Zigzag Ichimatsu for iPhone4
iPhone3GSのバイブ切り替えスイッチの接触が悪くなり、何もしなくてもバイブが作動する状態になり、ソフトバンクショップに行ったところ…
・アップルケアに加入しているiPhoneなので、修理は無料で新品と交換となる
・ただし交換できるiPhoneは、いまこのソフトバンクショップには在庫がない
・どこのソフトバンクショップにあるかはわからない(交換用のiPhoneの在庫管理はする気がない)
・結局、ソフトバンクショップでは新品交換する気がない
・アップルケアに電話してみてと言われる
・アップルケアに電話したところ、落としてなく水ぬれもなければ新品交換となるとの事
・ただし交換にあたっては、クレジットカードの登録が必要
・交換後に引き取ったiPhoneに落下の形跡や水ぬれ反応があれば、クレジットカードよりiPhone代金を事前連絡なく強制引き落としする
ちょっとどうなんだろうと思う対応ではありますが、孫さん好きだし、ソフトバンクショップで今使っているiPhone3GSについて聞いたところすでに代金は支払済だったので、思い切ってiPhone4にしてみました。
使ってみて一番の違いは「Retinaディスプレイ」でしょうか…
まずはiPhone3GS
こちらがiPhone4
確かにキレイです。カメラ性能は大幅にアップしています。レンズはF2.4で35ミリフィルム換算で32mm相当で500万画素、LEDフォトライト付きでHDR撮影もできHD動画撮影OK…なかなかきれいに撮れます♪iPhone4で撮ったチビチビ…シャープネスも設定上げてる感じですね!
3GSと4では形も違うので、新しいケースを物色…スゴい種類のケースがあるんですね〜今回はギルドデザインのアルミ削りだしのシェル「Zigzag Ichimatsu(ジグザグ市松)」を購入
iPhone 4専用設計のシェル…
レンチで締めて固定します
市松模様が渋いです
iPhone4なら、iPhoneでの写真撮影の機会も増えそうです(^-^;
« スタッフの一言(2011.4.23)…新生活スタート | Main | バナナパイ@カフェリンク »
「Mac & iPhone」カテゴリの記事
- Apple Watch Series 6(2021.02.02)
- お得にタクシーに乗れるアプリ(2020.12.07)
- Apple Japan、日本語版の子供向けの30のiPadアクティビティを含む自宅学習プログラムを公開(2020.05.02)
- あっぷるうぉっち しりーず4(2018.11.15)
- 健康志向(2018.09.14)
The comments to this entry are closed.
Comments