トリニティコアシステム
少し前の話になりますが、レセプトコンピュータをバージョンアップしてレントゲンシステムを入れ替えました。MORITAのトリニティコアというシステムを採用したのですが、今までのシステムに比べるととても使いやすく、患者様への治療や病態の説明にも力を発揮してくれています。
これに加えてトリニティアニメというソフトも導入し、これが患者様に大好評です。
・神経を抜くってどんな道具を使ってどんな手順でどんな事をするの?
・私のむし歯はどんな状態で、どんな治療方法があって、どんな手順で行うの?
・歯周病ってどのように進行して、どんな検査が必要で、どんな処置を行うの?
・入れ歯やブリッジって、どんな手順で準備して、どんな形のものが入るの?
・歯ぎしりはどのような仕組みで歯に負担をかけるの?
・矯正の装置にはどんな種類があって、どのように歯が動くの?
など…これはごく一部ですが、これらをアニメで説明してくれます。これは説明する僕にとってもすごく便利なアイテムです。すべてを言葉で伝えるより動画を見ながらポイントを聞いた方が患者様もわかりやすいですよね(^-^;
肩を怪我して不安な気持ちで整形外科に通院した事も、僕にとっていい経験となりました。「痛みはどれくらいで引くんだろう…どこがどのように傷ついてこのような痛みがあるんだろう…何に気をつければ早く治るんだろう…どのように治るんだろう…」不安だらけな気持ちに答えてもらえると、この上ない安心感があります!
このトリニティコア、トリニティアニメを、皆様の不安を取り除く素晴らしいアイテムにできるように、スタッフみんなで頑張っていきます。
E-420
« クリスピークリームドーナツ | Main | 11月のアロマ »
「診療情報」カテゴリの記事
- ポリリンプラチナホワイトニングはじめました(2015.07.21)
- ポリリンプラチナホワイトニングセミナー(2015.02.28)
- 電動ブイセブン歯ブラシ(2014.08.01)
- ストーム・トルーパーの…(2014.04.18)
- 歯ブラシトレイン(2014.04.18)
「むらまつ歯科情報」カテゴリの記事
- 今月のアロマ(23/11月)(2023.11.07)
- 20周年を迎えました(2023.05.10)
- 歯周病のセミナーへ…(2023.03.06)
- CAPシステムオンライン予約開始&CAPアフタージェル(2023.02.28)
- 日本では手に入らないスーパースマイル(2023.02.27)
The comments to this entry are closed.
Comments