« 年賀状 | Main | ふぐ »

pomeraとMacをUSB接続

ポメラとMacがUSB経由で繋がりました。ポメラのUSB端子とMacのUSB端子をケーブルで接続すると、以下のような表示が現れます。

Img_6706

しばらくすると、Macのデスクトップには3つのアイコンが表示されます。

1

ひとつはmicroSDのアイコン、もうひとつはポメラの内蔵HDのアイコン、最後のひとつがよくわからないのですが、たぶんポメラ本体のアイコンと思われます。取り出しは、そのままゴミ箱へ…

USBケーブルだけあれば簡単にシンクロOK!SDカードアダプタ経由でデータを取り込むのとどちらが手間がかかるか…(笑)今回はMac OS 10.5.8で試しています。

EOS 5D MarkII

« 年賀状 | Main | ふぐ »

Mac & iPhone」カテゴリの記事

小物類」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

March 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
My Photo