いい歯の日関連事業「奥村彪生氏講演会」
灘区歯科医師会は、いい歯の日の関連事業として、伝承料理研究家の奥村彪生氏の講演会を開催します。
伝承料理とは縄文時代から今日まで日本人は何をどう食べてきたか。そして外来の食文化をどう選択し、受容→変容→定着→昇華(進化)させてきたかを研究する事…詳しくはこちらを参照下さい。
日時:11月13日(土)午後6時
場所:灘区民ホール(マリーホール)
講師:奥村彪生氏(伝承料理研究家)
演題:「わが国の食文化と美健賢食のすすめ」
この講演会に来て頂いた方には、お土産がついています。当日券もありますので、ご興味のある方は、是非お越し下さい。
« スタッフの一言(2010.11.9)…西宮ガーデンズ | Main | スタッフの一言(2010.11.10)…焼き芋鍋 »
「おでかけ情報」カテゴリの記事
- 神戸市立長峰中学校 東京藝大出身者による Afternoon Concert 2024(2024.06.02)
- 劇場型アクアリウム アトア(2022.09.27)
- 大阪いらっしゃいキャンペーン2022(2022.06.30)
- 10年ぶりの尾道(2022.05.06)
- 長嶺中学校出身の現役藝大生によるイブニングコンサートのご案内(2022.01.25)
「六甲情報」カテゴリの記事
- 六甲のミニバスチーム「ROKKO NETS」…部員募集中(2023.03.06)
- 母の日にお花を♪(2020.05.05)
- 彩(2019.04.01)
- 「卒業生の皆さまへ」(2019.03.14)
- 六甲の閉店、新店舗情報。。。(2018.11.23)
「歯科医師会」カテゴリの記事
- 令和2年度大学生無料歯科健診のご案内(中止になりました)(2020.04.04)
- 2019年度大学生無料歯科健診のご案内(2019.03.29)
- 恒例のクリスマス会(2018.12.17)
- 「子育てフェスタ☆なだ」開催されます(2018.10.27)
- 精神的な老化の指標(2018.10.01)
The comments to this entry are closed.
Comments