フォーサーズシステム売却
E-420を手放してからどうしようかと思っていたフォーサーズシステム…結局レンズとストロボを売却する事にしました。カメラのキタムラの梅田中古買い取りセンターへ…
防湿庫に入れていて状態もとてもよかったのと、下取り10パーセントアップキャンペーン中だったので、そこそこの値段で引き取ってくれる事になりました。ただ、やはりニコンやキャノンに比べるとマイナーなフォーサーズ…値下がりもかなり早いようです。
レンズを店員さんに渡している時に、隣でカメラを物色していたお客さんがぶつぶつ言っているのに気がつき、よくよく聞いてみると…「それ、売っちゃうの?いいなぁ〜欲しいなぁ〜いいなぁ〜買いたいなぁ〜」って(笑)
「下取りしてくれますかぁ?」なんて冗談で話しかけてみると「下取り金額より1,000円多く出します!」って真剣モード(笑)残念ながらもうお店に下取りしてもらうと言ってしまってあったのと、あとあとトラブルがあった時に大変なのでそのまま下取りしてもらいましたが、ヤフオクとかに出した方がいい値段が付くんでしょうね(笑)
オリンパスのカメラは、楽しかったです♪ボケを楽しむには向いてないシステムですが、シャープな写りはお気に入りです。フォーサーズの最大の利点は、軽量コンパクトなカメラを作れる事でしょう!マイクロフォーサーズはとても魅力的だし、LUMIX DMC-GF1とLUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.の組み合わせは、素敵ですね(^-^;
また、縁があれば使ってみたいフォーサーズシステムです。
E-420
« サンマルクカフェ@三宮 | Main | EOS 7D…雑感 »
The comments to this entry are closed.
Comments