« スタッフの一言(2013.4.2)… 神戸ハーバーランドumieオープン! | Main | 本物のわらび餅を食す京都弾丸ツアーPart4…二千円のわらび餅セット@遊形 サロン・ド・テ 京都中京区 »

本物のわらび餅を食す京都弾丸ツアーPart3…つけ麺の〆はチーズフランス@煌力 京都二条

ナカガワ小麦店のシナモンロールを頬張って歩いていたのが午前11時半…そこからバスに乗って河原町まで…そういえばと思い出した歯医者さんが作った雑貨屋さん CANALに河原町から歩いて行ってみたのですが、去年の9月で閉店されたようで…残念だなぁ〜

で、京都でのランチです!さすがにわらび餅でランチはないので、あらかじめチェックしていた、以前嫁さんと行ってとても美味しかった中華料理屋さんがプロデュースしているラーメン屋「煌力(ごうりき)」へ…

Dsc05050

ボクは「鴨なべつけ麺」を…「はじめての方はこれをお読み下さい」…まずはおいしい食べ方を勉強中…(笑)

Dsc04964

スープと具材が別々に運ばれてきます。テーブルに埋め込まれているIHヒーターにスープの入った鍋を置いてひと煮立ちさせ、そこに具材を入れていい感じになったところに…

Dsc04973

モチモチの麺を組み合わせると…

Dsc04984

最高の組み合わせになります♪極上モチモチ太麺に鴨ねぎ濃厚スープ…こりゃいいですね!

スープの温度を自分で自由に調整できるところもGOODです!

Dsc04988

つけ麺を食べ終わっておしまい…じゃないのです!プラス150円で〆のごはんと鯛のだし汁と青のりなどが出てきます。

Dsc05020

鍋を再びIHヒーダーに乗せてごはんとだし汁を入れてひと煮立ち…おじやの出来上がり♪

Dsc05027

一緒に行ったスタッフの女の子が注文したのは「濃厚葱玉つけ麺」…写真はないのですが、こちらの太麺にはタマゴの黄身とネギが沢山乗って出てきます。そしてプラス150円の〆はチーズフランス♪

Dsc05038

チーズを乗せてトーストしたフランスパンを濃厚玉葱スープに入れて火にかけると「オニオングラタン風スープ」の出来上がりです!

Dsc05040

普通のラーメンもとっても魅力的で、限定メニューの「アンデス紅塩海老ワンタン麺」もとっても食べたかったのですが、胃袋的に無理でした(笑)

続く…

煌力
075-241-7724
京都府京都市中京区西洞院通姉小路下る姉西洞院町545
営業時間
11:30~15:00
17:30~22:00
無休

« スタッフの一言(2013.4.2)… 神戸ハーバーランドumieオープン! | Main | 本物のわらび餅を食す京都弾丸ツアーPart4…二千円のわらび餅セット@遊形 サロン・ド・テ 京都中京区 »

おでかけ情報」カテゴリの記事

食べ物ネタ」カテゴリの記事

兵庫県外のお店」カテゴリの記事

京都」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
My Photo