ここに神戸がある―司馬遼太郎追想集
神戸トピックスで紹介されていた本です。
「月刊神戸っ子」に1961年4月号から1962年2月号まで10回連載された「ここに神戸がある」をまとめたもので、毎回取材に神戸を訪れられていろんなところを回り神戸について書かれたものです。大震災の神戸に寄せた激励文「世界にただ一つの神戸」なども貴重な写真とともに収録されています。司馬遼太郎さんが亡くなられたあと、連載された「ここに神戸がある」をまとめ、神戸に来られた時のことを陳舜臣さんや田辺聖子さん、五十嵐恭子さんが書かれているものです。
昔の神戸の写真と、司馬さんの軽快な文章が楽しい本です。僕は神戸に引っ越して来てまだ6年なのですが、最近昔の神戸にとても興味が出てきました。生まれも育ちも神戸なんて患者様の話を聞くのも大好きです。「昔の六甲道はねぇ・・・・」なんて話には聞き入ってしまいますね!
震災の時に寄せられて激励文「世界にただ一つの神戸」…僕は震災を体験している訳ではないのですが、涙が出そうになります…
お取り寄せはこちら
EOS 5D MarkII
« ベニマン@みなと元町 | Main | 歯磨き指導用模型 »
「徒然独り言」カテゴリの記事
- au使えず、、、(2022.07.05)
- 梅雨入り前。。。(2022.05.27)
- 明けましておめでとうございます(2022.01.10)
- 期日前投票(2021.10.27)
- チュウシュウノメイゲツ(2021.09.22)
The comments to this entry are closed.
Comments