でした!

Dsc00249

Dsc00261

「ぼくの歯は ぼくでなければ まもれない」 …小学生が作った俳句です!

学校で行う歯科のアクティブラーニングの手法はとても興味深く、自分の歯は自分が守るという考えの大切さを実感した研修会でした。

« ご縁を大切に。。。 | Main | 「matoca de WAGASHI by macokuma」始まりました@matocaさん »

むらまつ歯科情報」カテゴリの記事

歯科医師会」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
My Photo