« iPhone 3GのWi-Fi接続 | Main | たこ焼き »

iPhone 3Gの文字入力

iPhoneの日本語入力ですが、WorkPadやPalmのように「ひらがな手書き入力」があると便利だった気がします。

昔からいろいろなPDAを持ち歩いていましたが、WorkPadNokia製DoCoMo NM502iで赤外線通信を使ったワイヤレスモバイルをしていた事がありました。WorkPadでメールチェックやネットブラウズも思いのまま…この組み合わせは素晴らしかったです。ただ、当時はパケット定額制というシステムはなかったので、ネットつなぎ放題なんて時代じゃありませんでしたが…

この時に使っていたのが「ひらがな手書き入力」です。斬新なシステムで、コツさえ覚えてしまえば簡単に日本語入力できます。WorkPad、Palm、Visor、CLIEと繋がって来たPDAの歴史ですが、ようやく携帯との融合を果たした結果のiPhone…i-modeやezwebが普及して、PCサイトビュアー搭載の携帯も増える中、携帯の文字入力とは異なるシステムで快適な文字入力ができるといいなぁ〜と思う今日この頃です。

Th_dscf1145

photo by FinePix F100fd

« iPhone 3GのWi-Fi接続 | Main | たこ焼き »

Mac & iPhone」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

January 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
My Photo