ギリシャビオワイン会@matocaさん
先週の金曜日の夜…matocaさんでカラマノリさんのギリシャビオワイン会が開催されていたので、診療終わりに行って来ました(^-^;
ビオワインは、バイオダイナミック農法という方法で作られていて、ただ無農薬というだけではなく、太陰暦に基づいた月やその他の天体の運行などを考慮して育てられたぶどうを使ったものであり、酸化防止剤としての二酸化硫黄を原則として使わないとされています(matocaさんのブログより…)
カラマノリさんが丁寧にビオワインの説明をして下さって、熟考の結果(大袈裟な…笑)フルーティな白ワインに…
matocaさんの心憎い演出と言いますか…ワイングラスを選ばせて頂ける幸せ…(^-^;
ビオワインに合うカラマノリさんのギリシャプレート…ヨーグルトベースのソース「ジャジキ」や、モチモチの玄米サラダ、どっしりしたミートボール、それとmatocaさんが焼かれたオリーブオイルとオリーブペーストのシフォン風ケーキ…
連休前の幸せなひとときでした。
来月には阪急六甲近くに店舗を構える予定のカラマノリさん…調度品にもこだわりのあるカラマノリさんなので、オープンが楽しみです(^-^;
« カメラ片手に東京散歩Final…羽田第2旅客ターミナル&ボーイング787 | Main | スタッフの一言(2012.9.24)… 失恋を癒す料理 »
「食べ物ネタ」カテゴリの記事
- 遅刻のすすめ@六甲道(2021.01.23)
- 手焼きせんべい べるりん(2021.01.19)
- ニューオープン おばんざいカフェ花唄@阪急六甲(2021.01.12)
- 入籍しました〜(2020.07.04)
- カヌレ(2020.06.30)
「六甲情報」カテゴリの記事
- 母の日にお花を♪(2020.05.05)
- 彩(2019.04.01)
- 「卒業生の皆さまへ」(2019.03.14)
- 六甲の閉店、新店舗情報。。。(2018.11.23)
- 知らなかった。。。(2018.11.19)
「六甲&六甲道&灘区のお店」カテゴリの記事
- 遅刻のすすめ@六甲道(2021.01.23)
- 青空とパン(2021.01.14)
- ニューオープン おばんざいカフェ花唄@阪急六甲(2021.01.12)
- チョコレートテイラー QUEEN’S JET@阪急六甲(2020.12.20)
- まるごとメロンケーキのお店…アトリエカトウ(2020.12.03)
The comments to this entry are closed.
Comments