« お正月休み終了 | Main | 書き初め »

フォーカシングスクリーン交換

5D MarkIIのフォーカシングスクリーンを交換してみました。方眼プレシジョンマットのEg-Dです。微妙に傾いた写真が多かったので、構図の決定に便利な方眼タイプに換えてみました。

Img_7677

フォーカシングスクリーンと一緒に専用工具も入っているので、交換は「最初は緊張しますが」無事5分くらいで終了です。フォーカシングスクリーン交換で一番気を使うのが、ゴミの混入です。「ゴミのないところで行う」なんてありますが、それは無理です(笑)

Img_7683

今回サクッとフォーカシングスクリーンを交換したのには理由がありまして、ファインダー内にゴミが混入して、キャノンにクリーニングに出そうと思っていたタイミングだったからです。フォーカシングスクリーンを交換した時にゴミが入っても、一緒に取り除いてもらえますよね(笑)

ファインダー内にゴミがあって、出来上がった写真にはゴミが写っていないという症状だったので、ファインダー内のゴミもしくはフォーカシングスクリーン上のゴミと思われます。今回フォーカシングスクリーンを交換すると、今まで3つ写っていたゴミが1つになっていました(笑)…って事は、最初のゴミはフォーカシングスクリーン上にあった?

使った感じですが、もう少し方眼のラインがハッキリ見えるといいかな?フォーカシングスクリーンもいろいろあるんですね〜もう少し調べてみたくなりました。

EOS 5D MarkII

« お正月休み終了 | Main | 書き初め »

カメラ」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

March 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
My Photo