兵庫ストークスクリスマスゲーム…NBL2014-2015レギュラーシーズンvs熊本ヴォルターズ戦
天皇誕生日の昨日…兵庫ストークスのクリスマスゲームが開催されるとの事で、家族で長田の兵庫県立文化体育館へ…
試合前に新長田あたりで軽くランチ♪
サンタさんのミーティングに遭遇…(笑)
クリスマスゲームって、なんかテンション上がりますね(^-^
試合前にはクリスマスソングのミニライブ♪
選手からのプレゼントはサインボール!投げ入れられたサインボールが取れなかったと泣くチビチビ…人生そんなに甘くないわ(笑)
この日はクリスマスゲームという事で、ストークスグリーンを基調とした初の3rdユニフォームを着用した試合となりました。ウォームアップからダンクシュートで会場を盛り上げてくれます!
午後3時ティップオフ!!
試合開始後は完全にストークスのペース…新加入センターのアイザック・バッツ選手の存在が大きいですね〜インサイドの起点になり、リバウンドにブロックに大活躍です。
追い上げられて来たところで、途中出場だったウィリアム・ナイト選手のシュートが効果的に決まります!
「NBL ALL-STAR GAME 2014-2015 in TOKYO」への出場が決まった谷選手をはじめ、アウトサイドシューターも絶好調♪安心して見ていられました(^-^
ハーフタイムのストークガールズのパフォーマンスもクリスマス仕様です♪
この日はストークスチアダンススクールの子ども達もかわいいダンスを披露してくれました。
後半に入ってもストークスの勢いは衰えず、危なげなく今期9勝目をゲットです!
MVPはアイザック・バッツ選手!
大黒柱の加入は大きいですね〜シューターも心強い事でしょう!
あとは、上位チームに対してどれくらいやれるかですね!
来年2月にあるvsリンク栃木戦を見てみたいなぁ〜田臥選手も見てみたいです(^-^
来年は、バスケ界統一を実現して欲しいと切に願います。諸事情あり大変な事は理解していますが、国際大会にも出場できない可能性が高い現状を考えると、何より選手の皆さんに申し訳ないし、今後バスケットをしようと思う子ども達も少なくなってしまう…それがバスケットリーグの衰退にも繋がるのは目に見えています。東京オリンピックでバスケットボールのジャパニーズドリームチームが大活躍する事を、バスケファンは楽しみにしているのですから…« ワイヤレスヘッドフォンParrot Zik 2.0 | Main | 12月のレシピ »
「おでかけ情報」カテゴリの記事
- 神戸市立長峰中学校 東京藝大出身者による Afternoon Concert 2024(2024.06.02)
- 劇場型アクアリウム アトア(2022.09.27)
- 大阪いらっしゃいキャンペーン2022(2022.06.30)
- 10年ぶりの尾道(2022.05.06)
- 長嶺中学校出身の現役藝大生によるイブニングコンサートのご案内(2022.01.25)
「徒然独り言」カテゴリの記事
- 神戸市立長峰中学校 東京藝大出身者による Special Concert(2023.04.20)
- 新生活スタート(2023.04.01)
- チャレンジ(2023.01.19)
- THE FIRST SLAM DUNK(2022.12.12)
- au使えず、、、(2022.07.05)
The comments to this entry are closed.
Comments