« 私を卒業旅行に連れてってPart9 …  上野発カシオペアの旅の始まり | Main | 私を卒業旅行に連れてってPart11 …  パブタイムから夜も更けて@カシオペア »

私を卒業旅行に連れてってPart10 …  でぃなーたいむ@カシオペア

ひと通りカシオペアを楽しんだところで、お腹も空いてきました(^-^

今回の晩御飯は持ち込みだったので、どこで食べようかと思ったのですが、みんなでワイワイガヤガヤと楽しみたかったので、展望ラウンジ近くの車端室ツインに6人集合!!なんとかギリギリ入れます(笑)小学校の時に行ったキャンプのテントみたいですね…(^-^

Dsc02058

カシオペアスペシャル弁当は、午後6時から3号車の食堂車近くの部屋から温かいお吸い物と一緒に配膳されます。11号車のボクらの部屋には午後6時半くらいでした。

2b0a5258

3段重ねの豪華なお弁当です!お品書きはこちら…ちらし寿司の昆布が北海道のカタチをしてるのがいいですね〜(笑)

2b0a5299

デパ地下で買い込んできた食料達…それぞれ好みのものを持ち合って、こちらも美味しそう〜〜

2b0a5237

写真はありませんが、ポールボキューズのパンも美味しかった♪

2b0a5251

カメラマンが複数いるとこんなショットも撮られていて…(笑)

Img_9093

たまたま車掌さんが検札に来たのですが、ギュウギュウ詰めの6人を見てちょっとビックリされてました(笑)みんな札幌までの乗車券、特急券、寝台券持ってますから大丈夫です!

2b0a5349

学生時代に戻ったようなひとときでした。大学の部活のOB旅行なんて感じかな?…ボクは引率の先生ってところでしょうか??初絡みのメンツもいたのですが、予想通り全然違和感なく大盛り上がりで…みんなむらまつ歯科で繋がっていて、いろいろな話で大賑わいでした。これなら食堂車のフレンチフルコースよりずっと楽しいですね!

そんな楽しいディナータイムもそろそろ終わり…福島に着く頃には順番にシャワーに向かいます。

P3220375

これは9号車と5号車にあるミニロビー…自動販売機が前にあります。

2b0a5370

カシオペアのシャワールームの写真などは、鉄道ファンの方のブログで紹介されていますので、そちらを参照ください(笑)脱衣所とシャワールームがあり、シャワーカードを差し込むと6分間シャワーが使える状態になります。個人的には6分もあれば十分で水量も問題なし…一緒に行った女の子達も6分で大丈夫だったようです(自宅で6分シャワーを試したなんて女の子もいました…笑)

ただ、シャワーを使っていると、脱衣所も含めてサウナ状態になります!湿気もスゴい上に備え付けのドライヤーの風量が弱くて、髪を乾かすのは諦めました(≧д≦)

脱衣所から通路に出たときの気持ち良さ、爽快感と言ったら…ちなみに髪の長い女の子のひとりは、髪を乾かしている時に暑さに堪え兼ねて、一度部屋に戻って涼んでから脱衣所に戻ったそうです(笑)

夜9時過ぎにはみんなのシャワーも終わりスッキリサッパリ…カシオペアの夜はまだまだこれからです…(*^-^)

(続く…)

« 私を卒業旅行に連れてってPart9 …  上野発カシオペアの旅の始まり | Main | 私を卒業旅行に連れてってPart11 …  パブタイムから夜も更けて@カシオペア »

おでかけ情報」カテゴリの記事

食べ物ネタ」カテゴリの記事

北海道」カテゴリの記事

鉄道&飛行機」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

January 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
My Photo