« 「ちはやふる」を巡る京都の旅Part3…「ちはやふるの世界」@小倉百人一首殿堂 時雨殿 | Main | スタッフの一言(2012.10.11)… 三浦 しをん「むかしのはなし」 »

「ちはやふる」を巡る京都の旅Part4…嵐山番外編

久しぶりの嵐山…今回ははじめてJRを使ってみました。京都駅から山陰本線で嵯峨嵐山駅まで…連休という事もあってか、かなり混み合ってました!

2b0a4658

まだ小学生の頃…お袋の実家があった綾部に行くのに、よくこの山陰本線を使った事を覚えています。あの頃は京都駅が旧の駅ビルだったのですが、山陰本線のホームの位置は変わってなくて…懐かしかったなぁ

嵯峨嵐山駅は嵯峨野トロッコ列車の発着所でもあり、トロッコ列車目当ての方もとても多かったです。トロッコ列車の駅にはD51が展示してありました。

R0029495

今の子ども達は蒸気機関車が走ってるところなんて見た事ないんだろうなぁ〜機会があれば乗せてやりたいと思っています。

2b0a4646

嵐山での昼ごはんは「おでん」…

2b0a4619

紅葉前の嵐山ではありますが、おでんがおいしい季節になりました(^-^;

R0029467

嵯峨嵐山駅のまわりにはレンタサイクル屋さんが何軒かあり、子どもと二人乗りできるタイプのモノも揃っていました。1日1,000円(小学生800円)くらいのようです。嵯峨嵐山駅から渡月橋あたりまではちょっと距離もあるのですが(それでも歩いて行けるくらいです)、自転車があると快適に移動できますね!これからの季節、レンタサイクルがおすすめです。

R0029481

チビチビは自転車がとても気に入ったようで…(笑)…途中で降りるのを嫌がり、ちょっと色づき始めた嵐山をもう少し撮りたい父に気持ちなどそっちのけで「もっと走れ!」とのリクエスト(涙)結局食事以外はずっと自転車をこぐ羽目になってしまいました!

« 「ちはやふる」を巡る京都の旅Part3…「ちはやふるの世界」@小倉百人一首殿堂 時雨殿 | Main | スタッフの一言(2012.10.11)… 三浦 しをん「むかしのはなし」 »

おでかけ情報」カテゴリの記事

京都」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

January 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
My Photo