松陰祭 2007
日曜日でしたが、歯科医院で用事があったついでに家族で行ってきました…松陰祭2007♪実は松陰祭に行くのは今回が初めてでして…(笑)
正面玄関は見たことはありますが、入るのも初めて…(笑)いきなり坂道があるのには笑いました♪急な斜面に建てられているから仕方ないですね!娘のスタンプラリーについていろいろな展示も見て歩きましたが、とても明るくてキレイな教室ですね。
模擬店もいろいろありました。神大の六甲祭ほどではありませんが、売り込みも結構気合い入ってました(笑)
設備も本格的でビックリです!角煮丼、ナンとカレーのセット、ベビーカステラ、ミニ豚まんなどなど…しっかりランチ代わりです(写真はミニ豚まん…100円なり)
規模は六甲祭に比べるとこぢんまりしていますが、ちょうどいいサイズかもしれません。子ども達も沢山来ていました。同窓生の集まりもあるようで、盛り上がっていましたね!午後にはお笑いライブがあるみたいでしたが、ちょっと早めに引き上げてきました。
ちなみに昨日のもこみち君のトークショー…スタッフは姉妹で行ってきたそうです。近くで見られたそうで、大興奮でした(笑)
「おでかけ情報」カテゴリの記事
- 「大阪の人・関西の人いらっしゃい!」キャンペーン(2020.06.26)
- 「STAY at KOBE ~神戸に泊まって応援キャンペーン~」(2020.06.18)
- 久しぶりのアウトレットショッピング(2020.06.10)
- やよいひめ(2020.03.21)
- 鎮魂と復興(2019.11.19)
The comments to this entry are closed.
Comments