次世代の歯内療法
今日は「次世代の歯内療法」というセミナーに参加してきました。会場は御堂筋線の江坂駅近く…10時からセミナー開始でしたが、朝8時に神戸を出てギリギリ間に合いました!意外と遠いんですね…江坂って(笑)
講師は徳島大学の先輩でもある冨永先生です。徳島大学で僕が学生だった頃、冨永先生は小児歯科教室に所属されていて、臨床実習ではいろいろお世話になった先生です。「歯内療法」とは歯の神経の治療の総称で、痛みのある歯の神経の治療や、歯の神経を抜いた後に病巣を作った場合の治療の事です。
最新の機械や道具を使った治療方法に加えて、もうすぐ実用化されるであろう電磁波を使った神経の治療についてまで…とても密度の濃い刺激的なセミナーでした。冨永先生をはじめ、サポートのスタッフの方々の「阿波弁を使った」お話は、学生の頃を思い出してとても懐かしく感じながら楽しく聞いてました(笑)
診療所の見学のお願いもしてきたので、時間を作って早めに勉強に行って来る予定です(^-^;
PowerShot G10
« 公衆電話 | Main | しゃぶしゃぶ温野菜@お初天神 »
「診療情報」カテゴリの記事
- ポリリンプラチナホワイトニングはじめました(2015.07.21)
- ポリリンプラチナホワイトニングセミナー(2015.02.28)
- 電動ブイセブン歯ブラシ(2014.08.01)
- ストーム・トルーパーの…(2014.04.18)
- 歯ブラシトレイン(2014.04.18)
「むらまつ歯科情報」カテゴリの記事
- 求人のご案内(2024.12.28)
- 初出勤(2024.04.01)
- 大学生無料歯科健診始まります!(2024.03.28)
- 歯磨き指導(歯みがき名人になろう!)@鶴甲小学校(2024.02.28)
- お金の話(2024.02.20)
The comments to this entry are closed.
Comments