ハッピーウエディング
今日はむらまつ歯科の元スタッフの女の子の結婚式でした。診療をちょっと早めに切り上げてハーバーランドにある結婚式場へ…朝にあった地震の影響が心配でしたが、予定通り無事にスタートです。
受付にはふたりの思い出の品が…「ふたりで東京〜大阪を計43回往復した」遠距離恋愛の友は、彼女のトランクと彼のクルマ…
ウエルカムボードは、漫画家志望のむらまつ歯科のスタッフの女の子が作りました♪素晴らしい〜〜♪
バージンロードをお父さんと歩く彼女の姿は幸せに満ちあふれています…
素敵なウエディングドレス…
結婚、おめでとう…
そのままブーケトスの会場へ…晴れ女の彼女だけあって、ずっと曇り続きの神戸もこの日ばかりは雲ひとつない晴天でした!
彼女に続くのは誰かな??
披露宴会場への移動前にカクテルサービス…色鮮やかなカクテル達にテンション上がりますね!
新郎新婦登場の前に、来賓の方々をお迎えするスライド上映…
ボクがブライダルフォトで撮った写真が沢山使われていて…このスライドを見て、泣きそうになりました(^-^;
各テーブルには来賓の名前入りのキャンドルが用意されていて、お皿の下には来賓が新婦と一緒に写っている写真に添えて手書きのメッセージカードが隠されていました!
新郎新婦入場…来賓の挨拶などがひと通り終わると、お二人と一緒に写真撮影しようと長蛇の列が…(笑)
ケーキ入刀にはお約束のカメラ達…(^-^;
お色直しに続いてキャンドルサービス…
その後、お二人からのサプライズプレゼント…窓を開けると…
青い空のもと…贅沢なスイーツブッフェが!!
そりゃテンション上がりますよね〜(笑)美味しいスイーツを楽しみながら、新郎新婦と歓談です♪
そんな幸せいっぱいな会場の角には、ふたりの思い出の品が…彼女が生まれた時からずっと一緒で、今まで彼女を見守ってきたぬいぐるみ(2代目だそうですが…笑)も祝福しています…
最後は新婦の両親へのお手紙、花束贈呈…
カメラにハマってからはじめての結婚式…下見まで行って参加したのですが、やっぱり難しいですね。今回は式場カメラマンさんが3人ほど入っていたので、カメラマンさんの位置を確認して邪魔にならないように、ちょっと変わった位置から撮ってみたりしました。写真を整理してると反省する事ばかり…もう一度最初から撮り直したい気持ちです(笑)
matocaさんでのブライダルフォト撮影から始まったふたりの写真達ですが、とりあえずこれで終了…来月には新婚旅行に行くようですが、EOS KISS X6iを購入した彼が素敵な写真を撮り続けてくれる事でしょう。何年後かにはふたりの赤ちゃんの写真を撮らせてもらえればボクも幸せだなぁ〜
最後にこのブログを楽しみに読んで下さっているという彼女のご両親様…式場でお会いできてとてもうれしかったです。このご両親様あっての彼女なのだと感じました。またうちの子ども達もお二人にお世話になるかと思いますので、よろしくお願い致します。写真はまた整理して彼女経由で納品させて頂きます(笑)お疲れかと思いますが、おカラダご自愛下さい。またお会いできる時を楽しみにしております。
« スタッフの一言(2013.4.12)… お気に入りのトーストメニューは? | Main | スタッフの一言(2013.4.13)… 今日は結婚式♪ »
「むらまつ歯科情報」カテゴリの記事
- 今月のアロマ(23/11月)(2023.11.07)
- 20周年を迎えました(2023.05.10)
- 歯周病のセミナーへ…(2023.03.06)
- CAPシステムオンライン予約開始&CAPアフタージェル(2023.02.28)
- 日本では手に入らないスーパースマイル(2023.02.27)
The comments to this entry are closed.
Comments