« September 2009 | Main | November 2009 »

October 2009

クリスピークリームドーナツ

東京に遊びに行くスタッフが…

クリスピークリームドーナツでドーナツ買って来ようと思ってるんですけど、どんなドーナツがいいですか??」

ほぉ~あの有名なクリスピークリームドーナツ…関西には出店してないので、東京に行かないと買えないのです。ここはとりあえずベイシックなオリジナル・グレーズドで…♪

Img_0280

買ってから1日経ってましたが、そんなに脂ぎった感じもなく、いい感じでした。電子レンジでちょっと温めると、熱々のドーナツになります。ふわふわな食感が素敵ですね!神戸にも出店してくれないかな?

Img_0276

iPhone 3G

焼き芋ほうじ茶@おちゃらか

アド街ック天国で紹介されていたお店「おちゃらか」の焼き芋ほうじ茶です。

Img_5152

お茶の専門店で、面白いフレーバーティが揃っています。焼き芋ほうじ茶って、何となく秋らしいですね♪

Img_5159

お取り寄せはこちら

PowerShot G10

FinePix REAL 3D W1

写真を3Dで楽しめるカメラです。いろいろな番組で紹介されていてちょっと興味はあったのですが、3Dの写真ってあまり実感がなく…(笑)

Index_pgphotoimg_011

少し前にヨドバシ梅田で触ってみる機会があったのですが…なるほど、これが3Dの写真か!…と感心させられました。なかなか面白いです。この面白さは、実際に触ってみないと伝わらないかな?機会があれば、電機屋さんで触ってみて下さい♪

業務連絡

元スタッフのみんなへ…業務連絡です!

今年も忘年会の準備の季節となりました。卒業したスタッフで忘年会に参加希望の人は、院長まで連絡下さい(^-^;幹事にその旨伝えておきます♪

炭火焼鳥ももたろう@三宮

だいぶ前に行ったお店です。三宮でおいしい焼鳥を食べるなんて気分だったのですが、お目当てのお店が予約でいっぱい…急遽セッティングしたお店です。

Img_3847

Img_3853

つくね丼

Img_3861

つみれ汁

Img_3869

オシャレな雰囲気のお店ですね!カップルで食べに来ている方が多かったかな?

炭火焼鳥 ももたろう 本店
神戸市中央区北長狭通2-10-11  第7シャルマンビルB1・1F
078-333-6556
営業時間 ●17:00〜翌6:00(フードLO5:00,ドリンクLO5:30)

EOS 5D MarkII

ミスタームシパン@元町

先週の肩の怪我から、いろいろご迷惑・ご心配をおかけしました。今週から通常診療をしております。この件については、また落ち着いたら詳しくご報告させて頂きます。自分だけのカラダじゃないと痛感した事件でした。

ブログもしばらくはボチボチ更新できればと思っております。うちと診療室の往復の毎日なので、新しいネタはありません(笑)そのうちアップしようと思っていたネタがいくつかあるので、それを紹介させて頂きます。

大阪に就職した元スタッフから「おいしいですよぉ~」とメールがあったお店…ミスタームシパンです。フランチャイズのお店で、最近あちこちにオープンしているみたいですね!確か岡本にもオープン予定(オープンした?)だと思います。

卵、乳製品、バターを使っていない蒸しパンです。

プレーン

Img_4023

オレンジチョコ

Img_4012

抹茶栗あん

Img_4002

もちもちした食感が楽しいですね(^-^;昔懐かしの蒸しパン…そんな感じです♪食べ物ネタが書けるのは、幸せな事ですね(*^-^)

ミスタームシパン 神戸元町店
078-333-0648
兵庫県神戸市中央区元町通1丁目13番地17号
営業時間
11:00~21:00(売切れ次第終了)

EOS 5D MarkII

診療開始について

ご心配をおかけしております。

診療ですが、今週の土曜日には通常通り再開を予定しています。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

お知らせ

火曜日の出勤途中に自転車で転倒しまして、右肩を負傷してしまいました。靱帯も損傷していて、現在通院中です。とりあえず木曜日までは休診…それ以降は様子を見て予定を立てたいと思います。

数多くの患者様にご迷惑をおかけして、誠に申し訳ありません。また日程が決まり次第、お知らせ致します。

なお、面接希望の方は、留守電にお名前と電話番号を入れておいて下さい。こちらから改めてご連絡致します。

旨だれチキン@ケンタッキー六甲店

先週のシルシルミシルのゴールデンスペシャルで放送されたケンタッキーフライドチキン…ケンタッキーでもアルバイトしてるうちのスタッフによると、放送があった次の日からすごい売れ行きだったそうです(笑)

ゴールデンであれだけ特集されれば、誰でも食べたくなりますよね(^-^;阪急六甲に用事があったついでに、最近宣伝している「旨だれチキン」を買いに寄り道です♪

Img_3984

パリパリの食感がうけているのでしょうね!今日は比較的空いてました(笑)

Img_3990

ケンタッキーフライドチキン六甲店
兵庫県神戸市灘区八幡町2丁目 12
078-845-2018

EOS 5D MarkII

EOS 7D…雑感

カメラのキタムラに行ったついでに、ヨドバシカメラに寄ってEOS 7Dを触ってきました。神戸ではデモ機もあまり置いてないんですよね〜

8コマ/秒連写はほぼ額面通りですね!RAWにするとちょっともたつくところもありますが、まぁ許容範囲でしょうか?気になったのは値段の割には質感が落ちる感じがするのと、AIサーボの性能が思ったほどいいと感じなかった事です。EOS 50Dからは進歩しているのでしょうが、値段ほどの性能の差があるかなぁ〜ちまたで言われているシャッター音が安っぽいってところはご愛嬌という事で…(笑)

EOS 50Dを買い取りたいという知り合いがいるので、どうしようか迷っているところです。フォーサーズシステムを下取りに出したのでEOS 7Dも手が届く範囲なのですが、ちょっと微妙ですね〜

キタムラの店員さん曰く「最近50Dの下取りがとっても多いです!」との事…値下がりする前に50Dを手放して、7Dに買い替える人が多いようです。50Dも発売されてまだ1年なんですけどね〜(笑)

お小遣い貯めて、1D MarkIII…なんて??当分は動態を撮影する事もないので、楽しく悩んでみます(^-^;

01_588x

フォーサーズシステム売却

E-420を手放してからどうしようかと思っていたフォーサーズシステム…結局レンズとストロボを売却する事にしました。カメラのキタムラの梅田中古買い取りセンターへ…

防湿庫に入れていて状態もとてもよかったのと、下取り10パーセントアップキャンペーン中だったので、そこそこの値段で引き取ってくれる事になりました。ただ、やはりニコンやキャノンに比べるとマイナーなフォーサーズ…値下がりもかなり早いようです。

レンズを店員さんに渡している時に、隣でカメラを物色していたお客さんがぶつぶつ言っているのに気がつき、よくよく聞いてみると…「それ、売っちゃうの?いいなぁ〜欲しいなぁ〜いいなぁ〜買いたいなぁ〜」って(笑)

「下取りしてくれますかぁ?」なんて冗談で話しかけてみると「下取り金額より1,000円多く出します!」って真剣モード(笑)残念ながらもうお店に下取りしてもらうと言ってしまってあったのと、あとあとトラブルがあった時に大変なのでそのまま下取りしてもらいましたが、ヤフオクとかに出した方がいい値段が付くんでしょうね(笑)

オリンパスのカメラは、楽しかったです♪ボケを楽しむには向いてないシステムですが、シャープな写りはお気に入りです。フォーサーズの最大の利点は、軽量コンパクトなカメラを作れる事でしょう!マイクロフォーサーズはとても魅力的だし、LUMIX DMC-GF1LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.の組み合わせは、素敵ですね(^-^;

また、縁があれば使ってみたいフォーサーズシステムです。

P2132931

E-420

サンマルクカフェ@三宮

久しぶりのサンマルクカフェです。

Img_3814

焼きたてのチョコクロに…

Img_3811

熱々のバターデニッシュ♪

Img_3804

パンがおいしいって、素敵ですね(^-^;

サンマルク カフェ 兵庫神戸元町プラザホテル店
078-321-1309
兵庫県神戸市中央区元町通1-13-12 神戸プラザホテル 1F
7:00~21:00

EOS 5D MarkII

芝生の広場でワイワイあそぼう!@神戸震災復興記念公園

神戸震災復興記念公園の開園プレイベント…「芝生の広場でワイワイあそぼう!」に行ってきました。三宮からポートライナーでひと駅で徒歩10分ほど…実はポートライナー初めての経験でした(笑)

Img_3706

ホームページの地図リンクを頼りに行ったのですが、公園がまだ完成してない事もあって場所がとてもわかりにくく…結局30分くらい迷ってようやく到着です。もう少し案内をわかりやすくしてくれるといいですね!芝生公園は家族連れが多かったですが、とても空いていました。

Img_3796

芝生がキレイですね(^-^;

Img_3785

娘と鬼ごっこしたり、相撲したり…気持ちいい時間でした♪

Img_3761

EOS 5D MarkII

灘ふれあい秋まつり'09

今日は「灘ふれあい秋まつり」本番の日です。朝からいい天気で、お祭り日和ですね(^-^;

Img_3700

秋まつりは10時から…灘区歯科医師会では、「歯の健康相談、矯正相談、歯科衛生士さんによる歯磨きのお話、フッ素洗口体験、噛む力測定」などを行いました。

Img_3591

歯の相談コーナー

Img_3540

フッ素口洗体験コーナー

Img_3550

いろいろな商品の展示もされています

Img_3585

Img_3587

会場は結構な賑わいで、皆さんの歯に対する意識の高さが伺えました!

Img_3581

Img_3627

簡単なアンケートに答えて、体験コーナーに2つ以上参加すると…こんな素敵なお土産がもらえるんですよ〜

Img_3603

その上、灘区歯科医師会が出店している「芋煮」の引き換えチケットまでプレゼントしちゃう大盤振る舞い(笑)

Img_3668

芋煮は大人気だったようです!来年の秋まつり…是非灘区歯科医師会のブースに是非お越し下さいね(^-^;

EOS 5D MarkII

まち×むら縁日

まちむら交流Cafe のらが主催するイベント…「まち×むら縁日」です。

Img_3347

場所は六甲道南公園、10月17日(土)午後2時から午後8時までです。うちのスタッフの女の子も、マッサージを出店するとか…僕も時間があれば行ってみたいなぁ〜(^-^;皆さんも是非ご参加下さい。

EOS 5D MarkII

灘ふれあい秋まつり

明日(10月10日)午前10時から午後3時まで、灘区民ホールにて「灘ふれあい秋まつり」が開催されます。灘区歯科医師会も協賛しており…
・歯の健康相談、矯正相談
・歯科衛生士さんによる歯磨きのお話
・フッ素洗口体験
・噛む力測定
などのイベントがあります。

また模擬店コーナーでは「食育をテーマにした芋煮の屋台」を灘区歯科医師会で出店しております。みなさん、是非秋まつりにお越し下さいね!

Akimatsuri09

ちなみに僕は午前中にこのイベントに参加しております。明日の診療は、午後1時から午後5時までとなっておりますので、よろしくお願いいたします。

手作り石鹸@Un mot doux

matocaさんのブログで紹介されていた手作り石鹸を見に、鶴甲小学校の歯科検診が終わってからmatocaさんへ…まずはちょっと休憩です♪「有機米粉のココナツ杏仁シフォン」でココアブレイク(^-^;

Img_3298

Img_3289

matocaさんと親交のあるお知り合いのショップ「Un mot doux」の石鹸だそうです。

Img_3272

何種類かありましたが、今回は肌の弱い娘のために「ラ・ベルスーズ」という石鹸を選んでみました。

Img_3305

ラ・ベルスーズは「子守唄」という意味で…”敏感肌、自然派化粧品などに、よく用いられているシアバターをたっぷりと配合しました。クリーミーできめ細やかな泡立ちの無香料石鹸です。シアバターはビタミン類を豊富に含み,保湿力と肌の蘇生力にすぐれていることから,アフリカではスキンケアや傷薬などに使われて来ました。”という説明書が付いていました。

Img_3310

今回はお試しサイズの小さくカットしてある石鹸を購入です。

Img_3317

実際使ってみると、とても泡立ちのいい石鹸でした。無添加の手作り石鹸というと泡立ちが悪いイメージがあったのですが、とても使いやすいです。あとの石鹸も試してみる予定…娘の肌に合うものが見つかるといいなぁ〜

EOS 5D MarkII

台風一過

昨日の夜はすごい風でしたね!夜中に音で何度も目を覚ましました(笑)朝には警報が出ていたので、小学校はお休み…かと思いきや、すぐに警報も解除になったので、3時間目から授業があったようです。

昼からはいい天気でしたね(^-^;診療室からもキレイな青空が…まさに台風一過です。

Img_3331

EOS 5D MarkII

京都ハンナリーズ

今年からbjリーグに加入した京都ハンナリーズ…面白い名前だなぁ〜なんて思いながらロースターを見てビックリ!マクムード・アブドゥル=ラウーフ(改名前はクリス・ジャクソン)が入っているじゃないですか!

デンバー時代は1試合20点近くをたたき出すポイントゲッターで、クイックネスもシュートタッチも素晴らしい選手でした!NBAオールスターのスラムダンクコンテストにも出場しているスーパースターです。40歳を過ぎてまだ現役だったとは…(^-^;機会があれば試合を観に行ってみたいですね!

神戸にもbjリーグのチームができて欲しいなぁ〜

1

鶴甲小学校歯科検診

台風の影響で雨模様の水曜日…今日は鶴甲小学校の歯科検診でした。少し早めに着いたので、職員室前に展示してあった子ども達の夏休みの自由研究を見学…

神戸の地ソースの研究

Img_5121

日本の歴史の研究

Img_5124

アイヌの人々の研究

Img_5131

面白いですねぇ〜とても素晴らしい研究です。じっくり内容も読んでみたいところでしたが、ちょうど時間となりまして…(笑)

PowerShot G10

オーロラ@イエローナイフ

世界1周旅行中の彼…たまにSkypeで話したりしていますが、とりあえず元気にやっているようです。野宿初体験したり、イエローナイフでオーロラ見たり…いい経験してますねぇ〜

オーロラの写真…彼のブログから拝借です!

20091005164204284

彼は出発直前にEOS Kiss FからEOS Kiss X3に買い替えたのですが、出発早々エラーが出ているなんて話でした。電源入れ直せば大丈夫みたいですが、日本に帰国するまで無事に動いてくれるといいなぁ〜カメラはたまに初期トラブルがあるので、買ってそのまま出かけるのは怖かったりします。

今はアメリカに入ったところかな?ブログの更新を楽しみにしています♪

EOS Kiss X3

グリコピア神戸

一度行ってみたいと思っていたグリコピア神戸ですが、スタッフの女の子が日曜日に行って来たそうです。大人も子どもも楽しいところだったようで…完全予約制ですが、日曜日は当分先まで予約でいっぱいだそうです。

お土産で買って来てくれたグリコピア限定のコーヒーコロンです。

Img_3164

工場見学って面白いですよね〜小学校の時に修学旅行で行ったトヨタの自動車工場は、もう一度行ってみたいなぁ〜(^-^;

EOS 5D MarkII

カップヌードル《miniガンプラ》パック

思わず買ってしまいました(笑)

Img_7521_2

シャアザクと迷いましたが、やっぱりRX-78-2で…(^-^;

Img_7526

ガンプラはこんな感じ…

Img_7543

昼休みに作ってしまいました(笑)おまけとは言え、精巧に出来てますね!

Img_3148

すぐに娘のオモチャとなりました♪

Img_3133

EOS 10D、EOS 5D MarkII

運動会

今日は娘の運動会…昨日まで天気が悪かったのでどうなるかと思っていましたが、今日は夏のような日差しの強さで…(^-^;

Img_3090

Img_3122

子ども達の応援も気合いが入ります!

Img_3104

じいちゃんばあちゃんも見に来ていたので、お昼はみんなでお弁当です♪

Img_3125

写真も撮ってみましたが、肝心の娘の写真は失敗続き…(涙)たまたま娘の前後だったので撮っていた、むらまつ歯科に健診に来ている子ども達の写真の方がキレイに撮れていました(笑)

Img_7168

Canon EF 70-200mm F4L IS USM+エクステンダー×1.4+EOS D50の組み合わせでも、テレ側は不足してる状態で…

Img_3054

今回は、ほぼビデオ撮影に終わった運動会でした。HDR-CX520Vの手ブレ補正は優秀です!

EOS 50D、EOS 5D MarkII

天徳@阪急六甲

阪急六甲駅に新しくできた和菓子のお店です。本店は大阪の本町にあるそうです。

Img_0270

三種類の豆を練りこんだ「みつ豆どらやき」

Img_2736

栗大福

Img_2729

熱々だったみたらし団子

Img_2709

阪急六甲には和菓子屋さんがあまりないので、選択肢が増えてうれしいです♪お取り寄せはこちら

天徳 阪急六甲店
078-882-1261
兵庫県神戸市灘区宮山町3丁目1番 六甲阪急ビル 2F
9:00~21:00
無休

EOS 5D MarkII、iPhone 3G

インド土産

連休を利用にてインドに旅行に行っていたスタッフの女の子のお土産…カレーの香辛料と紅茶です♪

Img_2984

Img_2995

楽しい旅行だったようですが、途中で体調を崩してインドの病院に入院していたとか…日本から持って行ったボーダフォンはインドでも使えたようで、いつものように携帯メールが届いたのでてっきり日本に帰国してからのメールかと思いきや、入院先のインドからでした(笑)

結局帰国の予定は何日か延びて…久しぶりに会ってみるとだいぶ痩せている感じでしたが、体調は復活したようです。これもまたいい経験ですね(笑)

EOS 5D MarkII

求人します

2010年3月退職予定のスタッフの後任を求人しています。職種は受付・歯科助手で、時給は午後5時までは時給800円、午後5時以降は850円です。歯科医院勤務未経験でも大歓迎です。今回は月曜日の夕方5時までと水曜日昼までが働ける方を優先できればと思っています。

また、パートで働ける歯科衛生士さんも募集していますので、ご興味のある方はお問い合わせ下さい。

勤務時間に関してはご相談下さい。明るくて笑顔が素敵な方…お待ちしております♪

担当、むらまつ(078-871-4180)

詳しい情報はこちら

シンズバーガー@スルッとKANSAI

水曜日の診療終わり…労災病院に用事があった帰りにシンズバーガーさんでランチ♪シンズバーガーさんのプリンスバーガーが「スルッとKANSAI」で紹介されたとかで…

Img_5091

Img_5103

この記事のおかげで、プリンスバーガーを食べに多くの方が来られたとか…この日も僕がランチしてる時に、男性4人組でみなさんプリンスバーガーを注文されていました。僕のランチはダブルパティです♪

Img_5113

関西ハンバーガーフェスタの裏話も聞けて、楽しいひと時でした(笑)

Shin's BURGER
神戸市灘区上野通5丁目2-10

078-805-5465

木曜定休日

平日7:30〜19:30

土日祝日11:00〜19:30

PowerShot G10

トリック・オア・トリート…ハロウィンディスプレイ♪♪

今年もハロウィンの季節がやってきました!むらまつ歯科も1年ぶりにハロウィンディスプレイです♪

Img_3001

ハロウィンのジェルジェムもかわいいですね(^-^;

Img_3027

Img_3047

受付にも…

Img_3019

子ども達は、受付で「トリック・オア・トリート」と言ってみてね♪何がもらえるかな?お楽しみに…(*^-^)

Img_3013

EOS 5D MarkII

10月のアロマ

新型インフルエンザが流行の兆しです。皆さんも十分お気をつけ下さいね!

<バジル>
偏頭痛、鼻風邪に良く、精神的疲労に有効。呼吸器系の感染症にも良い。

<ユーカリ>
精神的疲労を改善して、元気を取り戻す。集中力を増し、風邪やインフルエンザにも有効。

« September 2009 | Main | November 2009 »

June 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
My Photo