ぺんたっくす
最近カメラはじめた知り合いの神大生の男の子…「ロゴがカッコいい」という理由でPENTAX k-5IIsからカメラライフスタートしてましたが、カメラ選びなんてそんなもんでいいんです(笑)
どのカメラを買うかじゃなくて、どれだけ撮るか…どんなカメラ買っても、写真撮らないなら意味ないです(^-^
PENTAXは、往年のカメラファンにとっては特別なブランドだと思います。日本で初めて本格的な一眼レフを作り上げ、その後も独創的な技術にチャレンジし続けてきたPENTAX…K3IIではカメラ内蔵になったアストロレーサーなんて機能はPENTAXならではですね。
FUJIFILM同様APS-Cサイズセンサーのみのボディで、レンズもAPS-Cに特化した良質なものが揃っています。特に単焦点レンズは解像度も高く軽量で、同じスペックのC社やN社のレンズに比べると格段に安い!設計が古くAFの駆動音が大きいのはご愛嬌ってところです…(笑)
PENTAXも来年春にはフルサイズカメラを発表し、フルサイズ用のF2.8通しズームも発表になってましたが、初めて一眼レフを買われる方にもPENTAXのカメラはおすすめです(*^-^)
懐かしのPENTAXのCM…ボクが生まれた年なんだよなぁ〜(笑)
秋の気配が感じられる10月…食欲の秋、写欲の秋…ですね〜♪
« スタッフの一言(2015.10.2) … 食欲の秋 | Main | スタッフの一言(2015.10.3) … 竹中大工道具館 »
The comments to this entry are closed.
Comments