ガリバー青少年旅行村
ゴールデンウィーク…いかがお過ごしでしょうか?うちはGW前半を利用して、滋賀にあるガリバー青少年旅行村に行ってきました。
日曜日の11時半に神戸を出発…名神高速京都東インターから湖西方面へ…案の定、ここから大渋滞です!堅田あたりからクルマも動き出し、ガリバー青少年旅行村には2時半に到着です。湖西あたりはドライブするにはいいところですね!琵琶湖沿いは気持ちいいし、ちょっと山側に入ってもワインディングロードが楽しかったなぁ〜
コテージを予約していたのですが、駐車場併設なのでとても便利です!部屋の中に虫が沢山いたので大掃除が大変でしたが、荷物を簡単に整理してさっそく娘がお待ちかねの巨大遊具へ…いろいろなゾーンがあり、神戸あたりではお目にかかれない規模の遊具が沢山あります。いい天気だった事もあって夕方まで遊びまくりの娘でした♪
晩御飯はコテージに併設してあるテラスでバーベキューです!炭に点火するのはパパの仕事…着火剤があれば簡単ですな(笑)嫁さんが神戸で仕込みをしてあったので、材料は切らずにそのまま焼いて食べてました!野菜や牛肉の定番メニューの他に、厚揚げなんかも焼いてみたりして…神戸では見ることができない星空の下で食べるバーベキューは格別ですね!
みんなで星を眺めて流れ星を見つけたり、一緒に行ったスタッフの女の子達と一緒にトランプしたり…テレビもなく携帯も圏外のコテージで楽しい時間を過ごすことができました。
次の日はみんなで体験教室…僕は水鉄砲作り、あとのみんなは水に浮くキャンドル製作や楽器作りや木の葉図鑑作りにチャレンジ…意外と空いていて時間を気にせずに工作に夢中になっていました!
帰りは栗東〜三田〜六甲山(有料トンネルは大渋滞)で7時に帰宅…久しぶりにアウトドアを満喫できた旅行でした。神戸からはちょっと遠いかなぁ〜日帰りできるところにあればリピートしているところですが!
ガリバー青少年旅行村
●開村期間 : 4月1日〜11月30日(ご予約は2月1日から)
※4月、11月の宿泊施設の営業は、コテージ、キャビン、ロッジ、オートキャンプのみ
●所在地 : 滋賀県高島市鹿ケ瀬987-1
●入村料 : 4才以上400円
●環境整備協力金 : 小学生以上300円(八ツ淵の滝方面への登山・ハイキングご利用の方はご協力をお願いします。)
●ご予約
お問合せ : 〒520-1142
滋賀県高島市鹿ケ瀬987-1
高島市ガリバー青少年旅行村
TEL0740-37-0744
FAX0740-37-0747
« フレッシュネスバーガー | Main | パイナップルおじさんのシフォンケーキ »
「おでかけ情報」カテゴリの記事
- 「大阪の人・関西の人いらっしゃい!」キャンペーン(2020.06.26)
- 「STAY at KOBE ~神戸に泊まって応援キャンペーン~」(2020.06.18)
- 久しぶりのアウトレットショッピング(2020.06.10)
- やよいひめ(2020.03.21)
- 鎮魂と復興(2019.11.19)
The comments to this entry are closed.
Comments