« March 2009 | Main | May 2009 »

April 2009

THERMOS フレッシュランチボックス

お弁当箱を久しぶりに買いました。コンパクトで少しくらいの振動ならこぼれないタイプを調べてみて、THERMOS フレッシュランチボックスにしてみました。まず、形がいいですね(笑)カバンにもこのまま入るコンパクトさも良いです!

P4287424

上下2段のランチボックス

P4287434

ゴムの留め具で固定されます

P4287440

専用の箸も付いています

P4287484

最近はお弁当箱もいろいろありますね!「弁当男子」なんて言葉もあるようですが、さすがに朝起きて自分の弁当を作る元気はありません(笑)

Img_1367

使い終わるとコンパクトに収納できます

Img_1373

Img_1381

むらまつ歯科のイメージカラーのオレンジというところもお気に入りです♪

E-420、PowerShot G10

楽しさ100倍!保健指導

先日参加させて頂いた岡崎先生の講演会ですが、あまりの話の面白さに岡崎先生の著書を2冊購入しました。

Img_0708

主に生活指導や保健指導の話なのですが、これがまた面白い…♪「同じムシ歯や歯周病の話を聞くなら、面白い方が楽しいですよね!」という岡崎先生の言葉の意味がわかる気がします。むらまつ歯科での母親教室にも参考になる話が満載でした(o^-^o)

PowerShot G10

Victoire(ヴィクトワール)のドーナツ@神戸大丸

実家から頼み事をされて、昼から神戸大丸へ…地下の食品売り場で、ひときわ目立つ行列を発見!期間限定のVictoire(ヴィクトワール)のドーナツだそうです。

Img_9582

パン屋さんが作るドーナツ…そんな感じです(^^)ふわふわモチモチの食感はいい感じです♪

Img_9597

神戸大丸でいつまで販売しているかは不明です!

EOS 50D

お休みの朝ごはん

小さい頃に読んだ絵本に出てくるようなホットケーキ♪

Img_1173

最近娘がはまっているミニホットケーキです。ホットプレートでミニどら焼きサイズに焼いたホットケーキを積み上げて、いろんなトッピングで食べるのがお気に入り♪

お休みの朝ごはんでした(^^)/

PowerShot G10

ワイン

ワイン好きの患者様に頂いたモノです♪

Img_0429

お気に入りの赤ワインだとか…今度スタッフとホームパーティーなどする時にチーズと一緒に頂きます(^^)/

PowerShot G10

ほめられサロン

ほめられサロン

なんか照れてしまうのは僕だけでしょうか?…(笑)

落ち込んでいる時に使えそうです!?…(^^)/

TAMASのパン@芦屋

先日シンズバーガーさんに差し入れて頂いたTAMASのラスクのおいしさが忘れられず、晩御飯用にパンを買いに行って来ました。JRの芦屋駅から少し北側(苦楽園方面)に行ったところで、とてもオシャレな佇まいのお店です。

まぼろしのクリームパン

Img_9562

甘さ控えめのあんパン

Img_9493

Img_9511_2

クロワッサン(バタースティックとクロワッサンの中間みたい?)

Img_9522

その他いろいろ…

Img_9532

Img_9555

う〜〜ん……とってもおいしいかも(笑)

まぼろしのクリームパンと言うだけはあります(^^)/しっかりしたパンですが、それでいてパンの柔らかな温かさも伝わってくるパンです。イートインも併設されているようですが、近くにコインパーキングもないので早々に帰ってきました。

もう少し近ければなぁ〜〜神戸のパンは奥が深いですね(笑)

TAMAS    

0797-21-6266

兵庫県芦屋市東山町29-20

営業時間     10:00~18:00

定休日     火曜・水曜

EOS 50D

御影クレア@御影

先日ふらっと入ったお店です。オープンして1ヶ月だとか…

Img_0645

お昼をまわった時間帯でしたが、テーブルは満席でした。奥にはオープンのテラス席もあって、ペットも一緒に入れるようです。もちろん子連れでも大丈夫…ベビーカーをテーブルの隣に置いているご家族もいらっしゃいました。

Img_0651

パスタランチ(1,200円)やクレアランチ(1,500円)が定番でしょうか…いい感じのランチでした♪

Img_0654

Img_0664

専用駐車場は3台分用意されているようです。お会計の時にスタッフさんとお話しましたが、「最近ランチのお値段を下げたので、ランチタイムは混み合うようになりました」との事でした…

Img_0667

御影クレア
兵庫県神戸市東灘区御影2-10-2 御影ラ・パラッツィーナ1F
078-856-7538
営業時間
ランチ  11:30〜15:30(L.O.14:30) 
ディナー 18:00〜23:00(L.O.22:00) 
定休日:火曜日

PowerShot G10

神戸ウインドアンサンブル第26回定期演奏会

うちのスタッフの女の子が参加している神戸ウインドアンサンブルの定期演奏会に、去年に引き続き行ってきました♪

Img_0987

診療が終わってから大倉山の神戸文化ホールに直行…舞台向かって左側で演奏すると聞いていたので、ベストポジションに陣取りました!

Img_1032

素晴らしい演奏の合間には、かわいいアトラクションも…(^^)/

Img_1036

趣向を凝らした演出も楽しかったなぁ〜

Img_9486

カメラ撮影は禁止ではなかったので、フラッシュレスで撮ってみました。EF300mm F4L IS USMくらいのレンズがあればなぁ〜

EOS 50D、PowerShot G10

ナチュラルスイーツカフェ matoca@阪急六甲

今年3月に六甲にオープンした「ナチュラルスイーツカフェmatoca」

昨日差し入れをして頂いたシンズバーガーさんのお知り合いだそうで、スタッフからも「新しいカフェができました!」と聞いていたのですが、昼休みにスタッフと一緒に行ってきました。

Img_0913

「ココロとカラダにやさいいカフェ」をテーマにされているとか…バターを使わないオーガニックのスイーツは、とても魅力的です。六甲界隈には見当たらないスイーツですね…♪今日のケーキはこの通り…(^^)/

Img_0837

ケーキセットを注文…イチゴと木イチゴのベイクドレアチーズケーキ

Img_0899

こちらは宇治抹茶あんの天然ハチミツのロールケーキ

Img_0896

フェアトレードにこだわったドリンクメニューもいい感じです♪器がオシャレですね〜!

Img_0858

Img_0867

Img_0877

買って帰れるスイーツもいろいろありました(^^)

Img_0830

サクサクふわふわのクッキー♪

Img_9294

Img_9309

パリパリのキャラメルが香ばしいクッキー♪

Img_9332

ノンバターなのにしっとりのパンケーキ♪

Img_9405

お近くにお住まいのオーナーさんとも、いろいろお話させて頂きました。共通のお友達なんかもいて、とても楽しいひとときでした。ここのお菓子は神戸土産にピッタリです(^_^)v

マクロビオティックを勉強して、オーガニック素材を使ったパティシエを長年されていた笑顔の素敵なオーナーさんに癒されますね〜素敵なお店が近くにできて、とても幸せです♪

natural sweets cafe  matoca
神戸市灘区篠原北町1-7-22 トーヤマンション北側中2階
078-801-0078
11:00〜17:00
日曜日・月曜日定休

PowerShot G10、EOS 50D

トミーズの「いちご大福あん食」

あん食で有名なトミーズですが、最近「いちご大福あん食」なんてモノが出ているとか…

P4237319

あんこと一緒に求肥も入ってるかな?いちごの風味もいい感じです♪

トミーズ 六甲道店
神戸市灘区森後町3-1-18
078-842-1045
8:00 - 19:00
定休日なし

E-420

TAMASのラスク@芦屋

お昼休みにシンズバーガーさんが差し入れて下さいました♪芦屋にあるドイツパンのお店「TAMAS」のラスクです。

Img_0803

まったく聞いた事のないお店でしたが、ラスクをひと口食べて…「おいしい」とスタッフと顔を見合わせました(笑)

Img_0810

「一度行ってみたいお店リスト」に追加です(*^-^)

そのシンズバーガーさん…ただいま土日にレギュラーで働ける人を急募されています。学生さんでも大丈夫なので、興味のある方はシンズバーガーさんまで連絡してみて下さい(078-805-5465)。求人の詳しい情報はこちらまで…

勤務の度にあのおいしいハンバーガーが食べられるのは幸せかも…(o^-^o)

TAMAS    
0797-21-6266
兵庫県芦屋市東山町29-20
営業時間     10:00~18:00
定休日     火曜・水曜

PowerShot G10

PowerShot G10のマイカラー

PowerShot G10には様々なマイカラーが用意されています。今回は青空がキレイに写るような設定を試してみました。露出補正無し、ISO80、シャッタースピード1/200、F8.0での撮影です。

まずはプリセットの「あざやかブルー」

Img_0800

これもプリセットの「スッキリカラー(ビビッド)」

Img_0797_2

最後はカスタムマイカラー設定で、ブルーのみ強調してあとのカラーは弱く設定

Img_0788

カスタムカラー設定が一番ブルーがキレイかな?被写体の色によって、マイカラーを変えてみるのも面白いですね♪

RAWモードで撮影して付属の「Digital Photo Professional」で現像すれば、EOS 50Dと同じようなピクチャースタイルを試せるので、今度一度試してみようかと思っています。

PowerShot G10

PowerShot G10のケースとストラップ

PowerShot G10には専用ケースがあるのですが、今回はカバンとお揃いのクランプラーにしてみました。クランプラー バンドルM(パープル)です。ちょっと大きめですが、ジャストフィットで気に入ってます♪

Img_9057

付属のネックストラップはこのケースには合わないので、リストストラップを検索…Canon リストストラップ WS-20がいいのですが、どこも在庫切れのようなのでオプテック SLRリストストラップにしてみました。ちょっとごつい感じがG10にお似合いです!

Img_9156

なかなかいい感じです♪でも、やっぱりでかいカメラです(笑)

Img_9234

EOS 50D

TV&バッテリー for iPhone 3G

ネットサーフィンやゲームで長時間使っているとすぐに充電が切れてしまうiPhone 3G…先日ソフトバンクからTV&バッテリーが発売になりました。

Img_9046

充電機能も付き、ワイヤレスでデータを送信してiPhone 3Gの専用ワンセグアプリで大画面でワンセグ放送を観ることができます。

Img_8898

サイズもお手頃です!旅行には便利なアイテムですね(^^)/

Img_8931

EOS 50D

婚カツ!

昨日から始まったフジテレビ月9の「婚カツ!

1

別に観ようと思っていた訳でもないのですが、風呂上がりに何となく…久しぶりに安心して観られるドラマのようですね(笑)ハッピーエンドが期待できる雰囲気で良いです♪

…で、エンディングで使われている曲を聴いて、夫婦で「なつかしぃ〜〜」と叫んでしまいました。「ウェディング・ベル」って曲…僕らの年代じゃないとわからないかな?Sugarという女性グループが歌って大ヒットした曲です。

今回はPUFFYバージョンですが、いい感じですね♪

イグレックプリュスのフィナンシェ

神戸にいると意外と買う事がないイグレックプリュスのフィナンシェ…頂き物です♪

Img_0675

チョコ、チーズ、プレーン、メープルの4種類です。メープルがお気に入りですね(^o^)

Img_0681

しっとり系のフィナンシェで、いい感じです!今度実家に帰る時のお土産にしてみようかな?

ご注文はこちら

PowerShot G10

タケノコ

朝イチに患者様が持ってきて下さった「タケノコ」です。取れたてだそうで、見るからに新鮮そうなタケノコです(^^)/

P4167208

家に持って帰って、嫁さんにタケノコ料理をお願いすると…皮をむいて茹でると結構小さくなるのですね!

P4177281

タケノコ御飯でおいしく頂きました♪

Img_9129

E-420、EOS 50D

リラックマのクッキー

就活で東京に行っていたスタッフのお土産…リラックマのクッキーです♪

Img_0547
 
就活苦戦中の彼女でしたが、第1希望の保険会社から内定をもらえたようで、ようやく就活も終わりのようです。まぁ最終的に意中の会社に入れたので「終わりよければすべて良し」という事で…(笑)

来年は文学部と栄養学部の2人が就活予定…来年は少し経済状況も好転してくれているといいですね!

PowerShot G10

謎解き口腔機能学!

今日は、知り合いの衛生士さん達の勉強会が兵庫県歯科医師会館で行われました。岡山大学歯学部小児歯科の岡崎好秀先生の「謎解き口腔機能学!」というテーマでの講演です。

Img_0604

人間の進化の過程における口の役割や、舌や唇の機能的な動きが子どもの発育や歯並びに与える影響についてなど…とても興味深い講演会でした。

Img_0615

Img_0625

唇や舌の使い方を訓練する事により、歯並びはもちろんの事、脳の活性化や発育も促進する…こんな訓練も定期健診に取り入れられるといいですね!近々母親教室を行おうと思っているところなので、さっそく岡崎先生の話も参考にさせて頂きます。

参加された衛生士さん達の観光用に作ったマップも、有効に活用されるとうれしいです☆

PowerShot G10

初MRI検査

先日から体の左腕にしびれを感じ、そのうち左半身に違和感が…今まで感じた事のない違和感なので少し心配になって医者をしている義兄に電話していろいろ聞いてみたところ、たぶん神経系の問題だろうけど血管系の可能性もあるので精密検査が必要とのアドバイス…

そこでMRI検査ができる病院を検索して「海星病院」に行ってきました。とにかくキレイな病院でビックリしました!神経内科の先生に症状を説明して簡易検査をして頂いたところ「たぶん首が原因じゃないかな?」との事…「まぁ脳神経血管系の問題の可能性は少ないけど、一応MRI撮ってみる?」とご提案頂き、偶然キャンセルが出てすぐに撮影できると言われたMRI検査を受けてきました。「普通は1週間待ちくらいなんですが、ラッキーですね」…だそうです。

Img_0151

かなり狭ところに入れられて20分ほどじっとしていないといけません。工事現場のような大騒音がしますが、耳栓をしているのでそれほど気にはなりませんでした。前夜寝不足だった事もあり、検査の途中からは寝てしまう始末…

結局、脳神経・血管系には問題はなく、頸椎ヘルニアの可能性がある…との診断でした。ヘルニアが神経を圧迫しているかもしれないけど、これくらいの症状だとオペの必要もなくしばらく経過観察となる事が一般的ですとの説明でした。

姿勢に気をつけて首の負担を少なく…肩に重い荷物をかけるのも気をつけないといけないようです。まぁ歯科に診療には無理な姿勢がつきものですが、これからはいろいろ気をつけながら生活していかないといけないようです。

iPhone 3G

手作り神戸観光マップ

今週末に神戸で知り合いの衛生士さん達の勉強会がありまして、その時に配布する「神戸の観光案内」作成を依頼されておりました。

さて、どこの紹介しようかと考えた結果…今回は栄町とトアウエストを中心に、ショッピングとカフェと神戸土産の紹介にする事にしました。時間的には3〜4時間ほどの余裕しかないようなので、ちょっと買い物してお土産買って帰るくらいになりそうですね!

カフェめぐり大好きのスタッフの女の子に手作りマップを作ってもらいましたが、これがなかなかの出来です。

1

写真では小さくて見えないかと思いますが、トアウエスト・栄町あたりのオススメのカフェやショップの情報が満載です♪4枚組のこの観光マップ…なかなか評判がいいので、何セットか印刷して患者様用に受付に置いておこうかと思っています(*^-^)

Img_0554

PowerShot G10

PowerShot G10のフォーカスブラケット

キャノンのサポートのお姉さんに「こちらのデモ機でもあまり変わらないです」と言われたフォーカスブラケットですが…(笑)フォーカスブラケットの前後幅の調整値を最大にして3枚撮影してみました。ちなみにこのフォーカスブラケットの幅のサイズは、サポートに聞いても「わかりません」との事でした。

拡大トリミング(F2.8で撮影)

1

2

3

違いがわかりますか?微妙にフォーカスの位置が変わってるかな?これでフォーカスの前後幅の調整値が最大なので、最小にするとまったくわからないかも!?ちなみにフォーカスブラケット機能は、マニュアルフォーカス時のみ使用できます。オートフォーカスでは使えません。

PowerShot G10

オリンパス μ-9000

スタッフの女の子が吟味して選んだデジカメです。

S

P4167153

FinePix F200EXRとどっちにしようか悩んで、μ-9000に決めたそうです。もともとコダックを使っていた女の子で、オリンパスブルー(コダックブルー)がお気に入りみたいです♪

P4167175

ちょっと使わせてもらいましたが、スーパーマクロ搭載の接写機能は使えそうですね!

P4150035_2

P4150039_2

10倍ズームも便利ですが、さすがに手ぶれが気になります(手ぶれ補正機能は搭載していますが…)。この2枚の写真が同じカメラで撮れるのはすごいですね!

P4150042

真ん中のUFOみたいな半円形の物体の左側にある葉っぱを10倍ズーム

P4150041

あまりいい天気ではなかったので、青空はイマイチでした(笑)

P4150028_2

μ-9000の写真はE-420、その他はμ-9000

なか川の広島ラーメン

うちの嫁さんのお父さんの同級生の会社だそうで、広島ラーメンを頂きました。

Img_0379

醤油とんこつラーメンですが、スープは和風っぽくてあっさり目です。

Img_8732

製麺所だけあって、ツルっとして腰のある麺がおいしいです♪

Img_8759

お取り寄せはこちら

PowerShot G10、EOS 50D

PowerShot G10

スタッフが買うコンデジでオススメを探している時に、水中10m防水・防塵設計・2.0m耐衝撃構造・100kgf耐荷重・マイナス10℃耐温度なんてカメラはどう?…と話した事があって、オリンパスのμTOUGH-8000や来月発売されるキャノンのPowerShot D10を勧めた事がありました

「水中でカメラ使う事なんてないので、普通でいいです!」

って返事でしたが、厳しい環境での写真って、思い出に残りますよね!個人的に防水カメラが欲しくなっていろいろ検索…3m防水カメラなら2万円前後でありますが、動作が遅いとか画質が悪いとか…そこでE-420の防水ハウジングがないかと探してみましたが、E-410専用のモノしかなくE-420には使えないとの事!

画質も期待できて防水撮影もできて、EOS 50Dのサブ機としても使えるコンデジ希望…そこで今使っているFinePix F100fdと出番が少なくなったシグマの標準ズームレンズを下取りに出す事にして、防水ハウジングが使えるデジカメを物色…という事で、PowerShot G10を購入しました♪

Img_8531

キャノンのコンパクトデジカメのフラッグシップモデルですね!露出などがアナログ的に操作できるところをいいなぁと思っていましたが、正直今まで選択肢にはまったく入っていませんでした。

Img_8484

Img_8487

E-420と比べてもこのサイズ…嫁さんが使うには大きすぎるし、かさばるし…どんな特徴があるのかもわかっていなかったのですが、EOS 50D用に購入したスピードライトも共有できるし専用防水ハウジングもあるし…という極めて単純な理由での選択です。メイン機がキャノンなので、次に買うコンデジは違うメーカーにしようと思っていたのですが…まぁいいか!?

Img_8679

Img_8702

発売当初はかなりお値段も高かったのですが、今はだいぶリーズナブルになってきました。楽天のタイムサービスで購入しましたが、アマゾンで買うより普通のコンデジ1台分くらい安かったです(笑)さて、使った感想ですが…まだうまく使いこなせません!

1470万画素CCD、DIGIC 4搭載、35mm判換算で28~140mm相当の光学5倍ズーム、動く被写体の撮影に便利なサーボAF機能、F2.8-F8.0、NDフィルター、マニュアルホワイトバランス、フォーカスブラケット機能、AEB(露出ブラケット)機能、サウンドレコーダー機能、ISO1600使用可などなど…実は購入前に知っていたのは、DIGIC 4搭載と広角28mmくらいでして(笑)まぁキャノンのフラッグシップモデルならそこそこの機能は搭載されているだろうとは思っていましたが…

GR DIGITAL、FinePix F100fdと比べて面白い機能は、フォーカスブラケットとNDフィルターです。フォーカスブラケットは、フォーカスを前後にずらして3パターンの写真を撮影してくれる機能ですが、実際に使ってみると3枚とも同じに見えます。キャノンのサポートに電話してこれで正常なのか聞いてみましたが、サポートのお姉さんも「3枚とも同じに見えますねぇ~」なんて話だったので一応正常なんでしょう(笑)また時間があればレポートしてみたいと思っています。NDフィルターは「減光フィルター」とも言われ、光量を1/8まで減らせるので明るい景色の撮影でシャッタースピードを遅くできたり絞り値を小さくできたりします。まだ使ってないのですが、これは便利です。滝の撮影で糸を引くような水の流れを撮影するのに必要な機能です。ISOは400くらいまでが実用でしょうか?サウンドレコーダーは2時間くらい録音できるので、ボイスレコーダー代わりに使えそうです。

接写撮影もそれなりに使えそうだし、あとは夏に防水ハウジングを買うかどうか…せっかく水中で撮影できるカメラという選択肢で選んだPowerShot G10なので、機会があれば購入してみたいと思っています。

新しいカメラは楽しいのですが、使いこなせるまでは時間がかかりますね〜当分はPowerShot G10を持ち歩く事となりそうです。

EOS 50D

フロイン堂@岡本

1932(昭和7)年創業のフロイン堂…オーブンやミキサーといった機械は全く使わずに、手で捏ねてレンガの窯とクヌギの薪で焼く正真正銘の手作りパン…だそうです♪店構えが素敵ですね!

Img_0137

Img_0136

今回はブドウパンです。

P3044847

トーストするとおいしさ倍増ですね〜

P3054930

フロイン堂
兵庫県神戸市東灘区岡本1-11-23
078(411)6686
8時~19時(日・祝休)

E-420、iPhone 3G

かわいいカメラケース♪

うちのスタッフが六甲道の雑貨屋さんで見つけた手作りカメラケースです♪

P4137098

かわいいなぁ~男の僕が使うにはかわいすぎですが、女の子のカメラケースとしては素敵です。

P4137060_3

P4137079_2

院長の影響か、スタッフのみんなもカメラを頑張って使いこなしているようで…今度むらまつ歯科でカメラの写真の展示会でもしてみようかな?♪

E-420

御影新生堂@住吉南町

こだわりの品がいろいろ取り揃えてある御影新生堂…お酒なども目的に合わせて選んでくれて、お気に入りのお店です。その御影新生堂が、住吉南町に新しいお店を出店しました。MIKAGESHINSEIDO TROISと言います。

P4126802

駐車場が45台分もあるので、とても便利です!揃っている商品は御影店や本山南店とあまり変わりませんが、住吉南店には「こだわりの食パン」があります。湯種食パンとの事…(どんなパンかわかっていませんが…笑)食パンだけを扱っています。

Img_0149

おいしそうな色合いの食パンですね(^^)/

P4126971

外はかためでパリッと焼き上がり、中はモチモチ…個人的には好きな食パンです!トーストするとうまいです♪

P4136987

2階には炭火やきとり・地鶏鍋・大鍋ごはんの店(17時から23時まで)があり、1階で購入したワインなども持ち込めるようです。カフェ(10時から19時まで)も近日オープン予定だとか…こちらも楽しみですね!

お店の詳しい情報はわかりませんが、場所はこのあたりです…

1

E-420、iPhone 3G

桜の絨毯

最近の暑いくらいの陽気で、桜もあっという間に散り始めてしまいました。寂しいですが、仕方ないですね…

P4137033

桜の絨毯がキレイです…

P4137015_2

六甲も新緑の季節に変わっていきます。

E-420

神戸ウインドアンサンブル第26回定期演奏会

就活で大忙しのうちのアルバイトの女の子が所属している神戸ウインドアンサンブルの定期演奏会が、4月25日(土)午後6時半より神戸文化ホールで行われます。

週2回くらいのペースで東京に就職面接に行きながら、アンサンブルの練習にもキチンと参加してるようで…頑張ってるなぁ〜

むらまつ歯科の受付にもチケットがありますので、ご興味のある方は是非受付までひと声おかけ下さい。チケットお渡しします。

P4137129

今年4回生の彼女なので、今回が最後の演奏会になるかも?家族で応援に行ってきます。

Img_1080

どっちがストラップ?

うちのスタッフの携帯ストラップです(笑)

Img_8192

これって、携帯がストラップかと思うくらいですね!みんなから「ベッキーの携帯」と言われております(笑)ゲーセンのクレーンゲームが大好きだとか…このストラップが今後大きく成長していくのを観察させてもらいます(^^)/

EOS 50D

ビアード・パパの作りたて工房@阪急西宮北口駅

先日の話…西宮ガーデンズの帰りに、たまたま西宮北口駅内に行列を発見…おいしそうな香りにつられてとりあえず並んでみました(笑)

ストロベリーパリブレストとカスタードパリブレストをゲット!

P4056636

P4056656

パリッとしたシュー生地がいい感じですね♪

P4056599

beard papa Sweets 阪急西宮北口店
0798-67-3299
兵庫県西宮市高松町6-20 阪急西宮北口駅構内

E-420

ピンキー@北野

三宮の不動産屋さんで働いている患者様からの紹介…北野のピンキーというインド料理のお店です。

Img_7512

最初にスープが出てきて、次にこのボリュームのカレーセットが出てきて1,200円くらいだったと思います。これにタンドリーチキンとドリンクも付いていました♪

Img_7503

久しぶりのインド料理…おいしかったです(^^)/北野のスタバの近所です!

ピンキー
神戸市中央区山本通2-14-21 パールマンション1F

TEL:078-242-8080

営業時間:11時〜15時(LO)18時〜21時(LO)

定休日:不定休 

EOS 50D

CAMERA KIT For iPhone 3G

iPhoneのカメラで遊べるソフトです。

Aa

カラー・白黒・セピア・クラッシックなどのカラー調節ができ、カラーフィルターや露出補正も可能です。その他、ソフトフォーカス、Vignetting(アンティークのレンズぽく四隅が暗くなる)、Flash lightingなどの機能もあり…なかなか面白いソフトですね!

Photo

iPhoneのカメラは、さすがに解像度アップを求めるのは無理ですが、トイカメラのような使い方には向いているようです。

今年も桜の写真は何枚か撮りましたが、桜って難しい被写体ですね!

 

iPhone 3G

かじりりんご付き♪iPod nano オイルレザーケース

スタッフの女の子が買った第4世代iPod nano専用のケースです。

P4106763

ライトブラウンの、とってもかわいいケースです。コントロールホイールのところのリンゴの枝が愛らしいですね〜(^^)/

P4106765

かじったリンゴがイヤホンコードホルダーになっています♪

P4106777

裏のロゴもカワユイですねぇ〜(^_^)v

P4106799

お値段もお手頃です!ご注文はこちら

E-420

EOS 50Dのピクチャースタイル

EOS 50Dには、何種類かのピクチャースタイルがあります。キャノンのHPからカスタムピクチャースタイルをダウンロードして、EOS 50Dにユーザー設定としてインストールもできるので便利ですね!普段のピクチャースタイルは「風景」を使っているのですが、桜でいろいろ試してみました。

ノスタルジアとクリアは、後からインストールしたピクチャースタイルです。

露出補正無し、ホワイトバランスオート、F/10、シャッタースピード1/160、ISO100

ピクチャースタイル…風景

Img_8394

ピクチャースタイル…ニュートラル

Img_8397

ピクチャースタイル…忠実設定

Img_8400

ピクチャースタイル…ノスタルジア

Img_8403

ピクチャースタイル…クリア

Img_8406

個人的にはビビッドな感じが好きなので、「風景」くらいのピクチャースタイルが気に入っています(E-420では「ビビッド」というピクチャースタイルがあります)。ノスタルジアとクリアはとても特徴的ですが、状況によっては面白く使えそうです。

EOS 50D

暑いですね〜

今日は汗ばむような陽気で…歩いて来られた患者様は、日焼けしないように気をつけないとと話しておられました(笑)

Img_8451

この陽気…いつまで続くのでしょうか??

EOS 50D

新学期

今日から公立の小中学校も通常の授業が始まりましたね!神戸大学も今日から新入生の授業(オリエンテーション?)が始まったようです。今まで閑散としていた国際文化学部も、朝から人でいっぱいでした(*^-^)

Img_8389

六甲道から登って来るバスも満席状態…この混雑ぶりは例年GWまでは続くようです(笑)

EOS 50D

コンデジ選び

スタッフから…

「先生、今度給付金でデジカメ買おうと思ってるんですけど…何かオススメありますか?」

思い浮かんだのは…スーパーiフラッシュが好評で、接写撮影でも調光制御が素晴らしいFinePix F200EXR、広角25mmレンズのLUMIX DMC-FX40…この2台はお値段もお手頃で、個人的に興味のあるカメラです。彼女は今年インドに旅行に行く予定みたいなので、景色を撮るのであれば広角が便利かと思います。

予算がもう少しあれば、RICOH CX1かなぁ〜「光学7.1倍ズーム、連射機能約4コマ/秒、フォーカスブラケット、ホワイトバランスブラケット、オートブラケット」…特にフォーカスブラケットは面白いですね!接写撮影でフォーカスを外す事があるので、フォーカスを変えて3パターン撮れるのは素晴らしいです。

K0000021091

広角24mmレンズのRICOH GX200、F2.0で広角24mmレンズのパナソニックのLUMIX DMC-LX3などなど…悩みますね〜(僕が買うんじゃありませんが…笑)

クルマとカメラは、カタログを見ながら選んでいる時が幸せです(笑)

バナナケーキ(キャラメルカスタード入り)

患者様からの頂き物です♪手作りのバナナケーキです(*^-^)葉っぱのプレートに英字新聞がオシャレですねぇ〜うちには朝日新聞しかありません(笑)

Img_8274

包みを開けるととても素敵な香りが…

Img_8295

六甲で売り出しても人気が出そうなくらいのケーキです。パウンドケーキですがしっとりしていて…今度レシピを聞いてみようかと思っております。ご馳走様でした♪

Img_8331

EOS 50D

ほぼ満開です♪

六甲台の桜もほぼ満開になりました。神戸大学の国際文化学部あたりの桜はこんな感じ…

Img_8230

Img_8238

むらまつ歯科の近くの桜もキレイに咲きました(o^-^o)

Img_8248

Img_8174

今日はぽかぽか陽気で気持ちいいですね!明日は入学式…満開の桜を背景に、いい記念写真が撮れそうですね〜

EOS 50D

夜桜@神戸大学

今日は神戸大学工学部のセブンイレブンに用事があって、寄り道して帰宅…むらまつ歯科のまわりの桜も8分咲きくらいになりました。神戸大学の桜もキレイですね〜「夜景と夜桜」…いい組み合わせです(^^)/

Img_8213

夜7時をまわったくらいでしたが、神戸大学の構内ではあちこちでお花見が行われていました。コンビニも近くにあるし、ウッドテーブルもあるし…夙川でお花見するより、神戸大学でのお花見の方がオススメかも(笑)

EOS 50D

テテ・ア・テテ閉店

六甲のオーガニックカフェのテテ・ア・テテが、先月で閉店となりました。パティスリーは少し前に締めていて、これからはカフェだけでされるのかと思っておりましたが…昭和初期の古民家を改装した店内は、なかなかいい雰囲気でした。

R0011600_1

これからどうなるのかと思っていましたが、今月末には新しいお店(Cafe&BAR Little Tree)がオープンするとか…♪機会があれば行ってみようかと思っています(^^)

GR DIGITAL

就活

ただいま就職活動中のうちのアルバイトの学生さん…昨年末のリーマンショック以来経済状況も急変し、今年の就活はなかなか大変のようです。将来は年金に携わる仕事をしたいとの事で、現在社労士の勉強も平行して頑張っている彼女…第一志望は金融関係のようです。同じ神戸大学出身のリクルーターさんにお会いしながらの選考のようですが、なかなか思い通りにはいかないようでリクルーターさんからの連絡が途絶える事もしばしばだとか…

「変なプライドもあったりしますし、県外の大学まで行かせてくれた親にも喜んで欲しいので、頑張ります!」

と、気合いを入れているようですが、(落ち込み):(気合い)=7:3くらいだそうで…(笑)

彼女がむらまつ歯科の面接に来た時の事は、今でも覚えています。何となく自信なさそうな表情なのですが、外食産業でのアルバイトも経験していてとてもいい雰囲気で…本人はその時の求人面接に来た人数を聞いて採用は無理だと思いこんでいたようですが、その日のうちに採用の連絡をしました!

まわりへの細かな配慮ができて一度かかわった事は中途半端にしないところが素敵です。うちの勤務も就職活動で忙しくなり他のスタッフに迷惑をかけるので退職も考えていると相談されましたが、その後就活を頑張りながら他のスタッフがいろいろな用事で勤務できないところを穴埋めしてくれたり、朝の忙しい時間だけでも勤務に来てくれてそのままテストや面接に行っている事も僕はとても感謝しています!そんな彼女なので、みんなもサポートしてくれるのでしょう(^^)

自己アピールがちょっと苦手な彼女なので、その良さが伝わりにくいところもあるかと思いますが、きっと素晴らしいご縁が見つかると思っています。就活もあと少し…みんな応援してるから、頑張ってね〜〜!

このブログを読んでくださっている就活中の皆さん…いい結果が出るようお祈りしております(^^)/

桜@夙川

今日はお花見日和…スタッフの女の子達は、大学のサークルのお花見で夙川に行くなんて話だったので、用事で外出したついでにちょっと夙川まで行ってみました。はじめて阪急夙川駅で降りましたが、桜のキレイな川沿いまではかなり混雑していました!

Img_7912

Img_7926

桜は満開ちょっと前くらいでしょうか?場所取りして宴会に備えるグループもチラホラ…

Img_7946

Img_8049

さすがにこれだけ混み合っていると、お弁当持ってきてゆっくりお花見とはいかないようです(笑)桜はキレイなので、平日に来る事ができれば一番いいですね(^^)/

Img_7974

Img_8037

西宮北口までひと駅なので、夙川から歩いて西宮ガーデンズへ…お散歩日和で気持ちよかったです♪西宮ガーデンズの屋上の噴水は、子ども達で大賑わいでした!

Img_8097

Img_8115

EOS 50D

桜のお塩

頂き物の「桜のお塩」です。

P4046525

食塩、桜の花、桜葉、ゆず、しそ梅酢…などが原材料のようです。ほのかな桜の香りがいい感じですね♪

P4046578

最近は、桜シリーズが注目されているようです。ご注文はこちら

E-420

Plain@六甲道

オープン当初に行ったお店ですが、久しぶりにリピートしてみました。イチゴのロールケーキです。

P3296263

P3296271

かわいい容器に入っているプリンもいい感じ…♪

P3296293

P3296317

Plain六甲店
078-822-2222
兵庫県神戸市灘区弓木町4-1-150
10:00~18:00
日曜日定休

E-420

白桃ダージリン

岡山に行っていたスタッフのお土産です。LUPICIAの岡山限定の「白桃ダージリン」です♪

Img_7746

白桃の風味がいい感じです。子どもが寝た後に、夫婦で飲みたい紅茶ですね…

EOS 50D

今日の桜

昨日は松蔭の入学式でした。スーツを着た新入生とご両親が仲良く歩いている姿が、あちこちで見られましたね♪

むらまつ歯科の周りの桜も少しずつ咲き始めました。松蔭の入学式には間に合いませんでしたが、小学校や中学校や神戸大学の入学式の時は桜が満開になるかも…ですね(*^-^)

Img_7794

Img_7805

EOS 50D

タローパン@御影

嫁さんがたまたま見つけたパン屋さんです。創業50年の老舗だそうで、おじいちゃんとおばあちゃんが切り盛りしているとか…

この食パン…

Img_7413

なんと…100円です!!コンビニのおにぎりより安いです!

Img_7626

白ごはんのような食パンです。トーストもいいですが、そのまま食べてもおいしいかも…

タローパン
神戸市東灘区御影中町8-1-10
Tel:078-851-0757
8:30~16:30
日曜休

EOS 50D

Skype for iPhone 3G

満を持してのリリースですね!iPhoneでSkypeが使えるようになりました。

1

Skype Outにも対応しているので、iPhoneからSkypeを使って固定電話や携帯電話へ電話をかける事もできます。もちろんSkype同士は通話料無料です!

Photo

音質も問題ないと思います。通話はWiFi接続している時のみ使用できますが、うちは自宅も診療室もiPhoneをWiFi接続しているので問題なしです。

周りにSkypeを使っている人が少ないのが残念だなぁ〜(笑)

スターバックスコーヒー 神戸北野異人館店

三宮の不動産屋さんで働いている患者様オススメのスタバです。

Img_7478

明治40年に建築された洋館を再建移築して使用していて、登録有形文化財の建物だそうです。

Img_7490

スターバックスのコンセプトストアだそうで、北野の異人館の思わせるラウンジやダイニングルームやゲストルームなど…様々なタイプの部屋が準備されていて、とても素晴らしい雰囲気です。居心地が良すぎて時間の経つのを忘れてしまいそうですね(笑)

Img_7525

南側に大きな有料駐車場が併設しているので、クルマで行くカフェとしても最適です♪

スターバックスコーヒー 神戸北野異人館店
兵庫県神戸市中央区北野町3-1-31北野物語館
078-230-6302
7:00~22:00

EOS 50D

なだ桜まつり

4月4日(土)10:00〜15:00、都賀川公園と灘区民ホールにて「なだ桜まつり」が行われます。模擬店やゲーム、ガレッジセールなどのイベントの他に、歯科医師会と医師会と薬剤師会による健康相談も行われます。

Scan0005

うちのスタッフもワンコイン(500円)でハンドマッサージをするそうなので、ご興味のある方は是非行ってみて下さいね♪

小雨決行、荒天中止なのですが、週末は天気がちょっと微妙そうですね!

« March 2009 | Main | May 2009 »

June 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
My Photo