トライやる・ウィーク終了
今週の月曜日から、トライやる・ウィークで長峰中学の学生さんがひとり体験勤務に来てました。去年までむらまつ歯科に矯正治療に来ていて、現在も定期健診に来てくれている女の子からの依頼だったので、喜んで引き受けた次第です(^^)/
思いの外忙しくてあまり歯科医院勤務の説明もできなかったのですが、昼ごはんはスタッフルームで大学生や主婦に混じってのお弁当…スタッフ達にかわいがられて、楽しい勤務だったようです。昨日は鶴甲小学校の就学前検診があったのですが、それにも同行してもらってお手伝いしてもらいました。おととしまで鶴甲小学校に通っていた彼女なので、いろんな先生から声をかけてもらって人気者だったなぁ(笑)
中学2年生から自分で研修するところを見つけて働くというのは結構ハードルが高いと思いますが、考えていた以上にしっかりしていてビックリしました。今回の体験がこれから少しでも役立つといいですね!
今日は最後の勤務の日だったので、お昼休みにみんなでお別れ会をしました。カフェラテで乾杯してマジックパンのサンドイッチでランチです♪
体験勤務は今日で終わりですが、また定期健診に来てくれる事でしょう!その時は「元スタッフ」としてみんなで大歓迎しますからね…いつでも帰ってきてくださいね(^^)
E-420 EOS 50D
« 神戸串乃家大丸店 | Main | 紅葉 »
「食べ物ネタ」カテゴリの記事
- 歯周病のセミナーへ…(2023.03.06)
- 夏ですね〜〜♪(2022.07.07)
- うなぎ(2022.03.22)
- TOKINONE(2022.01.17)
- おもっちーず(2022.01.18)
「むらまつ歯科情報」カテゴリの記事
- 今月のアロマ(23/11月)(2023.11.07)
- 20周年を迎えました(2023.05.10)
- 歯周病のセミナーへ…(2023.03.06)
- CAPシステムオンライン予約開始&CAPアフタージェル(2023.02.28)
- 日本では手に入らないスーパースマイル(2023.02.27)
The comments to this entry are closed.
Comments