« June 2016 | Main | August 2016 »

July 2016

クラッセカフェ@御影クラッセ

先日御影クラッセにオープンした”クラッセカフェ”…フレッシュフルーツスイーツやパスタのカフェ、和食ランチもある甘味処、ハンバーガーとデリのお店、、ステーキ&ハンバーグのお店などが入っています。お店の詳しい情報はこちら

ミニサイズのフードコートって感じでしょうか?

P1110343

カフェコムサのパスタ…

P1110355

マンゴータルト

P11104002

レッドミートのステーキセット

P1110368

ローストビーフ丼

P1110360

かんみこよりの厚焼きどら焼きとわらび餅セット

P1110383

新感覚のどら焼きですね〜1汁3菜の定食もあります

P1110391

クラッセに入っている飲食店とは被らないようなチョイスになっている感じですが、女の人ひとりでも利用できるカウンター席もあり人気が出そうな気配ですね。

同じフロアには、東急ハンズが展開する提案型ライフスタイルショップ「ハンズ ビー」もオープンしていて、こちらも女性に人気でした(^-^

世界遺産平等院@京都宇治

せっかく宇治に来たので、世界遺産の平等院に寄ってみました。

近くにはお茶屋さんのカフェがいろいろ楽しそう…中村藤吉本店で和スイーツでもと思って行ってみましたが、すごい混雑で諦めました。

P1110454

お茶の心地よい香りがいいですね。。。

閉館間際でしたが、平等院にも行ってみました。

P1110461

10円玉と記念写真…(笑)

P1110463

趣のある建物ですね…平等院ミュージアム鳳翔館も、駆け足でしたが見てきました。

P1110469

P1110485

P1110496

P1110515

蓮の花がお似合いですね

P1110499

滞在時間30分の平等院…機会があればまたゆっくり来たいところです。

明日の土曜日(7/30)は午後から休診です

明日の土曜日(7/30)は、所用につき午前診療のみで、午後から休診となります。

よろしくお願い致します。

スタッフの一言(2016.7.29) … ずっと行ってみたいと思っていた

Img_5283

アミティエSC京都 vs 常夏アミザージ

チビが通っているサッカースクールの先生方の試合観戦に誘われて、宇治の京都府立山城総合運動公園へ…

六甲から名神高速〜京滋バイパス経由で1時間ちょっとかな?子ども達が遊べる広大な公園もあり、プールもあり、サッカーのできるグラウンドが何面かあり…日曜日ということもあり駐車場はあっという間に埋まっていましたが、近くにこんな公園があったらヘビロテ間違いなしですね!

Dt8i4229

駐車場のことも考えてちょっと早めに着いたので、チビと一緒に公園へ…曇り空で助かった(それでも暑かったけど…笑)

P1110420

P1110414

Dt8i4212

試合開始は午後1時半…全国社会人サッカー選手権関西大会

Dt8i4937

今日のスタメンは・・・おぉ、コーチがスタメンだ!!

Dt8i43452

アミティエSC京都 6-1 (5-0,1-1) 常夏アミザージ

コーチもスタメン出場ということで、応援ママ達も気合入ってます(笑)

久しぶりのサッカー観戦だったので、エクステンダー装着時のAFスピードのチェックも兼ねて撮影など…

Dt8i43262

Dt8i43402

Dt8i44442

Dt8i45942

Dt8i46072

Dt8i47002

Dt8i47362

Dt8i46732

試合はコーチのチームが勝利…これからも勝ち進んでくれるといいですね!

JFL昇格を目指しているチームなのですが、是非もうひとつ上のJ3に所属できるチームを目指してステップアップして欲しいですね。。。

P11104472

頑張れ、アミティエSC京都!!

スタッフの一言(2016.7.28) … よし、明日も来よう!

Img_5278

チキンカツ@グリル山六亭 水道筋

洋食の口だったこの日…水道筋のグリル山六亭さんへ…♪

あれ?メニューからナポリタンがなくなってる!昔懐かしのナポリタンでお気に入りだったのですが…聞いたところでは、忙しい時間帯にフライパンひとつで手間隙かかるナポリタンの注文が入ると他のメニューを提供するのが遅れてしまうのでとのこと…時間帯によっては作れますって話でした。

この日は満席で大忙しだったのでナポリタンは諦めて…(笑)

ステーキセット…エビフライとクリームコロッケとの組み合わせ

Dscf87142

チーズハンバーグ!肉汁やばし(笑)

Dscf8701

「唐揚げがいいのに…」とぶつくさ言っていたチビはチキンカツ

Dscf8696

チビはこのサイズのチキンカツとライス(大人と同じ量)と味噌汁をペロリと平らげ「唐揚げよりおいしい」と大満足のようでした(笑)

グリル山六亭

チョコチップ山食パン@レブレッソ グランフロント大阪店

レブレッソがグランフロント大阪に出店したと聞いて、さっそく行ってみました。鶴橋本店の訪問の様子はこちら

場所はうめきた広場B1Fで、シティベーカリーの近くです。

Dscf9533

明日の朝ごはん用に食パンを購入…

Dt8i3912

Dt8i3930

ちょっとだけトーストして試食♪

Dt8i3995

時間がなかったので、今回はカフェはパス…平日は空いてるみたいなので、再訪予定です♪

自宅用にラムレーズンミルクジャムを購入…

Dt8i4034

明日の朝ごはんが楽しみです(^-^

Dt8i4038

レブレッソグランフロント大阪店

スタッフの一言(2016.7.26) … 捕まえているのはポケモンじゃなくて!

Img_5243

神戸でも購入できます@フルーツ餅 松竹堂摂津本山店

吹田でしか買えない松竹堂のフルーツ餅(たまに百貨店のイベントなどで購入できるようですが)が、摂津本山で買えるようになりました!

摂津本山駅から歩いて3分くらいのところに実店舗の販売所ができて、フルーツ餅を購入することができます。

Dt8i3996

おぉ〜久しぶりだなぁ〜フルーツ餅♪

Dt8i4006

Dt8i4013

最近同じようなスイーツが売り出されていますが、フルーツのジューシーさをしっかり包み込んだ松竹堂のフルーツ餅は一番ですね。。。

Dt8i4016

Dt8i4026

実は先日午後3時くらいに買いに行ったのですが、すでに売り切れていました!確実に購入したい方は予約されることをオススメします(^-^

以前は通販してなかったのですが、最近はネットでも購入できるようですね。

松竹堂摂津本山店

スタッフの一言(2016.7.25) … SUPとダッチオーブン

Img_5241

スタッフの一言(2016.7.23) … 六甲ニューオープンのカフェ情報

Img_5236

オンリーワンの唐揚げ@チキンハート

美味しい唐揚げが食べてくなって、昼休みにチキンハートさんに電話…仕事終わりに持って帰れるようにお願いして…(^-^

Dt8i4061

チキンハートさんの唐揚げはオンリーワンですね!

Dt8i4082

揚げたて熱々の揚げパンもオススメです♪

Dt8i4066

作り置きしてないので、受け取る時間がわかっている方は事前に連絡されることをオススメします。おいしい唐揚げがすぐにテイクアウトできますから…(^-^

Dt8i4084

チキンハート

誰が結婚するって?

社会人2年目で、現在専門学校の広報の仕事をしてる元スタッフの女の子を誘って晩御飯など…ついでに神戸市内で働いている元スタッフにも声をかけてみました。

ボチボチ会っているメンツなのでそれなりに近況は知っているつもりなのですが、そのうちの一人が…

「今度結婚することになりました!」

…え??誰が結婚って?そんな話はこの前会った2月までかけらもなかったはずじゃ…(笑)

話を聞いてみると、付き合い始めて2ヶ月でプロポーズされて、その場で「よろしくお願いします」と返事したとか…ヘェ〜人生わからないものだなぁ〜(^-^

「一緒にいて楽なんです」

…普通付き合って2ヶ月でプロポーズされても、まだ早いとかちょっと考えさせて欲しいなんて答えることが多いと思いますが、即決で返事するあたり彼女らしいというか…めっちゃ”男前”やな(笑)

芯がしっかりしていて真面目で、細かいことは気にしないけど、一度決めらた責任持ってやり通す…そんな感じの彼女なので、きっと素敵なお嫁さんになることでしょう。。。

で、結婚する彼氏の職業がちょっと興味深いので、個人的にも彼女の行く末を楽しみにしてます(笑)

久しぶりに写真なしで…(^-^;

はなび

花火大会の季節ですね。。。

Dt8i41682

みなとこうべ海上花火大会は8月6日(土) 19:30〜…いい天気だといいですね!

期間限定だから…

モスバーガーの期間限定バーガーの「中津からあげバーガー」…

R0015002

から揚げ命のチビがえらく気に入って、モスに連れて行けとうるさいので再訪…したのですが、期間が終わっていてメニューから消えていました(笑)

泣くなチビ!

Pokémon GO

ポケモンで遊んだことがないので、この大注目のアプリも個人的には楽しめないかもしれませんが、任天堂が復活する起爆剤になってくれるといいなと思っています。

ソーシャルゲーム会社の面接官が「任天堂の倒し方知ってるよ」と話したなんて記事がありましたが、任天堂世代としては「任天堂舐めんなよ!」ってところもありまして…(笑)巨人の底力に注目です!

S__623083542

むらまつ歯科をポケストップに申請できるのかな?詳しいスタッフに聞いてみよう(^-^

スタッフの一言(2016.7.22) … 世界大会でスイスへ!

Img_5207

メロンとエルダーフラワーの氷菓子@matocaさん

matocaさんの夏メニュー…♪

Dscf9432

梅雨明けして真夏を迎える六甲ですね。。。

スタッフの一言(2016.7.21) … スープのないラーメン

Img_5199

デンマーク名物「スモーブロー」を楽しむ@スモーブローキッチンナカノシマ 中之島図書館

久しぶりに来た淀屋橋…

1

2

いい天気だなぁ〜緑もきれいだ!

3

大阪府立中之島図書館です。。。

4

5

住友家の寄付を受けて建造が開始され1904年に「大阪図書館」として開館したそうです。

6

1904年にネオ・バロック様式で建てられた建物で、本館は大阪大空襲の戦災からも免れた。1974年本館と左右の両翼が共に国の重要文化財に指定された…(Wikipediaより)

7

趣のあるあ建物ですね!素晴らしい…

8

雰囲気あるなぁ〜

9

本を借りに来た訳ではなく…(笑)…お目当のカフェはこちら…図書館内にあります

10

デンマーク名物「スモーブロー」を楽しめるカフェ…スモーブローキッチンナカノシマ

11

開放感のある店内も素敵です。11時までのモーニングメニューを注文…Bセット(エッグ)…本日の玉子スモーブロー、サラダ、スープ、ドリンクセットで880円

12

お冷もこんな感じで素敵♪

13

ホッとするメニューですね。。。

14

”スモーブロー(Smørrebrød)”は、「バターを塗ったパン」という意味のデンマークの伝統的なオープンサンドで、バターを塗った黒パンに具材を多めに乗せて、ナイフとフォークでいただきます♪

15

16

図書館内にあるというのも面白いですね〜

17

こんな図書館が近くにあれば、入り浸ってるかも(笑)

あまり降りることがない淀屋橋ですが、今度は本が大好きな娘と来てみようかな…

18

スモーブローキッチンナカノシマ 中之島図書館

忘れ物

実家から神戸に帰ろうと準備していたら「あれ?帽子がない!」…とチビが…

行きの高速バスに忘れてきたかぁ〜と、帰りのバスに乗る前にチケット売り場で聞いてみると、信南交通の本社で預かってますと…

帰りのバスの発車直前だったこともあり、連絡先だけ聞いて神戸に送ってもらおうとバスに乗り込んだのですが、高速道路に入る前の次のバス停で信南交通のスタッフさんがわざわざバスまで帽子を届けてくださいました!

いや〜有難いですね!「はい、ぼく、忘れ物の帽子だよ」ってチビに帽子を渡して何事もなかったかのように去っていく姿はカッコよかったです(笑)

Dscf9222

親父がお世話になっていた病院でも、親父が亡くなったと連絡をもらった院長先生(親父の最初のオペを担当してくださった)が非番にもかかわらず深夜に病院まで出向いてくださって最後の看取ってくれ、霊柩車で運ばれる最後まで見送って頂いたと…お袋はその光景は一生忘れないと話してくれました。

神戸には神戸の良さが、実家には実家の良さが…いろいろな温もりに感謝です。

スタッフの一言(2016.7.19) … 45日間

Img_5195

プレ夏休み

連休は初盆の打ち合わせでチビを連れて実家帰省しておりました。

新大阪駅で「朝ごはん何にする?」って聞いたら「カレー」って(笑)

ってことで「炭火焼肉たむらのお肉が入ったカレー屋さん」で朝カレーです♪

Dscf8883

このお店、9月で閉店なんですよね。。。

朝ごはん済ませて新幹線ホームへ向かっていると、後ろから肩を叩かれて…振り向くと、東京で働いている知り合いの女の子が…

出張で大阪に出て来たそうですが、何たる偶然!!ちょっとだけ立ち話して別れましたが、カメラでも躍進中の大手メーカーで働いている彼女の話をゆっくり聞いてみたかったなぁ〜

なんて言いながら、チビと一緒にこだまへ…最近は自由席もがら空きのこだまの常連です(笑)

Dscf8913

名古屋での高速バスの乗り換えまで時間があったので、最近鳴り物入りでオープンした大名古屋ビルヂングへ…

Dscf8938

面白そうなお店がいろいろ入ってましたが、連休にしては空いてました。高島屋は大混雑だったので、まだまだ認知度が上がってないってところかな?

長野も昼間は暑いのですが、朝晩はいい感じに気温が下がってくれます。

Dscf8996

じいちゃんへの挨拶を済ませて自分の時間を満喫するチビ…(笑)

Dscf9141

初盆の打ち合わせも早々に終わり、近くの親戚まわりなど…こちらも梅雨明けですね〜

Dscf9168

最近は高速バスにも電源が付いているんですね〜DSを充電しながら遊べると大喜びのチビ…(笑)

Dscf9210

帰りもこだまでのんびりと…1泊のとんぼ返り実家帰省でしたが、プレ夏休みって感じで良かったです(笑)

Dscf9216

梅雨明けですね!@ヒロコーヒー 石屋川オアシス

連休はいかがお過ごしでしたか?嫁さんの買い物に付き合って石屋川のオアシスへ…ヒロコーヒーが併設されているのがとても有難いです!

Dscf8585

餌付けされてるな…(笑)

Dscf9343

関西も梅雨明けですね…今年は暑くなりそうです!

ヒロコーヒー

昔ながらのラーメン@まるやすラーメン 西灘

名前は知っていましたが、立地的になかなか行けなかったラーメン屋さんです(笑)

Img_5112

近くにコインパーキングもあるのでクルマでも行けるかな?阪神西灘駅もしくはJR摩耶駅が最寄駅となります。

Dscf8528

醤油ラーメンはなんと400円なり!欲張って大盛りタマゴトッピングにしましたが、普通盛りでも結構なボリュームです!

Dscf8532

昔懐かしのラーメンって感じですね〜熱々チャーハンもいい感じ…♪カレーライスもあるんですよね〜

Dscf8537

昼時は過ぎた時間帯だったのですが、次から次へとお客さんが入ってきて、ずっと満席状態でした。

西灘あたりは面白いお店がいろいろあるんですよね〜今度は三木ジェットに行ってみよう(^-^

まるやすラーメン

スタッフの一言(2016.7.16) … アイスモンスター

Img_5149

大学生無料歯科健診は7月22日までです!

今年も実施されている大学生無料歯科健診…7月22日(金)までとなっております。

今年から中央区の大学も対象となりました。甲南女子大学、甲南大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女子大学、神戸女子短期大学、神戸大学、神戸薬科大学、神戸女子山手短期大学、神戸山手大学、頌栄短期大学、夙川学院短期大学…在籍の学生(神戸女子短期大学はチラシに対象大学として記載されていませんが対象とします)が対象です。

詳しくはこちら…受診される方はお早めに(^-^

Img_0020

スタッフの一言(2016.7.15) … 明太子と高菜食べ放題

Img_5147

ANAボンバルディアDHC-8 Q400シートベルトバックパック

ANAのオリジナルバックパックです!

Dscf1783

ANAボンバルディアDHC-8 Q400機で実際に使用されていたシートベルトの取りおろしバックルを、バックパックのバックル部分に再利用したものです。

Dscf1704

パーツナンバーが書かれた金色プレート付きで、飛行機に乗り込んでシートベルトを装着するときの「カチッ」という金属音がとても魅力的…これだけでテンション上がりますね!

Dscf1695

ボンバルディアDHC-8 Q400というと航空会社を問わずトラブルが多かった機体で、ANAボンバルディア1603便が高知空港で前輪が出ないトラブルに見舞われて胴体着陸したなんて事もありました。

この時の機長の技量の高さと神業ランディングは語りぐさになっていますが、そんな機体のシートベルトバックルというもの「何か持ってる」かもです(笑)

ハンバーグランチ@戻母依郷(おかえり) 新在家

和のランチが食べたくなって、新在家に…

Dscf1560

丁寧に仕上げてある前菜盛り合わせも魅力的…豆腐がうまいんだな!

Dscf1546

ステーキセット

Dscf1558

カレーソースのハンバーグランチ

Dscf1553

「チビくん、大きくなりましたね〜」

はい、大人より食べるようになりました…(笑)

戻母依郷

スタッフの一言(2016.7.14) … 行ってよかったです!

Img_5141

750円で食べ放題@弥栄(やさか) 石屋川

「おすすめのお店です!」との患者様からの情報です(^-^

「教えてもらわないと絶対分からないお店ですよ」

とは聞いていましたが、これは絶対分からない…(笑)石屋川近くの住宅地にあって、普通の一軒家がそのままお店になっています。看板が出てないとわかりません。

Img_5135

普通に玄関から靴を脱いで上がります。リビングがそのままお店になっている感じ…11時半オープンですが、あっという間に満席でした。魚料理に肉料理、野菜中心のメニューもいろいろあって、ご飯は2種類…カレーもあります♪フルーツも2種類用意されていて、こちらも食べ放題です(笑)

Dscf8737

ランチブッフェで750円なり!子どもは350円って話だったかな?駐車スペースも3台分ありました。

コスパ最高ですね(笑)場所がとてもわかりにくいので、行かれる方はグーグルマップさんに相談してみてください(^-^

弥栄(やさか)

焼きたてメロンパンのお店 久栄@東京月島

もんじゃのお店が立ち並ぶ月島西仲通り商店街(月島もんじゃストリート)にあって大行列の焼きたてメロンパンのお店…「久栄

Dscf4228

とってもいい焼きたてパンの香りがするので、通り過ぎられず…(笑)

Dscf4231

メロンパン160円なり!その他にチョコパイ、アップルパイなどがあります。メロンパン…飛ぶように入れていきます(^-^

Dscf4234

熱々で、外はカリカリ!!中はふわふわ…こりゃ、うまいわ!

Dscf4243

Dscf4246

Dscf4571

スタッフや嫁さんのお友達へのお土産にと、メロンパンラスクを購入。。。

Dscf4592

Dscf4578

スタッフにも大好評でした!メロンパンラスクは、電話で注文できるそうです。

Dscf4258

月島…「いいね!」

久栄

梅雨空

Dscf8652

7月に入っても雨続きですね…

スタッフの一言(2016.7.11) … 熱中症対策

Img_5125

カルボナーラ釜玉うどん@うどん直 六甲道

先月六甲道にオープンしたうどん屋さんです。10年くらい前に「カフェイーマ」というオーガニック系のカフェが入っていたところですね。

Dscf8359

おしゃれな店内で、カフェっぽい雰囲気のうどん屋さんです。

Dscf8361

メニューはこんな感じ…創作うどんから定番メニューまで…カツ丼や親子丼などもあります!

Dscf8302

カルボナーラ釜玉うどん

Dscf8317

器の底にはクリーム系がしっかり入っていて、生醤油を足してかき混ぜるとこの通り…♪

Dscf8327

ちく玉天ぶっかけ…個人的に「ちく天命!」なのです(笑)

Dscf8334

天ぷらうどん

Dscf8341

ローストビーフ生醤油うどん…生醤油はわさび風味と梅風味から選べます

Dscf8343

チビは唐揚げも注文…

Dscf8311

テーブルとカウンターがあり、女性1人でも入りやすいお店です。チーズカレーうどんや、とり塩南蛮うどんも興味あるなぁ〜次回はそちらを攻めてみよう!!

うどん直

スタッフの一言(2016.7.11) … 流してみた

Img_5123

売り切れ

昨日発売になっている8月公開の仮面ライダーゴーストの映画の前売りチケットを買いに…お目当はゼロスペクターゴーストアイコン付きのプレミアムセットだったのですが、発売数時間で完売だそうで…大人気ですね(笑)

とりあえず親子ペアチケットだけ購入…

Dscf8502

ペアチケットにもおもちゃが付いてきます(笑)

R0015116

ちょっとだけゲームに付き合って、投票に出向いて帰宅…

Dscf8539

今日の夜は選挙特番一色かな?

月と木星

台風1号の影響か金曜日から雨続きでしたが、土曜日の診療が終わるくらいにようやく晴れ間が… 夜には月と木星がキレイに見えました。

Dscf8483_2

今日は参議院選挙の日…とりあえず雨じゃなくてよかった!!

本場のもんじゃが食べたい!@おしお和店 月島西仲通り商店街(月島もんじゃストリート)

最近自宅でもんじゃをする機会が増え、一度本場のもんじゃを食べてみたいと来たのがこちら…

1

月島西仲通り商店街…通称”月島もんじゃストリート”

入ったお店は、月島もんじゃの老舗の「おしお」です

0

メニューはこんな感じ…

2

もんじゃにはビールが合いますね〜

3

娘はラムネで…♪

4

まずはチビも食べられる”カレーウインナー”

5

店員さんにお願いして、最初だけ作ってもらいました!おぉ〜ダイナミックなのね…意外と簡単そうだ!

6

7

8

カレーの風味が食欲をそそりますね(^-^

次は”海スペシャル”

9

10

11

12

13

こちらは”ソウル肉”

14

焼きそばもうまし!!

15

16

もんじゃストリートは、ホントにもんじゃのお店ばかりで、どこのお店も行列作ってます。

いや〜本場のもんじゃ、いいですね!カレーウインナーは、我が家のもんじゃに早速取り入れております♪

おしお和店は予約可ですが、大人気だけあって10分遅れるとキャンセル扱いになるとのことでした(笑)

スタッフの一言(2016.7.9) … Lanai Cafe

Img_5111

Lanai Cafe

ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2016

Dsc_3184

日本歯科医師会が主宰するフォトコンテストです。

笑顔って撮ってる方も楽しくなりますね!優勝賞品は韓国ペア旅行ですよ〜素敵な笑顔の写真をお持ちな方は是非ご参加ください(^-^

詳しい情報はこちら

スタッフの一言(2016.7.8) … taste me !!

Img_5109

本日(7/8)の診療について

今日は午後から灘区役所の歯科健診に出向しますので、午後の診療は午後3時半スタートとなります。

よろしくお願いいたします。

NAGASAWA神戸煉瓦倉庫店

ノースショアに来たついでに、久しぶりにハーバー煉瓦倉庫を散策…

三宮のジュンク堂に入っているナカガワ文具センターの店舗が入っているのは知らなかったなぁ〜

20

神戸ならではの雑貨や文具がいろいろあって、とても楽しいお店です。文具好きの娘を連れてこよう!

21

メリケンパークに関西最大級のスタバがオープンすると、またこのあたりも盛り上がるかな?

イズミヤが撤退したあとにも素敵なお店が入ってくれるといいですね!神戸煉瓦倉庫も、もっと活気が出て欲しいところです。。。

22

元スタッフの結婚式に来たのはもう3年前かぁ〜

23

ハーバーランドに西武百貨店が入っていたとか、若い人たちは知らないだろうなぁ〜(笑)

NAGASAWA神戸煉瓦倉庫店

スタッフの一言(2016.7.7) … 覚えていらっしゃいますか?

Img_5107

ノースショア神戸@ハーバーランド煉瓦倉庫

北浜のカフェアンドダイニング「ノースショア」が神戸に出店したので、早速嫁さんとランチへ…♪

1

ハーバーにある煉瓦倉庫に入ってます。

2

3

開放的な店内…ハワイアンな雰囲気が素敵ですね〜

4

5

営業時間は朝7時から午後6時まで…ちょっと早めのランチにも使えます。

6

7

ノースショアというと、コールドプレスジュースが有名ですね…

8

果物や野菜を熱を加えずに専用のプレス機でエキスだけを抽出するコールドプレス製法のジュースです。こちらはホワイトニングというジュースで、美容に効果的だとか…(笑)

9

アイスカフェオレ。。。

10

スプラウトグリルチキンサンド…スプラウトや野菜がたっぷり入っていてボリューム満点です。どこから食べようか!?

11

12

食べごたえあるなぁ〜(笑)

13

野菜もおいしいです

14

キヌアランチプレートは日替わりのランチで、 この日はスチームポークコールスロー

15

店内にはノースショアの雑貨も販売されています。ブランドは違うと思いますがパン屋さんも入ってます。

16

17

ハワイアンなメニューがいろいろ揃っていて、海からの潮の香りも相まってハワイのカフェにいるような気が…!?(ハワイは行ったことありませんが…笑)

BGMはこんな感じで…♪

フードもドリンクもアメリカンサイズなので、オーダーの際はお気をつけください(^-^

ノースショア神戸

SLマンに乗ろう!

P1110241

 「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」で全国5カ所の関連施設で初めてとなるSLマンのアトラクションが登場…9月30日までの期間限定だそうです♪

夏休みはアンパンマンファンの子ども達で混雑するんだろうなぁ〜

暑いですね〜

お休みの水曜日ですが、鶴甲小学校の歯科健診の時にお休みだった生徒さんの追加歯科健診で、授業が始まる前に小学校へ…

Dscf6689

暑いですね〜今年は猛暑になりそうです。。。

ちょっと待って!!

定期健診に来ていた男の子…フッ素塗布してガチャガチャして帰るってところで…

「ちょっと待って!」

なんだこのブログネタにピッタリなTシャツは…(笑)

Dsc_3176

なかなかいいセンスしてるなぁ〜(^-^

スタッフの一言(2016.7.5) … 豪華優勝賞品は?

Img_5093

ビーフパストラミ&ローストポテトサンドイッチ@Neighborhood and Coffee 中山手通

三宮に用事があって出てきたついでに、スタバのネイバーフッドアンドコーヒーへ再訪

P4270030

ここはワンランク上のコーヒーが楽しめてお気に入りです♪

P4270025

P4270020

ビーフパストラミ&ローストポテトサンドイッチ

P4270008

この日は幼稚園ママ達で混み合ってました。水曜日は幼稚園も早く終わるからなぁ〜(笑)

Neighborhood and Coffee 中山手通

スタッフの一言(2016.7.4) … かき氷専門店「夙川 桜庵」

Img_5091

夙川桜庵

出張カキ氷@かもめ食堂

7月に入って急に暑くなりましたね。。。

午前中にちょっと外に出ていたのですが、あまりの暑さに脱水症状気味になり…皆さんも熱中症には十分お気をつけください!

嫁さんの晩御飯のお買い物ついでに、かもめ食堂さんで行われていたコーヒーとパンotimoさんの出張かき氷に…

Img_5087

かき氷がおいしい季節になりましたね♪

かもめ食堂

スタッフの一言(2016.7.2) … タコを食べよう

Img_5075

親子で似ているもの

気がつけばもう7月…MUSIC DAYを観ながら晩御飯♪

2b0a1176

2b0a1179

さわらの竜田揚げ…うん、おいしいな!竜田揚げのサクッとした食感と肉厚なさわらがよく合うんだよなぁ〜

2b0a1167

なんてニヤニヤしてたら、チビが…

「これ、僕の分が少ない!!!」

って…父の竜田揚げはしっかり取られてしまいました(笑)

「僕、これ大好きだから、明日も明後日も作ってね」

学校から遅れて帰ってきた娘もこれを食べて…

「うま!」

親子で食の好みは同じのようです(^-^

今日の午後は休診です

今日(7月2日)の土曜日は午後から休診となっております。

よろしくお願いいたします。

ようやくひと息@マイアミ ヴィッラ 池袋東武スパイス2店

順番がバラバラになっておりますが…(笑)東映ヒーローワールドからの続きです。東京に戻ってきた頃にはお腹がペコペコで…池袋の東京芸術劇場は「おのれナポレオン」で来て以来です。

Dscf3062

Dscf3121

Dscf3173

「パスタが食べたい」

とのチビのリクエストにより、近くで探して飛び込みで…

Dscf3191

Dscf3175

Dscf3181

Dscf3136

トマト味と醤油味を食べ比べて「醤油の方が好き」…だそうで…(笑)

で、こちらに続くのでありました…(^-^

マイアミ ヴィッラ 池袋東武スパイス2店

スタッフの一言(2016.7.1) … 結婚するなら

Img_5073

7月のアロマ

<レモングラス>

ストレスを解消して、自律神経の調整をしてくれる。気分をリフレッシュさせる。

<スパイクラベンダー>

感染予防に役立ち、集中力をつける

« June 2016 | Main | August 2016 »

May 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
My Photo