日帰り鞆の浦旅行…番外編
娘が撮った写真から…
新神戸駅…新幹線です
龍馬が隠れていた「升屋」…ここは一般には開放していません
あまりの暑さに、お茶は手放せませんでした(笑)
福禅寺 対潮楼からの景色
対潮楼から見える弁天島
鞆の浦にある、普通の道具屋さん…趣がありますね(^-^;
鞆の浦の常夜灯
いろは丸展示館の隠れ部屋ジオラマの龍馬のアップ
同じ場所を巡っていても、視点が違うので面白いです♪実は今回は尾道に行こうかと計画していたのですが、思い立って鞆の浦へ…機会があれば、尾道にも行ってみたいですね。
« スタッフが通うお店マップ | Main | お母さんからの時計 »
「おでかけ情報」カテゴリの記事
- 神戸市立長峰中学校 東京藝大出身者による Afternoon Concert 2024(2024.06.02)
- 劇場型アクアリウム アトア(2022.09.27)
- 大阪いらっしゃいキャンペーン2022(2022.06.30)
- 10年ぶりの尾道(2022.05.06)
- 長嶺中学校出身の現役藝大生によるイブニングコンサートのご案内(2022.01.25)
The comments to this entry are closed.
Comments