« 父と娘のプチ修学旅行その6… 釣船茶屋ざうお 新宿店 | Main | 父と娘のプチ修学旅行その8…静岡ホビーフェア&実物大ガンダム »

父と娘のプチ修学旅行その7…東京スカイツリー

プチ修学旅行最終日…朝御飯はコンビニのサンドイッチです!昨日までの雪が嘘のようないい天気で、ホッとしました(^-^;

Ap9i7432

まずは…計画その7…「東京スカイツリーを見に行く!」

ホテルをチェックアウト後、荷物を新宿駅のコインロッカーに預けて、総武線で浅草橋まで…浅草橋から都営地下鉄浅草線で押上まで…新宿からの所要時間は40分くらいでスカイツリー到着です。

Img_1554

押上駅を出ると…さっそく見えました!東京スカイツリー

Img_1559

近づくと迫力が増してきますね!

Img_1568

真下まで移動してパチリ…現在は574メートルまで完成しているそうです

Img_1573

次に「逆さスカイツリー」が写せるかも…という撮影ポイントの「十間橋」へ移動…

Img_1598

スカイツリーの真下から歩いて10分くらいです

Img_1617

この日は風と光の関係で、キレイな「逆さスカイツリー」とはいきませんでした

Ap9i7452

あの上でクレーンで仕事している皆さんは大変でしょうね!

Ap9i7448

最後に機材をどうやって降ろすのか…とても興味があります(笑)

Ap9i7442

スカイツリーの真下にあるセブンイレブンでは、スカイツリー土産を沢山売っていました。なぜかディズニーとのコラボなのですが…(笑)

R0012836

スカイツリーの周辺はそんなに混雑していた訳ではありませんが、大きなカメラを抱えている方が多かったですね!十間橋は有名は撮影ポイントなのですが、携帯のカメラなどではスカイツリーの全体像を入れて人を写すのは難しいかもしれません。

35mm換算で24mmくらいから写せるカメラやレンズがあると便利ですね!真下から全体像を写すには35mm換算で17mmくらいの超広角レンズがないと厳しいです。

建設中のスカイツリーを見られるのは、貴重な体験なのかも知れませんね…

続く…

« 父と娘のプチ修学旅行その6… 釣船茶屋ざうお 新宿店 | Main | 父と娘のプチ修学旅行その8…静岡ホビーフェア&実物大ガンダム »

おでかけ情報」カテゴリの記事

東京」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
My Photo