« 「カフェ飯風ステーキ丼」 | Main | スタッフの一言(2012.6.15)…「未来いそっぷ」 »

「歯医者さんとのティータイム」@まつぼっくり 松蔭女子学院大学

先日ご紹介させて頂いた、松蔭女子学院大学の子育て支援サークル「まつぼっくり」でのイベント「歯医者さんとのティータイム」の取材に行ってきました。

Matsu_1_3

会場には20組くらいの親子の皆さんが集まって下さって、灘区歯科医師会の地域医療委員長の入江先生が子どもの歯の管理の大切さについてお話をされました。

歯医者さんにはいつからかかればいいの?
仕上げ磨きを嫌がるお子さんへの対処法は?
歯磨き粉の種類と使い分け方について
妊婦検診の大切さ
まずはかかりつけの歯医者さんを作り、歯医者さんに慣れる事が重要

そんなお話を、色々な裏情報を交えながら話されました。お話の後には個別の相談を受ける時間も取り、熱心に質問されるお母様方に囲まれて大人気の入江先生でした。

このようなイベントは、まつぼっくりで定期的に行われる予定だそうです。まつぼっくりで子どもを遊ばせながらの歯科相談…是非ご利用下さい(^-^;

« 「カフェ飯風ステーキ丼」 | Main | スタッフの一言(2012.6.15)…「未来いそっぷ」 »

おでかけ情報」カテゴリの記事

子育て関係」カテゴリの記事

歯科医師会」カテゴリの記事

松蔭女子学院大学」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

March 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
My Photo