« キッザニア東京 | Main | 佐世保バーガー »

数学者の言葉では

先日お袋から電話がかかってきて「お茶の水女子大である藤原正彦さんの公開講座に行きたいんだけど…」とのこと…その日の新聞に公開講座の広告が出ていたようです。メールで申し込みができるみたいだったので、さっそく手配!先着枠に入れたようで、喜んでいました。

国家の品格で有名な藤原正彦さんですが、中学生の頃にお袋が愛読していた藤原正彦さんの単行本を借りて読んでいた事を思い出しました。数学者の言葉では遙かなるケンブリッジなどは、何度も読み返していました。作家の新田次郎・藤原ていご夫妻のご子息で、有名は数学者でもあります。留学している時のエピソードには事欠きません。今読んでも面白いと思います。

先日誰でもピカソで、数学の話を取り上げていました。レオンハルト・オイラーの話は面白かったなぁ…「大学への数学」の話も出ていましたが、受験生の時に「大数」にはまり、回答を投稿していた事を思い出します(一度景品をもらった経験あり!)。

最近注目されている数学ですが、力業で正解を出すのでなく、いかにスマートに正解を導けるか…そこに魅力がありますよね!博士が愛した数式を観てみたくなりました…

410124802809_ss500_sclzzzzzzz_v105660498


« キッザニア東京 | Main | 佐世保バーガー »

徒然独り言」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

March 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
My Photo