オフィスホワイトニング(GC TiON)&MIペースト
昼休みに歯科材料メーカーのGCさんの方に来て頂いて、新しいオフィスホワイトニング材料のTiONとMIペーストのお話をして頂きました。
診療室で専用の照射器を使って行うホワイトニングを「オフィスホワイトニング」、自宅で専用トレイと専用ジェルを使って行うホワイトニングを「ホームホワイトニング」と言います。むらまつ歯科では一番ホワイトニングの効果が出やすい、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを両方とも取り入れたデュアルホワイトニングを行っています。むらまつ歯科のホワイトニングの詳しいお話はこちら
TiONはオフィスホワイトニングで、12分間の照射を3回セットで効果が得られるというものです。薬剤の効果を効率よく発揮させる新しい触媒のおかげで、効果も出やすくなったとか…一度使ってみて効果が確認できたら皆様にもご提供できるかと思います。
MIペーストは、豊富なミネラル(カルシウム、リン)や口腔内環境の中和作用と緩衝作用を持つCPP-ACP(リカルデント)を含んだ全く新しいコンセプトの口腔ケア製品です。ブラッシングの後や、歯のクリーニングの後に使ってミネラルコーティングするものです。初期ムシ歯などには効果的ですね!ただし牛乳アレルギーの方には使用できません。
これらのものもこれから取り入れていければと思っています。
« のっけてジュレ ポン酢 | Main | ポイントで募金 »
「診療情報」カテゴリの記事
- ポリリンプラチナホワイトニングはじめました(2015.07.21)
- ポリリンプラチナホワイトニングセミナー(2015.02.28)
- 電動ブイセブン歯ブラシ(2014.08.01)
- ストーム・トルーパーの…(2014.04.18)
- 歯ブラシトレイン(2014.04.18)
「むらまつ歯科情報」カテゴリの記事
- 今月のアロマ(23/11月)(2023.11.07)
- 20周年を迎えました(2023.05.10)
- 歯周病のセミナーへ…(2023.03.06)
- CAPシステムオンライン予約開始&CAPアフタージェル(2023.02.28)
- 日本では手に入らないスーパースマイル(2023.02.27)
The comments to this entry are closed.
Comments