第29回兵庫県歯科保健大会
6/7(土)午後1時半から、兵庫県公館で第29回兵庫県歯科保健大会が開催されました。
今回のテーマは「歯周病と糖尿病」です。
歯は食べ物がはじめて出会う消化器である…歯周病で歯が無くなると体全体に大きな影響が出てきます。狭心症・心筋梗塞・糖尿病・動脈硬化・癌・肥満などと歯周病の因果関係も解明されつつあるので、今後歯周病予防の大切さが注目されるようになるでしょう!
また灘区歯科医師会の活動が、兵庫県知事表彰を受賞しました。今度とも地域に根ざした活動ができればと思っております。
« レクサス IS350 | Main | 奈良の子 »
「診療情報」カテゴリの記事
- ポリリンプラチナホワイトニングはじめました(2015.07.21)
- ポリリンプラチナホワイトニングセミナー(2015.02.28)
- 電動ブイセブン歯ブラシ(2014.08.01)
- ストーム・トルーパーの…(2014.04.18)
- 歯ブラシトレイン(2014.04.18)
「むらまつ歯科情報」カテゴリの記事
- 今月のアロマ(23/11月)(2023.11.07)
- 20周年を迎えました(2023.05.10)
- 歯周病のセミナーへ…(2023.03.06)
- CAPシステムオンライン予約開始&CAPアフタージェル(2023.02.28)
- 日本では手に入らないスーパースマイル(2023.02.27)
The comments to this entry are closed.
Comments