Jリーグ公式戦 ヴィッセル神戸 VS 浦和レッズ @ ホームズスタジアム
長谷部選手の「Jリーグ観に行って下さい!」というコメントに応えて、ホームズスタジアムに「ヴィッセル神戸VS浦和レッズ」戦を観に行って来ました(^-^;
ホームズスタジアムは2年ぶりくらいかな?大久保選手の足が意外と小さい事を発見(笑)
お目当ては、ワールドカップで大活躍だった大久保選手ですね!
実は結構ヤバいところにいるヴィッセル…サポーターの応援にも力が入ります!
ヴィッセルサポーターに負けないくらいのレッズサポーターの迫力にビックリしているうちにキックオフ…
ちょっとカラダが重たそうな大久保選手でしたが…
ここ一番のゴールに対する迫力はさすがで…
前半に退場者が出て数的不利のヴィッセルだったにもかかわらず、大久保選手を機転に先制点!最後15分は攻められまくりでしたが、どうにか持ちこたえて、ロスタイムにお役御免の大久保選手…
お立ち台は、得点を決めた三原選手でした!
晩御飯はハーフタイムに「六甲縦断弁当」
試合開始の午後6時はさすがに暑かったですが、後半が始まる頃にはとても快適な涼しさになりました。サッカー専用スタジアムなので、選手同士がぶつかり合う音も聞こえて来るくらい近くで観られるところがいいですね!
ヴィッセルは中盤に起点となる選手がいないところが辛いですね…サイドからの攻撃もあまり機能してないようでした!残留争いにあまり巻き込まれないようなところまで、早く上がって来て欲しいものです(*^-^)
はじめてのサッカー観戦だった娘…楽しかったようですが、「ずっと試合観てるのが疲れた!」そうです(笑)最近オリックス命の娘なので、今度は娘につき合ってT岡田を観に行って来ようかな…
« 桃の季節 | Main | 喫茶室 きっさこ@栄町 »
「おでかけ情報」カテゴリの記事
- 神戸市立長峰中学校 東京藝大出身者による Afternoon Concert 2024(2024.06.02)
- 劇場型アクアリウム アトア(2022.09.27)
- 大阪いらっしゃいキャンペーン2022(2022.06.30)
- 10年ぶりの尾道(2022.05.06)
- 長嶺中学校出身の現役藝大生によるイブニングコンサートのご案内(2022.01.25)
「サッカー」カテゴリの記事
- 三協フロンテア柏スタジアムから流山おおたかの森へ…(2024.05.02)
- ファジアーノ岡山 vs レノファ山口@シティライトスタジアム(2024.03.14)
- 2023Jリーグ最終節 ヴィッセル神戸VSガンバ大阪@パナソニックスタジアム吹田(2023.12.04)
- Jリーグ初優勝@ヴィッセル神戸 VS 名古屋グランパス 2023年J1リーグ(2023.12.04)
- 2023明治安田生命J1リーグ 第32節 ヴィッセル神戸vs浦和レッズ @埼玉スタジアム2002(2023.11.14)
The comments to this entry are closed.
Comments