« スタッフの一言(2011.12.14)…初恋にまつわる○○ | Main | カロリー管理(痩せるアプリ)@iPhone4 »

カメラ選び

今日は、六甲道の知り合いのケーキ屋さんのオーナーさんのカメラ選びにお付き合いという事で、カメラとレンズを何台か持ち込んでサンプル撮影してきました。カメラはうちのスタッフの女の子所有のKiss Digital X3とレンズはEF-S18-55 ISとシグマのMACRO 50mm F2.8、それとコンデジ代表としてFUJIFILM X10です。

商品をキレイに撮りたい、背景をボカした写真を撮りたい、できれば持ち歩けるサイズ、運動会とかで子どもの写真をキレイに撮りたい…そんなリクエストに応えて準備した機材です。カメラって使ってみないとわからないですよね…カメラを買ってホントにイメージ通りの写真が撮れるのか?そこが一番心配だと思います。そこで購入するご本人にかなりの枚数を写して頂きました。

シグマのMACRO 50mm F2.8とKiss Digital X3の組み合わせで試写された写真…ノーレタッチの撮って出しです。シャープネスもそのままの写真ですが、このレンズ…なかなかシャープに写ります!

Img_1150_1

Img_1154_1

Img_1158_2

Img_1163_1

Img_1168_1

こちらはX10…こちらも撮って出し

Dscf1928_1

Dscf1947_1

当然の事ながら、ボケはマクロレンズ+APS-Cセンサーがいい感じです。一眼レフでファインダーを覗いて撮影する方がカメラを固定しやすく撮影しやすいとの事…コンデジでモニタを見ながらの撮影は、実は手ブレしやすかったりします。

EF-S18-55 ISより、寄れてボケるシグマのMACRO 50mm F2.8をとても気に入られて、結局Kiss Digital X5のダブルズームキットとシグマのMACRO 50mm F2.8を購入される事になりました。35mm換算で400mmまで使える望遠ズームがあれば、明るい野外で行われる運動会の撮影なら問題ないでしょうし、X5は高感度性能もかなりいいと聞いているので、少し暗いところでも力を発揮してくれると思います。

FUJIFILMのX10は…実はXZ-1を下取りに出して最近購入したのですが、コンデジとしては素晴らしいカメラです!また時間があれば紹介しますが、最近のブログの写真はほとんどこれで撮ってます。ただ、レンズ内にゴミが入っているのと、電源部の問題で明日から入院予定ですが…(笑)

はじめての一眼レフ…楽しいですよねぇ〜そのうち「やっぱりフルサイズを買いたい!」なんて言われないかな!?今回は5D MarkIIは持って来てなかったので…(^-^;

そういえばカメラの話を店先でしていたところに、はぶ先生が偶然通られて…(^^)最近EOS 60Dとタムロンの高倍率ズーム、それにPowerShot S100を購入されてカメラ熱上昇中のはぶ先生…ブログ更新、楽しみにしてますよ〜(^-^)/

« スタッフの一言(2011.12.14)…初恋にまつわる○○ | Main | カロリー管理(痩せるアプリ)@iPhone4 »

カメラ」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

January 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
My Photo