どうとんぼり神座@イオン伊丹昆陽
日曜日…ユニクロに用事があったのですが、ちょっと遠出でもという事で、3月22日にオープンしたばかりのイオン伊丹昆陽ショッピングセンターに行って来ました。
駐車場には太陽光パネルが設置されています。震災後のオープンとはいえ、エコな設備を先取りしていますね!
さて、わざわざ伊丹まで来た理由はひとつ…このショッピングセンターのフードコートには、神座(かむくら)が兵庫県初出店しているのです。日曜日の昼時で大混雑のフードコート!その上大人気の神座ですが、それほど待つ事もなくラーメンまでたどり着けました(笑)7年ぶりの神座…意外とこってりした醤油味だなぁ〜と懐かしく感じました(^-^;
この最新のイオン…子どもとお父さんお母さんにとても優しい設備が満載です。各階の中心に授乳室や子ども用のトイレが数多く配置されています。ミルクルームの前には、1歳前後の子どもを安心して遊ばせられるスペースが付属した休憩所があります。壁もクッションになっているので、多少動いて倒れても安心です。
つかまり立ちおむつ交換所…これは面白い!簡単なおむつ交換なら、こちらで十分です。おむつ交換が終わっても離れようとしないチビチビでした(笑)
入っているショップは三田とあまり変わりませんが、身長130センチ以下なら入れるプレイランドもあり、お母さんが買い物している間もお父さんは子どもを遊ばせる事ができます。ハーバーの阪急撤退後にイオンが入るなんて話があるようですが、もし実現すれば親子で遊びに行けそうですね!
午後5時半くらいにイオンから出て来たのですが、その時間帯に入ってくるクルマは大行列でした!
どうとんぼり神座 イオン伊丹昆陽店
兵庫県伊丹市池尻4-1-1 (イオン伊丹昆陽SC3階)
10:00〜22:00(21:30LO)
072-744-1370
« 歩き出しました | Main | スタッフの一言(2011.6.13)…パイレーツオブカリビアン3D »
「おでかけ情報」カテゴリの記事
- 神戸市立長峰中学校 東京藝大出身者による Afternoon Concert 2024(2024.06.02)
- 劇場型アクアリウム アトア(2022.09.27)
- 大阪いらっしゃいキャンペーン2022(2022.06.30)
- 10年ぶりの尾道(2022.05.06)
- 長嶺中学校出身の現役藝大生によるイブニングコンサートのご案内(2022.01.25)
「食べ物ネタ」カテゴリの記事
- 歯周病のセミナーへ…(2023.03.06)
- 夏ですね〜〜♪(2022.07.07)
- うなぎ(2022.03.22)
- TOKINONE(2022.01.17)
- おもっちーず(2022.01.18)
「神戸市以外の兵庫県内のお店」カテゴリの記事
- 自家製酵母パンのお店…アミーンズオーヴン@西宮(2021.05.11)
- ローストポークとセミドライトマトのサンドイッチ@カフェルーツ 苦楽園(2017.11.14)
- 鉄板肉酒場 とーせんぼ@阪急西宮北口(2017.09.23)
- ジャガイモのフォカッチャ@コンセントマーケット 夙川(2017.06.21)
The comments to this entry are closed.
Comments