北海道旅行2015 Part14 … ノーザンホースパーク@苫小牧 北海道
函館からレンタカーではるばる移動してきたのはこちら…
ノーザンホースパーク…新千歳空港近くにある、馬のテーマパークです。今年の3月にカシオペアで北海道に行った時に、僕は神戸にとんぼ返りだったのですが、一緒に行った宿泊組の連中の何人かは遊びに行ったノーザンホースパークなのですが、とても良かったと聞いていたので今回立ち寄ってみました。
まずは乗馬体験…チビもひとりで乗馬です(^-^
落ち着いたもので、ニコニコしながらの初乗馬でした(笑)
ただいまの温度…雨が心配でしたが、とても過ごしやすく、遊びやすく…♪
広大な敷地には色鮮やかな緑が沢山…いや〜これだけで気持ちいいな(^-^
レンタサイクルは1回30分で敷地のどこを走ってもOK!!そりゃ子ども達は楽しいでしょ♪
バスケのハーフコートもあり、3ON3を楽しむグループも…
馬車は家族連れに大人気♪
ツリーハウスではトムソーヤ気分。。。
ポニーショーは終わってましたが、ポニーショーの”練習”は見る事ができました(笑)
ひと通り遊んだところで、ちょっと休憩…
その後チビはまた自転車レンタルして1人で冒険に…父は「馬見の丘」へ…こりゃ絶景だわ!
ただし馬は超望遠じゃないと撮れません(笑)
帰り道で蝶々を追っかけ回してたらあっという間に集合時間に…(笑)
最後にカシオペア北海道宿泊組が撮った、冬のノーザンホースパークの写真を…
冬もいいんでしょうね〜でも寒いだろうなぁ〜(笑)
(続く…)
« スタッフの一言(2015.9.3) … 菅原小春さん | Main | スタッフの一言(2015.9.4) … 2日連続で »
「おでかけ情報」カテゴリの記事
- 神戸市立長峰中学校 東京藝大出身者による Afternoon Concert 2024(2024.06.02)
- 劇場型アクアリウム アトア(2022.09.27)
- 大阪いらっしゃいキャンペーン2022(2022.06.30)
- 10年ぶりの尾道(2022.05.06)
- 長嶺中学校出身の現役藝大生によるイブニングコンサートのご案内(2022.01.25)
「食べ物ネタ」カテゴリの記事
- 歯周病のセミナーへ…(2023.03.06)
- 夏ですね〜〜♪(2022.07.07)
- うなぎ(2022.03.22)
- TOKINONE(2022.01.17)
- おもっちーず(2022.01.18)
「北海道」カテゴリの記事
- 頑張れ!北海道!(2018.09.07)
- 北海道旅行2015 Final … ドライブインいとう 豚丼名人@新千歳空港(2015.09.08)
- 北海道旅行2015 Part17 … 千歳アウトレットモール・レラ(2015.09.07)
- 北海道旅行2015 Part16 … ファミリーカヌー体験@支笏ガイドハウス かのあ(2015.09.06)
- 北海道旅行2015 Part15 … 丸駒温泉旅館@支笏湖 北海道(2015.09.05)
The comments to this entry are closed.
Comments