« クリスマスコンサート2010@カトリック六甲教会聖堂 | Main | スタッフの一言(2010.12.11)…神戸ルミナリエ »

カシオ EX-H20G

カシオ計算機は、カメラ本体にGPS機能を搭載し、位置情報付きの写真を撮ることができるコンパクトデジタルカメラ「EX-H20G」で、カメラに保持した測位ログデータをメモリカードに書き出す機能を開発し、ファームウェアを無償で提供した。11月26日発売の「EX-H20G」は、GPS機能とモーションセンサーによる自律測位を組み合わせた機能「ハイブリッドGPS」を搭載し、屋外だけでなく屋内での位置情報の測位を実現。日付や時刻、地名などの位置情報付きの写真を撮影することができる。モニタに表示する地図上には、自分の居場所や撮影した写真・動画を表示できる。ファームウェアを本体にダウンロードすると、測位ログデータをKML形式でメモリカードに書き出し、一括で保存できるようになる。カード経由でデータをPCに転送して、Google Earthなどで旅の移動行程を再現して楽しめる。カメラの撮像素子は有効1410万画素のCCD、焦点距離24-240mm(35mmフィルムカメラ換算)の光学10倍ズームレンズを装備。画質劣化を抑えながら約1.5倍までズームできる「プレミアムズーム(シングル超解像)」と組み合わせると、最大15倍までズームできる。

001l

カシオって、面白い会社ですね!独自路線を歩くカメラ…楽しいです(笑)以前にGショックデジカメを買おうかと検討した事がありましたが、35mm換算で38~114mmという画角でNGとなったのですが、EX-H20Gは35mm換算で24~240mmです。24mmスタートは、景色を撮影する時には便利ですね!画質は見てないので何とも言えませんが、ナビとしても使えそうなので、それはそれで便利です。

来年知り合いの神大生がカシオに入社予定…工学部出身で開発希望なので、彼に楽しいカメラを作ってくれるよう頼んでおきます(笑)

« クリスマスコンサート2010@カトリック六甲教会聖堂 | Main | スタッフの一言(2010.12.11)…神戸ルミナリエ »

カメラ」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

March 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
My Photo