iPhone 3GのWi-Fi接続
院長室にやって来たiPhone…やっぱり電波がとても弱い状態で、場合によっては接続が切れてしまいます。まぁこれは想定内…という事で、Air MacでのWi-Fi接続を設定!これは非常に簡単で、パスワードを入れるだけで繋がりました。これでWi-Fi経由のみ接続できるiPhoneのiTunesも使えるようになりました。
iPhoneのメールは、Macのメールソフトで同じ設定をすると便利です。Macから送信・受信したiPhoneメールは、iPhoneがメール受信する際にネット経由で同期してくれます。
そして…今日気がついた事…iPhoneって、コピーペーストできないようです(笑)今まで設定に必死で、とりあえず後回しにと思っていたコピペ…どこかに機能があるだろうと思ってましたが…(涙)単語登録もできないんですよね〜これは不便です。ただ、単語登録には裏技があって、アドレス帳に読み方と語句を登録すると使えるようになるとか…顔文字もこの方法なら大丈夫みたいです。
まぁそのうちこのあたりも対応してくるか、フリーソフトが出てくるかとは思いますが…
photo by FinePix F100fd
« iPhone 3Gのカメラ | Main | iPhone 3Gの文字入力 »
「Mac & iPhone」カテゴリの記事
- Apple Watch Series 6(2021.02.02)
- お得にタクシーに乗れるアプリ(2020.12.07)
- Apple Japan、日本語版の子供向けの30のiPadアクティビティを含む自宅学習プログラムを公開(2020.05.02)
- あっぷるうぉっち しりーず4(2018.11.15)
- 健康志向(2018.09.14)
The comments to this entry are closed.
Comments