キャリーかリュックか?…GRANDSTONE 多機能リュックキャリー
1泊旅行の荷物と、ちょっと本格的なカメラ機材を一緒に持ち運ぶとなると結構な重さになることもありますが、基本的にリュックタイプが好みなので荷物を背負っての移動となります。
歩く距離が短ければいいのですが、1日歩いてからのホテルにチェックインとかになるとなかなか大変でして…そこで”背負えるキャリーバッグ”を探してました。
カリマー エアポート プロ 40もしくはシンクタンクフォト エアポートテイクオフに興味津々だったのですが、両方ともバッグ単体で4キロ弱とかなり重たいのと、値段も高い!
いろいろ探してみて、GRANDSTONEのリュックキャリーをチョイスしてみました。
キャリーバッグとして使うときはこんな感じ…
そしてリュックに変身してくれます!
お値段もリーズナブルで、重さは2.6キロ…バッグ単体で4キロ弱の重さとなるとキャリーメインの使い方になりますが、2.6キロならリュックメインでも使えるかな?実際に使ってみるとキャリーバックとしての安定性もいい感じです。
個人的な好みとしてはカリマー エアポート プロ 40なんですけどね。。。カメラ機材メインの使い方ならシンクタンクフォト エアポートテイクオフがオススメです。
お取り寄せはこちら
« イチゴのデニッシュ@ココシカ 栄町 | Main | 夏用 »
「お取り寄せ」カテゴリの記事
- ふーちゃんのから揚げの素(2021.10.23)
- お取り寄せ…新福菜館の冷凍チャーハン(2021.02.03)
- かわむら牧場(2021.02.06)
- お姉ちゃんが作ったバックパック(2020.07.01)
- えびそば 一幻(2020.05.25)
The comments to this entry are closed.
Comments