お母さんからの時計
今から18年くらい前…まだ結婚する前の話…嫁さんが会社のお友達と香港に旅行に行った時に、お土産に買って来てくれたタグホイヤーの時計です。
当時人気のGショックよりちょっとお値段が張るくらいの値段だと聞いた覚えがありますが、タグホイヤーという名前がとてもうれしくて、ずっと使っていました。
だいぶ前に電池が切れて、ずっと机の引出しで眠っていたのですが、先日電池交換に持って行きました。ついでにベルトの長さを調整してもらい、娘仕様に変身です!
「お母さんがお父さんにプレゼントした時計だから、大切に使うね!」
元々レディースサイズなのか、小さい時計なので、そのうち彼女も上手に使いこなせるようになるでしょう。将来はこのネエネの時計をチビチビが使うようになってくれるとうれしいですね…
« 日帰り鞆の浦旅行…番外編 | Main | スタッフの一言(2010.7.20)…日焼け対策 »
「小物類」カテゴリの記事
- ユニクロのダウンリサイクルキャンペーン(2020.11.02)
- Zoffの花粉対策めがね AIR VISOR(2020.03.07)
- HUAWEI Mate 20 Pro(2019.06.03)
- ウェーブセプター デジタル WV-59DJ-1AJF(2018.07.24)
- アレクサ、おやすみ。。。(2018.01.13)
The comments to this entry are closed.
Comments