歯の衛生週間
6月4日〜6月10日まで歯の衛生週間です。
先月から学校の歯科検診も始まって、検診結果の紙を持って治療に来る子ども達も多くなる時期ですね。学校の歯科検診で問題なかった場合も、近くの歯医者さんで定期検診を受けられる事をお勧めします。
歯の磨き方はどうかな?磨き残しはないかな?食生活はこれでいいの?フッ素は上手に使えてるかな?歯肉に炎症はないかな?…などなど、きっとおうちでは気付かない情報を得る事ができると思います。予防歯科…一緒に実践してみませんか?♪
子ども優先で自分の事は後回しになってしまうお父さん、お母さん…学校では健康診断はあるけど歯科検診のない大学生の皆様…1年に1回くらいは歯のチェックをしてみてはいかがですか?おいしいものをおいしく頂けるのは、しっかり噛める歯があってこそ!痛みがなくても、定期的な歯のチェックを受けて下さいね!
スタッフ一同、お待ちしております。
はっぴいチャートで生活習慣チェックにチャレンジしてみましょう♪
« レンズキャップ LC-43 | Main | 鼻から胃カメラ@はぶクリニック »
「むらまつ歯科情報」カテゴリの記事
- 歯質強化CAPシステム導入しました(2023.02.03)
- 年内最後の診療です(2022.12.28)
- オンライン予約できるようになりました(2022.12.26)
- Ko-Pay使えます(2022.12.02)
- 顔認証マイナンバーカードリーダーを導入しました(2022.08.10)
The comments to this entry are closed.
Comments