« April 2009 | Main | June 2009 »

May 2009

カルビ越え@北野

「カルビ越え」…牛やたん平の姉妹店です。去年オープンしたお店ですが、牛やたん平の常連だったイチローが名付け親だとか!箸袋には、イチローの直筆のサインとイラストが描かれています。

Img_1804

カルビ越えコース(3,500円)…まずは、なま物二品盛

Img_1613

Img_1621

サラダ

Img_1652

本日の一品…タンシチューとパンのセットです!焼肉食べに来てパンが食べられるなんてビックリ(笑)

Img_1664

薄巻きセット(写真は2人前です)

Img_1699

いろいろな具材を薄切りのお肉で巻いて頂きます♪

Img_1707

ワサビのスモークチーズやクリームチーズなんて変わったモノも…牛タンにクリームチーズ+醤油なんて組み合わせが刺激的でした(^^)

Img_1717

Img_1741

とてもヘルシーなお肉の食べ方ですね!

Img_1721

Img_1754

タレは、おろしポン酢・焼肉の甘めのタレ・醤油・岩塩などが準備されています

Img_1689

シメの御飯とスープ…詳細は忘れてしまいましたが、スープは牛ののどぼとけの周りの肉を煮込んだモノだそうで、とてもおいしかったです!御飯もうまいっす!

Img_1761

デザートの抹茶アイス

Img_1786

これで3,500円とは…若い男の人には量がちょっと少ないかもしれませんね!単品メニューもいろいろ揃っています。神戸牛のステーキにユッケ…他にも特製ラーメンなんて魅力的なメニューもありました♪

Img_1746

Img_1677

とても魅力的なお店です(^^;)カルビ越えのスタッフブログもありますが、こちらも面白いです。個室で掘りごたつの座敷もあるので、子連れでも大丈夫です。素晴らしい接客も魅力的で、六甲に住んでいらっしゃるというホール主任の女の子は素晴らしいです。素敵な接客は、僕らもとても参考になります!「むし歯があるかもしれないので、機会があれば行かせて下さい」なんて言ってもらえて、素直にうれしかったです(笑)カジュアルでヘルシーな焼肉なら「カルビ越え」…オススメのお店です♪

新型インフルエンザの影響か、北野もそれほど人出はありませんでした。「がんばろう、神戸」のフラッグがあちこちに出ていたのが印象的でしたね!北野のあちこちのバーの窓からは、オシャレなジャズの演奏が聴こえてきます♪今はもう、いつもの素敵な神戸ですよ…神戸の方も県外の方も、神戸に遊びに来て下さい(^^)

カルビ越え
神戸市中央区中山手通1丁目27−12 富士産業ビル2F
078-265-0188
17:00〜24:00
日曜定休

EOS 50D

Nikon Sportstar EX

だいぶ以前に購入していたNikon Sportstar EXですが、久しぶりにキリンカップサッカーの観戦で使ってみました。

Img_1600

僕の持っている唯一のニコン製品です。ニコンにはとても興味があるのですが、キャノンのレンズ資産があるとなかなか手を出しにくいブランドですね(笑)

サッカー観戦ではとても便利でした。ピッチ上の選手の表情やコンタクトの様子までハッキリ見えます。スポーツ観戦に双眼鏡は欠かせませんね!

EOS 50D

桃太郎ぶどう

松紳で絶賛されていた「桃太郎ぶどう」…他のテレビ番組でも紹介されて、すっかり全国区のようですね!去年登録してあった「桃太郎ぶどう注文開始お知らせメール」が届いたのでさっそく注文してみようかと…

Ymain2_0

値段を見てビックリ…高いなぁ〜(笑)でもどんなモノなのか興味があったので、一番小さいモノを注文してみました!

ご注文はこちら

6月のアロマ

激動の5月も終わり、あっという間に6月ですね(笑)今年の梅雨は雨が多いのでしょうか?

<ペパーミント>
怒りを鎮め、精神的疲労を緩和する。不安を取り除き、やる気を出させる。鼻づまりや喉の腫れを改善する。

<スイートオレンジ>
心を鎮めて元気が出る。不眠症にも効果がある。

12311

PowerShot G10

ハリヤのサドル交換

ハリヤが来てから、快適なポタリングライフを満喫しております♪クルマに乗る回数がめっきり少なくなりました(笑)そんなハリヤですが、純正のサドルはすぐにお尻が痛くなってしまいます!

Img_1320

お尻が痛くなるとポタリングも楽しくなくなってしまうので、快適なサドルを検索…SPECIALIZED(スペシャライズド) BG COMFORT PLUSを購入しました。

Img_1256

「自らも熱心なサイクリストである医学博士、ドクター・ミンコーが、医学的見地から徹底的に研究し、痛みやしびれの原因となる臀部の神経への圧迫を取り除く、V字カットのユニークなデザインのサドルを創り上げました。」というサドルです。

Img_1238

このサドルに変えてから、とても楽になりました。いろいろなサドルを試した訳ではないのですが、個人的には大満足です!

15454

EOS 50D

一蘭@道頓堀

キリンカップ前の腹ごしらえ…博多に行くと必ず立ち寄る一蘭の大阪初進出のお店です。

Img_2582

お店のシステムは博多店とまったく同じですね!平日の4時半という時間もあって、空いていました。いつも30分以上並んで食べているので、とても変な感じです(笑)オーダーシートに好みを書き込んで…

Img_2557

博多の一蘭は器が四角に変わってましたが、こちらは丸の器のままなんですね〜麺は「バリかた」です!

Img_2561

道頓堀も変わりましたね〜!僕が最後に来たのは4年くらい前かな?

Img_2603

えびす橋もキレイになりました

Img_2593

リバーウォークに観光船まで…

Img_2583_2

Img_2589

ミナミに来る事があれば立ち寄りたい一蘭でした…

一蘭 道頓堀店
06-6212-1805
大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-18-1F
[月~日]11:00-翌6:00

PowerShot G10

アンドリューのエッグタルト@道頓堀

キリンカップの試合は、缶・ビン・ペットボトル以外は持ち込みOKなので、おやつに道頓堀でエッグタルトを購入♪ハーフタイムにパクリ…はじめて食べましたが、なかなかうまかったです(o^-^o)

Img_1531

アンドリューのエッグタルト道頓堀本店
大阪府大阪市中央区道頓堀1-10-6
TEL/06-6214-3699 FAX/06-6214-3699
営業時間/10:00~24:00

お取り寄せはこちら

EOS 50D

キリンカップサッカー日本代表対チリ代表@大阪長居スタジアム

久しぶりの長居スタジアムです。だいぶ前にチケットを手配していたのですが、新型インフルエンザ騒ぎでどうなる事かと…(笑)無事に開催されてよかったです!

新在家から阪神なんば線を使って”大阪難波”まで…そこから地下鉄御堂筋線で”長居”まで…結構時間かかりますね!

新型インフルエンザの件もあったので入場に手間取るかと思って早めにスタジアムに着いたのですが、簡単な手荷物検査だけであっさり入場…スタジアム内には希望者のためのマスクの配布やアルコール手指消毒のコーナーはありましたが、マスクをしている人の方が圧倒的に少なかったですね!

Img_1366

スタジアム前では子ども達のサッカーイベントが行われ、TBSのかわいい中継車も準備万端です。

Img_2610

Img_2618

試合は前半から日本ペース…本田の強烈なミドルシュートのこぼれ球を岡崎がごっつぁんゴールで先制!個人技には素晴らしいモノを見せるチリ代表…左サイドの駒野のところを起点にして崩そうとしていましたが、ディフェンスのカバーもよく不発!日本のパス回しが功を奏して中盤のプレスもあまり効かずチャンスらしいチャンスもありません。

途中から若干18歳で最近ブレーク中の浦和レッズの山田くんが代表戦初出場…小柄ながら思い切りのいいサイドチェンジに”オシャレ”なパスで最後には本田の代表初ゴールをアシスト…上々の代表デビューでした。

Img_2649

今回目立った存在だったのは、本田でしょうか?とにかくフィジカルが強く、キープ力が素晴らしいです。オランダ2部リーグでMVPという実績が自信になっている感じでした。

4対0の圧勝で試合は終了…久しぶりにストレスのないスカッとする代表の試合を観られていい気分転換になりました(笑)

今回はチケットがカテゴリー3でかなり遠く、テレ側は捨てたカメラ&レンズ体制だったので、選手は米粒サイズの写真ばかりです(笑)

Img_1491

PowerShot G10、EOS 50D

角の☆印弁当

MBSの人気番組「ちちんぷいぷい」でおなじみの角淳一さんが、「ぜひとも食べたい、理想のお弁当」をテーマに、セブン-イレブンと共同でお弁当を開発!近畿の食材がたっぷり詰まった「ちちんぷいぷい 角の☆印弁当」…だそうです♪近畿地区限定のお弁当みたいですね!

Img_2526

塩飯おむすび&梅おむすびがいい感じですね。黒毛和牛のすき焼きは、うれしいメニューです(笑)

Img_2535

695円かぁ〜いいお値段のコンビニ弁当です!

PowerShot G10

スペインバル Sebasuke(セバスケ)@阪神御影

御影クラッセ近くにある、スペインバル SEBASUKE…スペイン居酒屋と言った感じでしょうか?

Img_2448

店内はシックな雰囲気です。

Img_2463

タパス(小皿料理)、煮込み、パエリアからイベリコ豚の生ハムまで、いろいろ楽しめます。

Img_2474

Img_2486

Img_2489

Img_2498

Img_2510

Img_2516

平日8時くらいに入りましたが、帰る時間には満席でした。女性同士が多いのが印象的でしたね!

スペインバル Sebasuke(セバスケ)
神戸市東灘区御影中町1-6-6 グランデリア御影1F
078-845-8415
17:00〜26:00(LO:food25:00,drink25:30)
無休

PowerShot G10

電チャでゴー!

10年ぶりに自転車を買いました!

六甲で自転車と言っても坂が多くて使える気がしないところですが、GWに嫁さんの実家に帰省した時に3年落ちの電動自転車に乗って衝撃を受け「これなら六甲の坂も登れるかも?」と思った次第です。かなり急な坂がある事も考えて、7段変速機付きのパナソニックのハリヤに決定…オーダーして10日くらいで納車されました。

Img_1179_2

六甲道の自転車屋さんから喜び勇んでハリヤに乗り込み六甲の坂を登ってみましたが…あれ、意外に(かなり?)しんどい??うちに着いた時にはバテバテです。電動自転車ってこんな感じだったっけ??

乗り方をいろいろ研究してみてようやくわかりました。この自転車…早く走ろうとしてはいけないようです。坂を登っている時に早く登りきろうと一生懸命漕いでいると、モーターのアシストがだんだん減って来て、「単に重たい自転車を漕いでいる」状態になってしまいます。少しの坂くらいならギアは5~7速で、ス ピードは遅いながらもしっかり踏み込むとモーターのアシストを最大限利用できるので、とても快適に登る事ができます。

さて、このハリヤはどれくらいの坂を登る事ができるのでしょうか?六甲あたりで一番急な坂というと、阪急六甲の旨蔵麺さんのところから北に上がり、神戸大学工学部のセブンイレブンまで登る坂だと思います。歩いて登るもの大変な坂なので、ダメモトでチャレンジしてみましたが、1速を使うと座ったままであっさり登りきる事ができました!これはすごいです(この坂を知っている神戸大学の方ならわかって頂けるかと…笑)

Img_2209_2

ただしこの自転車…巷では「パパチャリ」と言われておりまして、本格的なマウンテンバイクやクロスバイクとは異なり、普通の自転車に近いです。7速にして平地を走ると そこそこ走りますが、そんなにスピードを出せる訳ではありません。六甲の坂を下るには、もう少しブレーキが高性能だといいかな?

まぁそんなこんなで始まった自転車生活…普段の運動不足を解消すべく、できるだけ使いこなせればと思っています。

EOS 50D、PowerShot G10

伊予柑のウーロン茶

最近、ルピシアのいろいろなご当地紅茶&ウーロン茶を頂きました♪紅茶大好きな嫁さんは大喜びです(^^)/

Img_2175

伊予柑のウーロン茶とか葡萄のウーロン茶とか…面白いですね〜(^^)嫁さんはホットで、僕はアイスでサクッと頂いております。

お取り寄せはこちら

PowerShot G10

サンシャインワーフ神戸

昨日から平常通りの生活に戻りつつある神戸ですが、日曜日の今日は買い物ついでにサンシャインワーフ神戸に行ってきました。

12時過ぎくらいに行きましたが、駐車場には8割くらいクルマが停まってました。キャッチボールを楽しんでいる親子や、お友達と走り回っている子ども達…表で遊んでいる子ども達はいつもの日曜日に比べると少なめでしたが、普段の神戸の景色にホッとしました(笑)

Img_2357

Img_2381

娘はマスクを付けて一輪車の練習です(笑)

Img_2360

時間が経つにつれて人出も多くなってきました!天気もだんだん良くなってきて…

Img_2397

と、思っていたところに大雨が…(笑)この雨がインフルエンザ騒ぎを洗い流してくれる事でしょう!明日から頑張りましょう(^^)/

PowerShot G10

お土産

4月から大阪に就職した元スタッフの女の子が、定期健診にやってきました。研修もようやく終わり、今週から現場でがんばっているようです。

久しぶりにむらまつ歯科にやってきた彼女…スタッフのみんなにかわいいお土産を持ってきてくれました♪アフタヌーンティーのプレート&フォークのセットです(*^-^)

Img_2161

素敵なメッセージ付きで、みんなも大喜びでした(o^-^o)

PowerShot G10

チリポテト@シンズバーガー

シンズバーガーさんの新しいメニュー…チリポテトです♪

Img_2111

ホクホクのポテトさん…(笑)

Img_2131

11:00〜15:00までのランチタイムなら、お気に入りのハンバーガーにプラス300円でチリポテトとドリンクを付ける事ができます!

Img_2123

月曜日からは、学校も通常通りにはじめると決まりました!先週の土曜日に新型インフルエンザの感染者が報告されてから慌ただしい神戸でしたが、早くいつもの生活が戻って来る事を祈っています。

神戸で観光して、神戸で遊んで、神戸でショッピングして、神戸でおいしいもの食べて…三宮も元町も北野も、そして六甲も…いつもの活気を取り戻せますように!

シンズバーガー
神戸市灘区上野通5丁目2-10
078-805-5465
木曜定休日
平日7:30〜19:30
土日祝日11:00〜19:30

PowerShot G10

ビストロ ガニオン@阪急六甲

神戸に引っ越してきた時から知っていたお店ですが、はじめてランチに入りました。1,300円でサラダ、スープ、メイン、パン、ドリンク(ホットのみ)です。

淡路島のタマネギのポタージュスープ

Img_2046

メインの魚料理…スズキのポワレ

Img_2057

こちらもメインのお肉料理…豚肉(豚足や豚耳なども入った)のメンチカツ

Img_2065

コストパフォーマンスのいいランチですね!豚足と豚耳入りのメンチカツってどんな感じかと思いましたが、コリコリの食感がいい感じでした。

機会があれば夜にも来てみたいお店です♪

Bistrot Gagnant(ビストロ ガニオン)
078-842-7998
神戸市灘区楠丘町6丁目9-14-101号
毎週火曜日 (祝日の場合は営業翌日)定休
ランチ 11:30~14:30 (ラストオーダー)

ディナー 17:30~21:00 (ラストオーダー)

PowerShot G10

ティースボックス

患者様から頂いたティースボックです♪

Img_1555

とてもかわいいボックスですね!むらまつ歯科で販売している「乳歯のおうち」と比べると…(右のボックスが”乳歯のおうち”です)

Img_1571

プレゼントして頂いたボックスの方がかわいいかも(笑)ありがとうございました(^-^;

PowerShot G10

ぶたさんをやっつけろ!

お母さんの治療に付いて来た2歳の女の子…キティちゃんのマスクがかわいくて、思わずパチリ♪

1231

「ぶたさんをやっつけるの〜」と、頼もしい言葉…

慌ただしい毎日に、ホッとできた出来事でしたo(*^▽^*)o

EOS 10D

がんばろう KOBE!

マスクの需要がとても高く、神戸ではマスクを手に入れるのが難しいようです。実家からマスクを大量に送ってきてくれたなんてスタッフも…普段から診療室ではマスクを使っていますが、このような状況なので歯科材料の通販でマスクを注文しておこうと連絡してみるとすべて在庫切れとの事です。ヤフオクではマスクの値段がとんでもない高値になっていますね!

Img_2097

倖田來未や浜崎あゆみのコンサートも中止だとか…有馬温泉もキャンセル続きで観光業界のダメージは計り知れないようです。この騒ぎが早く落ち着いてくれるといいのですが…

「がんばろう KOBE!」…です!!

1324

PowerShot G10、E-420

休校3日目

月曜日から灘区の学校はすべて休校…神戸大学は学生さんは休校ですが、職員の方々はおられるようです。朝の神大は気持ちいいくらい人がいません(笑)

Img_2031

Img_2037

小学校からは沢山の宿題プリントが出て、娘は毎日勉強もしているようです。お友達と遊ぶ事もできないので、リカちゃん人形でひとり遊び…(*^-^)

Img_2022

よく見ると結構かわいいですね〜リカちゃん(笑)

PowerShot G10

ちゃんこダイニング 若@三宮

神戸ウインドアンサンブルのコンサートの後に行ったお店です。「美のコラーゲン鍋」を注文!

Img_1123

Img_1128

おいしいちゃんこ鍋です。他の単品メニューもいい感じでした。

Img_1076

Img_1078

Img_1086

しめはラーメンですねぇ〜(^^)/

Img_1143

他にも面白いメニューもあったのですが、またの機会に…お店の雰囲気はとてもオシャレで、個室完備!子ども連れでも大丈夫です。

平日のランチは980円の「ちゃんこ小鍋」なんてメニューもありました。

Chanko Dining 若 神戸店
兵庫県神戸市中央区北長挟通1-9-1
コトブキ馳走ビル B1F
TEL: 078-321-4527
営業時間
月~金 
11:30~15:00(L.O. 14:00) 17:00~24:00(L.O. 23:00) 

土・日・祝 
11:30~24:00(L.O. 23:00)

PowerShot G10

蔵元の梅酒

Img_2011

頂き物ですが…とてもうまい梅酒です♪他にもとても面白そうなお酒が揃っていますね〜(^^)/機会があれば注文してみたいです(o^-^o)

ご注文はこちら

PowerShot G10

12人の優しい日本人

日曜日にかもめ食堂に続いて観たDVD…「12人の優しい日本人」です。

Img_2001

三谷幸喜と東京サンシャインボーイズ」の傑作ですね!大阪での再演を観に行ったのですが、とても素晴らしい舞台でした。映画版も観てみたいと思って3年前に購入してそのままでした(笑)

ストーリーは舞台とほぼ同じですが、ところどこと異なるところもあってなかなか楽しいDVDでした。

Img_1987

そういえば東京サンシャインボーイズが15年ぶりに復活公演…来月WOWOWで放送があるんですよね〜このためだけにWOWOWに加入するか?悩むところです(笑)

PowerShot G10

新型インフルエンザの影響で…

今日から1週間は、神戸大学・松蔭女子大・鶴甲小学校から灘区の幼稚園・保育園・学童保育・保育所まで、すべて休校・閉園…むらまつ歯科の前の道路は、閑散としています。

Img_1978

通るのはクルマのみで、人影はまばら…皆さんマスクを付けておられるのが印象的ですね!追加の感染報告もあるようで、当分はこの混乱は続きそうです。

そうは言ってもいつまでも休校にし続ける訳にはいかないだろうし、感染者を隔離して治療するのにも物理的に限界があるだろうし…今後の厚生労働省の対応に注目したいと思います。

感染経路の解明が急務なのでしょうが、神戸の医療現場では感染者の処置が本当に大変のようで、感染経路の解明までは手が回らないのが実情のようです。知り合いの子どもさんのお父様は神戸市の保健関係の仕事をされていて「当分うちには帰れない」と連絡があったとか…現場の方々のご苦労、お察し致します。

そんな方々の負担が少しでも軽減できるように、手洗い・うがい・マスクなどの感染予防をしっかり行うようにしましょう!歯磨きもインフルエンザ感染予防になるとの報告もあります。お口の感染予防も忘れずにお願いします。

PowerShot G10

かもめ食堂

だいぶ前にご夫婦でフィンランドにオーロラを見に行かれた患者様に勧められて、いつか観ようと購入していた「かもめ食堂」のDVD…時間ができたのでようやく観ることができました(笑)

Img_1125

ゆる〜〜い感じの映画です♪高校生の時に「転校生」を観て度肝を抜かれた小林聡美さんがとてもいい雰囲気でした。

この映画は、おいしいシーンが満載…特に「音」が印象的です。コーヒーをいれる音、揚げたてのトンカツをサクッと切る音、豚肉のショウガ焼きを作る音、そしてパリパリの海苔を巻いたできたてのおにぎりを頬張る音…思わず笑顔になってしまいます(^^)/かもめ食堂のメニュー…こんなお店に行ってみたいなぁ〜

1

この映画の舞台はフィンランドのヘルシンキで、Kahvila SUOMI(カフェ・スオミ)という地元のカフェで撮影されています。そのカフェは映画の内装のままで、通りに面したガラスには「Kahvila SUOMI」と書かれ、その下には日本語の「かもめ食堂」という文字も残っているとか…日本人の観光客も沢山訪れるようになったとの事です。機会があれば一度行ってみたいなぁ〜フィンランド♪

晩ごはんは、ポークチョップと「おにぎり」に決定です(笑)

P9075717

P5178175

かもめ食堂に出てくるシナモンロール…レシピ印刷して作ってもらおうかな??…(^^)

EOS 50D、E-420

iPhoneで絵文字&写メ&プリクラ

iPhoneからDoCoMoの携帯などには絵文字が送れませんでしたが、Yuriko(350円)というアプリで送れるようになりました。

Img_0003

送信専用のアプリで、受信はiPhoneデフォルトのアプリで行います。簡単な設定が必要ですが、それほど大変ではありません。

Img_0001

オリジナルの絵文字も作れます。むらまつ歯科のロゴの絵文字もこの通り…

Img_0005

たまにフリーズする事がありますが、なかなか便利なアプリです。もう少し絵文字が増えるといいですね…バージョンアップに期待します。

Img_0006

次にiPhoneから携帯に写メを送るアプリ…Photo Mailer(230円)です。iPhoneのカメラで撮影したデータはサイズが大きすぎて、携帯電話へ送ることはできません。このアプリは160×240のサイズに写真をリサイズできて送信することができます。このアプリも送信専用で受信はできません。

Img_0007

最後はiPhoneのプリクラアプリ…Puri! Lite(無料)です。

Img_0009

無料のソフトですが、テンプレートやデコレーションアイテムは充実しています。

Img_0011

Img_0012

手書き文字なども入れる事ができます。結構楽しいかも…(笑)

Img_0010

このプリクラアプリで写真を加工して、写真アルバムに保存…Photo Mailerでリサイズして写メで送る…ここまでは完璧なのですが、Photo Mailerでは絵文字は使えません。携帯電話のカメラ&メール機能に追いつくには、この3つのアプリがすべて同じアプリでできないと…(笑)やっぱり日本の携帯電話は偉大です!

まぁこんな感じでiPhoneの機能を充実させていくのも楽しいですね(^^)/

インドと台湾のお惣菜&お弁当 Wife is Boss@六甲道

今日明日は新型インフルエンザのため自宅待機となりそうなので、アップしてなかった食べ物ネタを…

「インドと台湾のお惣菜&お弁当 Wife is Boss」…土日しか開いてないお店です。


Img_1775

テイクアウトがメインで、イートインも2席ほどあります。とてもスパイシーなインド料理と…

P5107901

P5107952

台湾料理も…

P5107928

面白い蒸しパンもありました♪

P5107980

「ここがヘンだよ日本人」でお馴染みの、サニー・フランシスさんのお店です。奥様が台湾の方で「インドと台湾のお惣菜&お弁当」という訳ですね(^^)/サニーさんのフレンドリーな接客も楽しかったです♪

Wife is boss
神戸市灘区記田町5-6-15  
Tel 078-856-7810 
open 11:30〜20:00 
土・日のみ営業

PowerShot G10、E-420

新型インフルエンザ

灘区で新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)感染が確認されて、今日は1日いろいろな情報収集に追われておりました。保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校から神戸大学や松蔭女子大も来週1週間は休校となりました。むらまつ歯科の診療は通常通り行いますが、保育所や学童保育も1週間はお休みとなるのでお子さんのいるスタッフが1週間勤務できなくなり、患者様の予約も調整をお願いする事があるかと思いますが、ご協力よろしくお願いいたします。

神戸市のホームページでも、新型インフルエンザについての情報が掲載されています。注意事項は以下の通り…

1,今回の新型インフルエンザは、季節性インフルエンザに近い症状であり、
 タミフルなどの治療薬も有効ですので、冷静に対応してください。
2,咳エチケット・手洗い・うがい・洗顔やマスク着用など、日頃からの
 インフルエンザ感染予防対策を行ってください。
3,外出にあたっては、不要不急の外出は自粛し、なるべく人混みを避けて
 ください。
4,電車など、公共交通機関を利用する場合にはマスクを着用するなど、
 十分な予防対策を行ってください。
5,発熱や咳など、新型インフルエンザ感染を疑わせる症状がある方は、
 医療機関を受診する前に、まず、発熱相談センターに電話で相談して
 ください。相談のうえ、適切な医療機関をご案内しますので、その
 指示に従ってください。
6,新型インフルエンザに感染したおそれのある方は、保健所から電話等で
 健康調査を行います。また、必要に応じて、外出の自粛をお願いする場合
 がありますので、ご理解、ご協力をお願いします。

冷静な対応が大切かと思いますが、マスク・手洗い・うがいなどをしっかり行うよう心がけてください。

新型インフルエンザ様症状のある場合(38度以上の発熱及び呼吸器症状)は、発熱相談センター078−335−2151(24時間対応)へ電話してください。問い合わせは灘保健福祉部健康福祉課078−843−7001(代表)へお願いします。

くんちゃん

娘が生まれて最初に買ったお人形さん…大好きな漫画「ぽっかぽか」のあすかちゃんお気に入りのお人形さんにちなんで「くんちゃん」と名付けました。寝返りもできない頃からの、娘の良き相棒です。

P1070001

小学生になった今、うちにはいっぱいのお人形さんがありますが、ひとりで寝る時に大切に抱えているのはなぜかいつも「くんちゃん」です。「くんちゃん」は娘の良き相棒として、ずっとベッドで仲良く寝てくれる事でしょう…(^^)/なんかちょっとうれしかった1枚でした♪

Img_1057

olympus CAMEDIA C-3030 Zoom、EOS 50D

pen

待合室に新しく置いてある雑誌「pen」…面白い記事が満載です♪

Img_1084

知り合いの神戸大学の女の子の愛読書で、一度読ませてもらってはまってしまいました!それにしても22歳で渋い雑誌を読むなぁ〜(笑)

EOS 50D

マネケンのベルギーワッフル@三宮

患者様からの頂き物です(^^;)

三宮駅を歩いていると、美味しそうな匂いがしますよね〜駅構内で売られているベルギーワッフルです♪

Img_1889

お昼休みにスタッフと一緒に頂きました(^^)/

Img_1902

「抹茶が大好きなんです〜」なんてスタッフも…いろいろな種類が揃っているので、選ぶのに困ってしまいますね(笑)

Img_1918

ベルギーワッフルのマネケンJR三ノ宮駅店
兵庫県神戸市中央区布引町4-1-1(三ノ宮駅構内)
078-252-8415
10:00~21:00
無休

PowerShot G10

神戸ネパール大使館@六甲道

ネパール大使館…日本にあるネパールの大使館じゃありません(笑)六甲道にあるネパール料理のお店です。場所がとってもわかりにくいです(^^;)

Img_1887

わかりにくい場所にもかかわらず、お店はほぼ満席でした!ポカラセットをオーダー…サラダ+チキンカレーと今日のスペシャルカレー(豆のカレーでした)+ナンのランチセットです♪

Img_1850

Img_1860

Img_1869

ポカラセットは800円で、プラス200円でドリンクが付きます………が、この日はドリンクもサービスで、おまけでチキンマサラティカも付けてくれました!このサービスはたまたまなのか??とっても感じのいいスタッフさんで、うれしくなってしまいました!ちょっとスパイシーなアイスチャイが美味しかったです♪

Img_1842

ランチに付いてくるナンがこんなに大きいとは知らず注文した「チーズウインナースパイシーナン」

Img_1873

ナンの間にトロトロチーズとウインナーが入っているピザのようなナンです。他にも明太子のナンとかカレースパゲティーなんてメニューもありました。辛さも5種類から選べるタイプで、2番目の辛さはそんなに辛くなかった気がします。本格的にスパイシーなカレーではないのですが、個人的にはお気に入りです。

駐車場はあるようなないような…(笑)クルマで行かれる方は、お店に問い合わせてみてください。

場所はこんな感じです(^^)/

321

神戸ネパール大使館
078-861-2810
兵庫県神戸市灘区六甲町4-1-15
11:00~15:00

17:00~22:00
無休

PowerShot G10

雨上がりの夜空に

高校の時にはじめて聴いたRCサクセション…それまで「ロックは洋楽」って事で、レッドツェッペリンにはまっていたのですが、はじめて忌野清志郎のボーカルを聴いた時は、とても新鮮というかビックリした記憶があります。高校時代の軽音バンドのコピーと言えば「雨上がりの夜空に」…後夜祭でみんなで歌ってたなぁ~ 今聴いても時代を感じさせないパワーとストレートな気持ちが伝わって来る曲です。

素晴らしいジャパニーズロックンローラーだった清志郎さんの冥福を、心からお祈り致します。

天然イチゴのスパークリング…フレシータ

チリ産の天然イチゴのスパークリングです。誕生日のアペリティフに購入してみました。詳しい話とオーダーはこちらで…

P5127985

イチゴの香りが素敵なスパークリングですが、そんなに甘いわけではありません。

P5128042

ちょっと面白いアペリティフにいかがでしょうか??

E-420

誕生日♪

今日は45回目の誕生日でして…朝、診療室に行ってみると、フラワーロードに誕生日のディスプレイが(o^-^o)

Img_1802

朝早く来て、みんなで準備してくれたようです。なんか照れくさいですけど、やっぱりうれしいですね〜♪スタッフが毎日順番に書き込んでいる掲示板にも誕生日の話が…(笑)

Img_1811

お誕生日プレゼントもいろいろと頂きました。僕の趣味などもよくわかっているようで、どれもうれしいモノばかりです!右のフランスパンは、なんと「レターボックス」です(笑)

Img_0967

デンマークからは留学中の元スタッフからエアメールが…

Img_1011

診療が終わって自宅で晩御飯…家族で誕生日を迎えられるのは幸せな事ですね(^^)/

P5128033

P5128078

掲示板を読んだ患者様から「先生、スタッフさんに愛されてますね〜」なんてお言葉も頂き、うれしい限りです(笑)

充実した45歳になるように、明日から頑張ります!

EOS 50D、E-420、PowerShot G10

開業6周年記念日

今日(正確に言うと昨日)は、むらまつ歯科の開業6周年の誕生日です。6年前の今頃はそれはそれは大変だった事を思い出します(*^-^)

あっという間だったような、長かったような…皆さんに温かく支えられて、ここまで来る事ができたと実感しています。

Img_1786

「おうちに遊びに来てもらうような…」をテーマにして開業したむらまつ歯科…これからも”ハートウォーミング”な歯医者で頑張りますので、よろしくお願い致します(o^-^o)

PowerShot G10

チョコレートファウンテンパーティ

去年の忘年会のビンゴ大会で当たったチョコレートファウンテンですが、スタッフのリクエストに応えて今日チョコレートファウンテンパーティをしてみました。スタッフ持ち寄りのサンドイッチとフルーツワイン…とても美味しかったです♪

P5107742

P5107697

チョコレートファウンテンに使うチョコレートの量は…驚くべき量です(笑)これに生クリームや牛乳を加えてトロトロにするとか…

P5107749

セットはこんな感じ…

P5107774

食材は、スポンジケーキ・プチシュークリーム・イチゴ・オレンジ・バナナ・マシュマロなどなど…

P5107812

P5107817

チョコレートをセットするとこんな感じ…

P5107853

食材にチョコレートをつけて…

P5107859

P5107872

フライドポテトなんてのも、意外と合います!

P5107886

女性と子どもには大好評のチョコレートファウンテンですが、個人的にはちょっときついなぁ〜(笑)とにかく「あま〜〜い!(出典→スピードワゴン…笑)」

チョコレートが苦手な僕は、すぐに手が止まってしまいました!すごい食べ物ですね〜チョコレートの量を知っているだけに、あまりオススメできるモノではありませんが…(笑)興味のある方はお試し下さい。たぶん女性の多いホームパーティでは、大人気間違いナシかと思います(笑)

E-420

牛角@三宮西店

先日、シルシルミシルで紹介されていた牛角…面白そうな焼肉チェーン店ですね!三宮にもあるようなので、ちょっと行ってみました。

Img_1685

確かに安いです(笑)番組で社長さんオススメだったネギ塩タンを頂きました。ネギを後乗せできるのがいい感じです。

Img_1614

シメのデザートが面白いですね〜「炙れ!たいやき君」…炭火でたい焼きを焼いて、生クリームをのせて頂きます。すぐ焦げるので要注意です(^^)/

Img_1642

Img_1657

「メイプル na ポンテバニラ」

Img_1663

Img_1672

平日は食べ放題なんてメニューもあるようで…学生さんにはいいかもしれませんね(笑)

牛角 三宮西店
兵庫県神戸市中央区北長狭通2-5-1
078-335-0429
月~日17:00~24:00
無休

PowerShot G10

PowerShot G10の高感度性能

露出補正無し、F3.5

ISO 80

80

ISO 100

100

ISO 200

200

ISO 400

400

ISO 800

800

ISO 1600

1600

いろいろ撮影してみましたが、室内撮影だとISO 400までは問題なく使えると思いますが、ISO 800まで上げるとざらついて見える感じですね。室内撮りでISO 800、トリミングして拡大してあります。

213

次の写真もISO 800での撮影で、リサイズしています。夜景の撮影などでは、フルサイズでもノイズは許容範囲かな?

Img_1750

エマージェンシーでISO 800ってところでしょうか?

PowerShot G10

ごきげんななめのときもある。

新しく購入した、「たれぱんだ」の紙コップです♪

Img_1537

「ごきげんななめのときもある」…シュールなコメントが笑えます(*^m^)

122

その他にも面白いひと言が書いてありますから、診療の合間に紙コップをよ〜く見てくださいね(笑)

PowerShot G10

トップススイートキッチン@元町

大丸あたりをふらふら歩いていて見つけたお店です。ちょっと休憩に…

窓際のお花がキレイでした♪

P4126906

手作り感のあるパンケーキやスイーツが面白いですね〜なかなかいい感じです。

P4126959

P4126939

結婚式の2次会で使われる事も多いようで、2組打ち合わせしていました。

P4126930

TOPS SWEET KITCHEN
兵庫県神戸市中央区三宮町3-6-6 366ビル2階
TEL: 078-332-5565
<営業時間>
平日 17:00~24:00
 ※ディナーラストオーダー 23:30
土日曜日・祝日 11:00~24:00
 ※ランチラストオーダー 15:00
 ※ディナーラストオーダー 23:30

E-420

Canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

今回の山口〜博多旅行には、EOS 50Dとレンズ2本を持って行きました。標準ズームレンズ1本ともうひとつは広角ズームレンズのEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMです。

デジタル一眼レフにレンズ2本はさすがに重たいですね(笑)でもこのレンズでないと撮れない写真もあったりして…ここ一番ではPowerShot G10ではなく、EOS 50Dに出番が回ってくるようです(^^;)景色の撮影には広角レンズが楽しいです♪

Img_0545_2

EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMは、去年の北海道旅行に持って行きたかったなぁ〜

EOS 50D

大濠公園@博多

5月5日…昨日の雨とはうって変わって、いい天気になりました♪朝ごはんは昨日ホテルのカフェで購入してあったパンとコーヒーで簡単に済ませました。

Img_0414

神戸に帰る新幹線は16時発でホテルは15時チェックアウトだったので、ホテルでレンタサイクルを借りて家族でサイクリングです(^^)/

Img_0461

目指すは大濠公園です。途中で面白い噴水時計を発見!

Img_0676

嫁さんは小学校の時に遊びに来た事がある大濠公園…家族で来られて感慨深げでした(^^;)とても大きな公園ですね!

Img_0531

家族でボートを漕いで池を1周です!

Img_0599

大きな児童公園も併設されていて、子ども達が沢山遊んでいました。サイクリングコースやジョギングコースもしっかり確保されていて、多くの方が汗を流していました。こんな公園が近くにあるととっても癒されますね…

Img_0588

昼ごはんは天神まで戻り、岩田屋で開催されていた九州フェアで適当に買い込んで…

Img_0695

Img_0687

神戸に18時半に到着…意外と近い博多でした(^o^)

EOS 50D

キャナルシティ@博多

博多どんたくを観に来たのですが、あいにくの雨模様…とりあえず天神まで地下鉄で行ってみました。アーケード街では、ラジオの生中継の真っ最中!おすぎさんがゲストで来てました。

Img_0091

どんたくの終着点まで行ってみましたが、あるのは出店のみ…

Img_0092

雨の準備を何もして来なかったので、仕方なくキャナルシティに行ってみました。とりあえずカフェでひと休み…♪

Img_0137

Img_0104

広場では音楽の演奏やサーカスが行われていました♪

Img_0181

Img_0175

サンリオショップで体験教室(^o^)

Img_0271

早々にホテルに帰ってゆっくりしていると、ホテルの前の道路を花車が通っていきました!ちょっとだけでもどんたくの余韻を味わえてよかったです(笑)

Img_0379

EOS 50D

元祖赤のれん 節ちゃんラーメン@博多天神

山口から「博多どんたく」を観に新幹線で福岡へ…こだまで1時間ちょっとです。

Img_0048

博多はあいにくの雨模様でした。

Img_0060

昼ごはんは、博多に行った時の定番の一蘭にしようと思っていたのですが、天神あたりで大行列のできているラーメン屋さんを発見!

Img_0068

雨の中を30分ほど並んで店内へ…ラーメンセットを注文(^^)/

Img_0080

Img_0074

とても濃いラーメンでした(笑)これもとんこつラーメンに入るのでしょう!?その近くの久留米ラーメンのお店でも行列が…博多ラーメンは奥が深いですね!

元祖赤のれん 節ちゃんラーメン
福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-26
092-741-0267
11:00~23:00

EOS 50D

まぐろ三昧@山口大内御堀店

山口で連れて行ってもらった回転寿司屋さんです。

Img_9805

僕らが入った後には行列ができる程の人気でした(*^-^)

まずはマグロ三昧

Img_9810

こちらは炙り三昧

Img_9830

トロ三昧

Img_9839

食後は娘の公園遊びにお付き合いです(^^;)

Img_9884

まぐろ三昧 大内御堀店
083-920-8139
山口県山口市大内御堀962番1
11:00~21:30

EOS 50D

連休は山口へ…

ゴールデンウィークは、嫁さんの実家の山口に帰省しておりました。新神戸からひかりレールスターで新山口まで…

Img_9663

夕方出発だったので、新神戸駅で駅弁を購入!

Img_9675

娘のキティーちゃんのお弁当…容器は持って帰りました(笑)

Img_9685

すき焼き弁当は、ヒモを引く温まるタイプのものです

Img_9688

8分後には熱々すき焼き弁当の出来上がりです(^^)/

Img_9726

おつまみ持参で嫁さんと缶酎ハイをチビチビと…(笑)

Img_9775

EOS 50D

Bar&Bistro 64@旧居留地

3月にオープンしたばかりの旧居留地のカフェです。トゥーストゥース系のお店だとか…

Img_1241

大人気のようで、お昼時は行列が…

Img_1248

デリプレートランチ(977円)…本日のデリプレート、スープorサラダ、焼きたてフォカッチャのブッフェ、ドリンク

Img_1278

スパゲッティナポリタンランチ(1,050円)…スパゲッティナポリタン、スープorサラダ、焼きたてフォカッチャのブッフェ、ドリンク

Img_1284

本日のオムレツランチ(1,050円)…本日のオムレツ、スープorサラダ、焼きたてフォカッチャのブッフェ、ドリンク

Img_1271

この値段でパン食べ放題でドリンク付きはリーズナブルですね!ふわふわのフォカッチャもいい感じです。一番人気は「スパゲッティナポリタンランチ」のようで、昔高校の帰りに近くの喫茶店で食べていたナポリタンを高級にした感じの懐かしいスパゲッティでした。

Img_1262

子連れでも入れるお店です。元町ランチのいいお店が見つかりました(^^)

Bar&Bistro 64
電話番号:078-321-6411
住所: 兵庫県神戸市中央区浪花町64
最寄り駅: JR 三ノ宮駅 西口
営業時間: 11:00~24:00(L.O.23:00) ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30)
休業日: 無休

PowerShot G10

5月のアロマ

ゴールデンウィークはいい天気が続きそうですね♪新入生・新入社員さんなどには5月病なんて言葉もありますが、しっかり息抜きして頑張りましょう(o^-^o)

<ラベンダー>

心を安定させて精神を落ち着かせてくれます。緊張感を緩和して、リラックスや不眠症にも効果的。

<パイン>

精神的疲労を癒し、心を前向きにさせてくれます。室内をキレイにしてくれる効果もあります。

« April 2009 | Main | June 2009 »

April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
My Photo