デンマーク名物「スモーブロー」を楽しむ@スモーブローキッチンナカノシマ 中之島図書館
久しぶりに来た淀屋橋…
いい天気だなぁ〜緑もきれいだ!
大阪府立中之島図書館です。。。
住友家の寄付を受けて建造が開始され1904年に「大阪図書館」として開館したそうです。
1904年にネオ・バロック様式で建てられた建物で、本館は大阪大空襲の戦災からも免れた。1974年本館と左右の両翼が共に国の重要文化財に指定された…(Wikipediaより)
趣のあるあ建物ですね!素晴らしい…
雰囲気あるなぁ〜
本を借りに来た訳ではなく…(笑)…お目当のカフェはこちら…図書館内にあります
デンマーク名物「スモーブロー」を楽しめるカフェ…スモーブローキッチンナカノシマ
開放感のある店内も素敵です。11時までのモーニングメニューを注文…Bセット(エッグ)…本日の玉子スモーブロー、サラダ、スープ、ドリンクセットで880円
お冷もこんな感じで素敵♪
ホッとするメニューですね。。。
”スモーブロー(Smørrebrød)”は、「バターを塗ったパン」という意味のデンマークの伝統的なオープンサンドで、バターを塗った黒パンに具材を多めに乗せて、ナイフとフォークでいただきます♪
図書館内にあるというのも面白いですね〜
こんな図書館が近くにあれば、入り浸ってるかも(笑)
あまり降りることがない淀屋橋ですが、今度は本が大好きな娘と来てみようかな…
« 忘れ物 | Main | スタッフの一言(2016.7.21) … スープのないラーメン »
「食べ物ネタ」カテゴリの記事
- 歯周病のセミナーへ…(2023.03.06)
- 夏ですね〜〜♪(2022.07.07)
- うなぎ(2022.03.22)
- TOKINONE(2022.01.17)
- おもっちーず(2022.01.18)
「兵庫県外のお店」カテゴリの記事
- 喫茶食堂「kenohi」@武蔵小山(2019.04.17)
- クロッカンシュー ザクザク ルクア大阪店(2018.10.14)
- 2年ぶりの伊右衛門サロン京都。。。(2018.08.03)
- 炭火焼肉 明昇苑@阪急梅田(2018.06.07)
- 天下一品は総本店に限る!!(2018.05.24)
「大阪」カテゴリの記事
- メインは霜降り明星?(2019.08.26)
- クロッカンシュー ザクザク ルクア大阪店(2018.10.14)
- 『この面白さ命がけ』…ウォーターワールド(2018.09.11)
- ホグワーツ城と曇り空(2018.09.10)
- びしょ濡れ覚悟!!…ウォーター・サプライズ・パレード(2018.08.21)
The comments to this entry are closed.
Comments