肩鎖関節脱臼…受傷後3ヶ月
今日で肩鎖関節脱臼からちょうど3ヶ月…長かったような短かったような3か月でした。年末からリハビリの時間をかなり増やしました。診療室にもダンベルを置いているので、昼休みなどを使ってリハビリしてます。基本的な日常生活や診療などは全く問題ありません。買い物に行って重い買い物袋を右手で持つのも怖くなく、普通に持つ事ができます。
問題は可動範囲の狭さとスポーツみたいな急激な動きの時の痛みです。右腕の引っ張るような力は大丈夫ですが、反対に肩に力が集中するような動きは痛みがあります。リハビリのおかげかどうかはわかりませんが、可動範囲は少しずつ広くなってきました。左肩と比べて動きにくいところに集中して負荷をかけています。違和感だけは相変わらず強くて、右手を腰に添えたり、右肩を後方に動かして胸を張るような動きは苦しいですね(それでも年末に比べればだいぶ動きます)。オードリーの春日のマネは、まだできそうにありません(笑)
この違和感がどれくらいで取れるのか?取れない事もあるのか?…そのあたりをこの次に整形に行った時に聞いてみたいと思っています。肩の変形も相変わらずですね…これはもう仕方ないかな?今は肩を動かすのみ…もう一度バスケットができるよう、リハビリ頑張ります(^-^;
« 竜馬におまかせ | Main | タムロン…ロンドンへ! »
「肩鎖関節脱臼」カテゴリの記事
- あれから1年…肩鎖関節脱臼受傷後1年(2010.10.12)
- 肩鎖関節脱臼…受傷後6ヶ月3週後(2010.05.03)
- 肩鎖関節脱臼…受傷後6ヶ月(2010.04.12)
- 肩鎖関節脱臼5ヶ月目…整形でチェック(2010.03.18)
- 肩鎖関節脱臼…受傷後5ヶ月(2010.03.15)
The comments to this entry are closed.
Comments