« 溶けるような… | Main | 癖になる美味しさ@鈴焼 香梅堂 »

Helios 44-2 58mm f/2試写@matocaさん

レンズの試し撮りも兼ねてmatocaさんへ…

Dsc05204

Helios 44-2 58mm f/2…ロシア製のレンズで、Carl Zeiss Jena BIOTAR 58mm F2.0 のコピーレンズと言わてます。中古で出回っていて実売価格1万円前後くらい…写りも独特です。

Dsc05132

光に向けて開放で撮ると靄がかった感じになり、優しい空気感でウエッティな雰囲気がいいなぁ

Dsc05152

ちょっと絞るとそこそこシャープに写ります

Dsc05181

いつ作られたレンズかわかりませんが、オールドレンズは時空を超える魅力がある。。。

Dsc05116

Dsc05124

ボケが独特なので、ポートレートに使っても面白そう

Dsc05135

Dsc05142

最短焦点距離は0.5m…この手のレンズにしては結構寄れるんですよね。

Img_2457

自分が生まれた年に製造された50mmレンズが欲しいなぁ〜今から53年前の光を写せるのは魅力的ですね!デジタル製品は長年使うのは無理ですが、レンズは一生ものです。誰かがバースデーライカレンズをプレゼントしてくれるのを期待しています(笑)

« 溶けるような… | Main | 癖になる美味しさ@鈴焼 香梅堂 »

カメラ」カテゴリの記事

六甲&六甲道&灘区のお店」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

January 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
My Photo